• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっつん@キリノミクス3のブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

春支度とかもろもろ

三か月程放置してましたが、とりあえず生きてます。

その間何をしていたかというと、8年ぶりにラジコンを復活して二駆ドリして遊んだりしておりました。

4月に入ってやっと春めいてきたので、サマータイヤに戻したり、脚を車高調に戻したりして徐々にサーキットを走る準備をしております。あとはフロントバンパーをNOPROに戻してアンパネ作り直したりの作業をしようかと。あと、リヤディフューザーもか。


そんな中で、センターパイプの中間ステーの溶接がはがれ、こんな状態に…


完璧にパイプから剥がれた瞬間、VTECでも入ったかのような音の変わり様でした(笑)
直すことも考えたのですが、折角の機会(?)だからとフルチタンのセンターパイプを投入することに。


物はReal Speed Engineering 製のフルチタンストレートパイプ。東名USAのサイトで見た写真とほぼ同一の構成のなので、アメリカから輸入するより断然安く済みました。



センターパイプのステー部分もしっかり溶接されているので、今度は折れないでほしいな(笑)

音はHKS改よりも高音な感じで爆音に(笑)
音は気が向いたら収録予定~。



一週間ほど熱入れて、いい色に焼けました♪





どなたかHKSの触媒付きセンターパイプ引き取ってくれませんか?できれば引き取り希望~。
発送もできるけど、送料は覚悟してくださいww
Posted at 2017/04/19 19:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ フロントブレーキキャリパー交換@142,247km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1898413/8329914/note.aspx
何シテル?   08/12 20:21
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation