• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっつん@キリノミクス3のブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

盆休みにむけて

昨日はロドの下に潜ってアンダーパネル製作用の採寸してました。

フレーム組もうかと思ってましたが、そんなスペースは無く。地上高確保しつつとなると、センタートンネルにある薄い鉄板の補強板も外さないといけないっポイ。

とりあえず、ジグソーとアルミ複合板は用意できそうなので、頑張ってみようかと思います。

あとは、フロントバンパーカットして、吸気ダクト引いちゃいますかね…?
Posted at 2014/08/04 21:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2014年08月03日 イイね!

fireworks

夜の撮影むずかしいな~。

構図もいまいち決まらん…

Posted at 2014/08/03 20:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月26日 イイね!

朝ツーwith Benly

今日は朝から加美方面へ。鍋越の県境まで行ってきました。結構改良入って二車線区間増えたなぁ。

脇道に入ったら、いいところ見っけ!
今度はロドで夕方に来たいね。いい夕日が撮れるかも…?



あとはやくらいの産直で仕入れてきました。これで¥550なり。
ツーリングがてらにお安く仕入れできるので、一石二鳥ですね。



ガソリンつめて、先ほど帰宅。結構回したから、燃費は大変なことに(苦笑
Posted at 2014/07/26 12:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Benly50S | 日記
2014年07月21日 イイね!

つまみ食い(笑

昨日はAlwaysのTRGでした。

一昨日のオイルクーラーの取り付け状況次第で参加できるか不明だったのと、山形方面に来るということで、その区間だけお邪魔してきました。

参加表明してなかったけど、みんなから「来ると思っていたよ(笑」と言われましたが。良くお分かりでwww

写真のクオリティはまあ、何と言いますか経験不足ですわwww
あと、もしも元画像欲しい方いましたら、メッセください。




ということで、また来月…?
Posted at 2014/07/21 07:45:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

手にしたものは…

扉を開けて手にしたもの

それは翼

とても小さくて非力

でもかまわない

力を振り絞って駆け抜ける

さあ、新たな世界へ

一歩、踏み出す

Posted at 2014/07/08 20:34:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター エンジンオイル交換@53,752+98,352km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1300615/8420390/note.aspx
何シテル?   11/02 19:08
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]マツダ純正 FハブベアリングASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) タンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 21:03:11
FrブレーキキャリパーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 20:49:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation