• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
forgemanの愛車 [日産 スカイラインクーペ]
リヤ減衰調整延長ケーブル取り付け
1
V36クーペのリヤ減衰調整延長の情報がどこにもなく、手探りでやってみました。<br />
(内容はあくまで参考程度でお願いします)<br />
<br />
まずは購入したラルグスの延長ケーブル。<br />
Zealのダイヤルは小さくてそのままでは固定出来ません。<br />
延長側の中心に4ミリの穴が貫通していたので、下側からM5でネジを切りました。<br />
Zealのダイヤルの中心に穴を開け、ステンレスの超低頭ボルトをギリギリの長さにカットして中から固定しました。<br />
ボルトが長いとワイヤーの入り代が足りなくなります。<br />
ワイヤーの入りが少なくなったので、念のため横から止めるホロセットもM4タップをあけて2ヶ所留めとしました。<br />
この状態で車高調に留めないといけないので、Zealのダイヤルのホロセットが隠れてしまった部分は削って逃がしています。
V36クーペのリヤ減衰調整延長の情報がどこにもなく、手探りでやってみました。
(内容はあくまで参考程度でお願いします)

まずは購入したラルグスの延長ケーブル。
Zealのダイヤルは小さくてそのままでは固定出来ません。
延長側の中心に4ミリの穴が貫通していたので、下側からM5でネジを切りました。
Zealのダイヤルの中心に穴を開け、ステンレスの超低頭ボルトをギリギリの長さにカットして中から固定しました。
ボルトが長いとワイヤーの入り代が足りなくなります。
ワイヤーの入りが少なくなったので、念のため横から止めるホロセットもM4タップをあけて2ヶ所留めとしました。
この状態で車高調に留めないといけないので、Zealのダイヤルのホロセットが隠れてしまった部分は削って逃がしています。
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以内
作業日 : 2020年11月28日

プロフィール

「私はブレーキペダルのみ純正で、アクセルとフットレストは大陸製です(笑)」
何シテル?   05/16 13:59
ちょいとした日記&メンテ管理用備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ThreeBond ツイングラスコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:41
[BMW M2 クーペ]POLE POSITION BMW PP Exhaust Valve Controller 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 16:34:51
エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:38:46

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
スカクーが10万キロを目前にし、買取に出すか乗り潰すかというところで条件が合い乗り換え。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願の青車。 2021.11.23 ワゴンRと入れ替え。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2024.1.8 99,000kmにて売却しました。 H20年式 タイプSP 6 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エイト休眠により、急遽入手したワゴンR。 広いし快適でこのまま… 2021.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation