• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

マグチューン

マグチューン ぽいのが会社員で整理してたら出てきました。

ただマグチューンはコムテック製ですが、こちらはTDK製でした。

そうです、記録媒体などのTDK、昔で言う東京電気化学工業のTDKです。

マグチューンはバージョンアップを続けて今はエボリューションが最新版かな?

こちらは初期のマグチューンよりも簡素な作りです。

うちのマーチの燃費が意外に良いのはマグチューンの効果あり?なんて眉唾物ですが、まぁ今の所良いのでOKです。


昔に比べマグチューンも安くなってきたので興味のある方は試してみて下さい。
(定価はそんなに変わってないみたいですが安売りされてたりします)
ただ燃費アップの保証はできません。

このTDK製はいらないですがちょっと口が細いようなで燃料ホースに巻けるかな?です。
帰ったら試してみます。


P.S.
今日は仕事が早く終わったのでご機嫌さんで帰り駅前のコンビニでコーヒーでも買おうかと店に入ると「あ財布がない」

会社に財布を忘れてきちゃいました。
定期も一緒に入っているので帰れません。

原チャリで急いで会社に戻りました。

会社が閉まっていたらこのまま会社の原チャリで下道を2時間ほどかけて帰らないといけません。

『えらいこっちゃ』です。

会社に着くと灯りが消えてます。
『えぇぇ~』と思いつつドアノブに手をかけると…



まだ開いてました。

いや~よかったです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/14 19:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 19:48
開いてて良かったですね(^^)

原チャリで2時間・・・考えただけでゾッとします。
コメントへの返答
2009年7月14日 19:53
帰りはいいとしても明日はいつもより2時間早起きして出勤…

あぁ嫌だ嫌だげっそり

自分の原チャリの鍵を会社に忘れてきて駅からバスに乗ったり徒歩で帰ったりはよくありますが、まぁ財布がないよりは全然マシです。

いゃ~ドキドキでしたよあせあせ(飛び散る汗)
2009年7月14日 20:00
定期がないと困りますね。
僕は会社まで自腹だと往復で1400円かかります(-_-;)
定期ないと泣く。
コメントへの返答
2009年7月14日 20:11
私も往復だとそれぐらいします。

ホント定期はないと困りますね。

最近は携帯で買い物ができたりとか便利になってますが全く使えきれてません(汗)
2009年7月14日 21:57
車以外で通勤をした事が無いんで電車通勤の方の苦労は分かりませんが、定期や財布が無いのは焦りますね^_^;

Qさんは携帯を使いこなしているイメージでした(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 22:10
私が携帯でイケるのは電話、メール(絵文字や顔文字、デコメは少なめ)、携帯サイトの閲覧、ブログUPぐらいです。

電車通勤、今では立ち寝ができます(笑)

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation