• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月11日

RS三昧

この記事は、● 取材の Gr.B 240RS掲載 「世界のRS」 買いました !について書いています。

240RS管理人さんの愛車が雑誌に掲載されたと言う事で仕事帰りに早速書店に見に行きました。

240RS管理人さんとはハチマルミーティングやエコパサンデーランで何度かご一緒させてもらっています。



管理人さんが行かれた書店には1冊しかなかったと言う話を聞きこちらの日本一の書店に行きました。



で、ありました。



『世界のRS』と言う本ですが、国内外の市販車からレーシングカーまで新旧RSの名の付くマシンが多数掲載されていて見所満載です。

管理人さんの240RSは特集と言っていいくらいの扱いでした。

こちらの書店、車関連の書籍は1階と3階にあり、3階はかなり充実しています。



こちらにも『世界のRS』はありました。
(1階2冊、3階3冊)

3階はバイク関連の書籍も充実しています。
(もちろん1階にもあります)



こちらはおまけ、ラジコン関連コーナーです。



最近はAmazon他、ネット通販で珍しい本なども簡単に手に入りますが、通販だとある程度、本のタイトルは知らないといけないですがこの手の大型書店だと「こんな本もあるんや」と楽しめますね。



P.S.
高速の1000円が廃止されてからエコパサンデーランは遠のいてますが、行かれる方も多い様でこれから見学(参加ではななく)に行かれる方は現代車(スーパーカー、レア車、珍車etc…除く)はなるべく参加車両の隣近所には止めない事をオススメします。

写真やムービー撮影をする際に一緒に映ってしまっちゃうので。
例えば旧車やスーパーカーがずらーっと並んでる間に現代車が入ってると画的にいただけなくなっちゃいますからね。

嬉しくて隣に止めたくなっちゃうのも分かりますが。

かく言う私の車もビミョーな所です(汗)
まぁ欧米のスーパーカーの隣は恐れ多くて止めれません(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/11 20:40:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年6月11日 20:57
すごい本屋さんですね ! ビックリ,本なら何でも揃っちゃう・・・という感じ。
在庫ありましたネェ・・・本当に楽しめる「世界のRS」です,スカイラインをはじめとする FJ20 系のオーナーは必読でしょうし,その他 ポルシェRSの内容も充実してますので「RS関係者」は「永久保存版」として欲しい特集号と思います。
コメントへの返答
2012年6月11日 21:07
確か地下1階の地上7階か8階建てくらいでした。

以前、何かの雑誌の広告でこの本の事は知っていましたが実際に中身を見てビックリの充実具合でした。

DR30や長谷見さんのシルエットなどは有名なRSですが「あ、あったあった」なんて久々に見るRSもありましたね。

ホント「RS関係者」の方は「永久保存版」にして欲しい1冊ですね。

帰り際に目立つ一番前に並べておきました(笑)

2012年6月15日 19:34
こんばんは、初めまして。

240RS管理人さんのブログより飛んで参りました。

『世界のRS』、ご購入ありがとうございます!

「本当のクルマ好きが楽しめる内容に!!」と思って、
気合を入れてつくりました。

手前味噌もいいところですが、
“自信作”だと思っております。

ぜひともじっくりと楽しんでくださいませ!
コメントへの返答
2012年6月15日 19:45
初めまして。

まだRSと名の付く車両は所有した事がないですが国内外、新旧のRSを堪能する事ができました。

今後またマニアック?な内容の書籍が刊行される事を期待しております。

ではでは。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation