• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

さっき見たクルマ

さっき見たクルマ BBプレリュードです。

久々に見ました。

アイルトン・セナがCMしてましたね。
懐かしい。

この型は日本の走り屋(ストリート)仕様からUS系仕様まで様々なスタイルが楽しめましたね。

久々に見た上に当時モノの2桁33ナンバーでしかも大阪府内で福岡ナンバーと珍しいづくしでした。

このタイコのデカい感じは柿本か藤壺あたりかな。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/09/23 22:44:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2014年9月23日 23:32
初めて見た時に、メーターに感動しました。
良いですよね~、プレリュード。

素敵です。
コメントへの返答
2014年9月24日 0:09
この時代くらいまでは豪華な造りですね。

今は車屋も造りがチープだと嘆いています。

内装にしかり外装もトランクの裏は未塗装だったりとコストカットされてる割には値段が安い訳でもないんですよね。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation