• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

訃報

元F1パイロットでイタリア人レーサーのアンドレア・デ・チェザリス(Andrea De Cesaris)氏がローマでのバイク事故で亡くなられました。

享年55歳。

父親がフィリップモリス社の重役と言う事もあって若い頃から潤沢なマルボロマネーを持ちシートには困らない活動資金に恵まれた1人でした。

その潤沢なマルボロマネーのバックボーンもあってかよくクラッシュもし“クラッシュキング”(壊し屋)、“クラッシャリス”の異名も有名でしたね。

年間16戦なのに年間24回だったかGP数よりも多いクラッシュ回数だったりしたりも。

F1末期には下位チームを渡り歩く事が増えましたが(マルボロマネーが途切れたわけではありません)、ジョーダン時代にはシングルポジションやセナを追う2位を走行したり(その後エンブロでリタイア)とクラッシュも多かったですが時折光る走りも見せて魅了してくれました。

ティレル時代は右京さんがチームメイトだった事もありますね。










(バブル期なので日本企業のロゴも目立っていますね)




(91年メキシコGPで4位フィニッシュ目前にガス欠になり押してフィニッシュしたシーンです)


(後ろはベネトンのネルソン・ピケ選手ですね、ジョーダンのリアウイングには富士フイルム、ベネトンのリアウイングにはオートポリスと正にバブル期ですね)




(日本GPにて、チームメイトはアレックス・ザナルディ選手)

ご冥福をお祈りします。


P.S.

昨日のF1GP決勝でクラッシュし意識不明の状態で病院に緊急搬送されたマルシャのジュール・ビアンキ選手ですがCTスキャンの結果、頭部に酷い傷が確認された為、緊急手術が行われ現在集中治療室に入っているようです。

海外メディア陣の多くも次戦ロシアGPの為にソチに向かう予定でしたが日本(三重)に残ってビアンキ選手の無事を祈りつつ情報を待っている状態だそうです。

またフランスから両親が今晩来日されるそうです。

事故の原因はレース終盤ダンロップコーナー(ターン7)でザウバーのエイドリアン・スーティル選手がスピンしてクラッシュし、その翌周に同様のスピンを喫したマルシャのジュール・ビアンキ選手がスーティル選手のマシンを撤去する為に出動していたトラクター(ホイールローダー)の後部に激突してしまったそうです。

スピンの原因は両名ともハイドロプレーニング現象によるものでスーティル選手はタイヤバリアが衝撃を吸収した事で無事だったのに対し、ビアンキ選手はトラクターに激突した事で衝撃が吸収されず今回の事態に至ったようです。

その後は医療ヘリで病院へ緊急搬送される予定でしたが台風接近での荒天の為、ヘリを飛ばせず救急車での搬送となりました。

報道陣からは主催者であるFIA(国際自動車連盟)の対応(荒天によるスタート時間の変更やクラッシュ時のセーフティーかーの導入など)を問題視する声も挙がっているそうですが、そのFIAは鈴鹿サーキット側の対応は非常に素晴らしかったとの声明を出しています。

ともあれビアンキ選手の無事を祈るばかりです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/10/07 00:34:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

大きなオモチャ?
バーバンさん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

🍜グルメモ-666- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation