• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月16日

岐州の餃子

 岐阜へ行ってきました。
目的は唯一、「餃子」です。

 島根県では「餃子の王将」いわゆる京都王将の餃子を食べることができません。
何年か前までは3店舗ほどが営業していました。
ところが県民の口に合わなかったのか? 閉店してしまいました。
でも大阪王将は健在です。

 関西で何店舗かの京都王将に通った経験のある身にとってはやっぱり京都王将の餃子の味が時々懐かしくなります。
大阪王将の餃子のような万人受けするような味では満足できないのです。
ということで岐阜に行ってきたのです。



 巨大なビルがあるかと思えば昔ながらの家屋が混在するちょっと変わった街並が岐阜の駅前で見られました。
駅の北口には全身金塗れの織田信長公の銅像が鎮座されています。



 



 午後5時が開店ですが店には既に行列ができていました。
日曜日の夕方なら空いているだろうという読みで来たわけですが、着座するまでに90分程度並びました。
並んでいる時にホール担当の店員さんが餃子の注文を取りに来ます。
この時に餃子の皿数を注文しなければ店内では追加注文ができない仕組みなのです。
その上一人当たりの注文数は最大3皿までと決まっていました。
餃子以外の追加注文は店内でも受け付けてくれます。

 漸く着座することができました。
カウンター席6席、テーブル席6席のこじんまりとした店内で調理担当は何と一人です。
レジ兼務の女性が一人います。
先ほどの注文取りの男性を含めて総勢3人で店を切り盛りしています。
店内には食べログ「百名店」ステッカーが貼られていました。
並んでも食べたいお店なんですねッ!



 餃子は一回の調理で12個しか焼くことができないらしく、それであらかじめ注文を取り、追加ができないシステムになったということです。

 二人で6人前注文しました。
二人前が一つの皿で提供されます。



出汁が詰まった餃子ですので食べるのに火傷しないよう注意する必要があります。



美味い餃子です。
わざわざ岐阜まで行った甲斐があったというものです。
チャーシュー炒飯と青菜炒めも追加注文しました。
炒飯も青菜も量が多い。
二人前はありそうです。





 並び甲斐のあった「岐州の餃子」でした。




 
ブログ一覧 | アウディTT | 日記
Posted at 2025/06/16 15:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

角煮炒飯と豆腐麺  宏吉楼 ホンチ ...
湯太郎さん

想い出作り。
しろにいさんさん

土曜の夜は「大阪王将」
prodiverさん

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ...
湯太郎さん

はづきツーリング♪
bowっと♪さん

晩御飯は
TAK.Hさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱり餃子は京都王将やッ! http://cvw.jp/b/428696/48607785/
何シテル?   08/18 13:13
   今までずっとBMWを中心に2台体制を維持してきましたが、乗る機会も少なくなりましたのでアウディの1台体制にすることにしました。そして選んだアウディが8S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型TTの案内! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/20 00:29:58
年末のご挨拶! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 07:39:30

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
「s」から乗り換えました。3台目のTTです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 M-Spoという設定が誕生する前の特別限定車でした。設定数量は528iが280台、54 ...
アウディ TTS アウディ TTS
TT1からTT3Sへ乗り換えました。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
 登録が2000年12月で、走行距離16,000kmの8NBAMを見つけてもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation