• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セパンのブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

釜揚げそばの真実

釜揚げそばの真実 民芸調の店構えのおそば屋さんにお伺いしました。
実は、このお店にお伺いするのは今回で二回目なのです。
というのも、三つの理由から気に入ってしまったのです。

 一つ目の理由は自宅から比較的近くにある。
二つ目は営業日が金・土・日の三日間で営業時間が11時から14時までである。
そして三つ目の理由が、素朴で美味しい。

 山の中の一軒家ですが幹線道路沿いにある為、頗る行きやすいのです。
お伺いするまではちょっと胡散臭そうな感じがして躊躇していたんですが、どこかで「美味しい」という話を聞きつけお伺いする気になったのです。

 席に着くと先ず出てくるのがお茶とそば湯と饅頭と漬物です。



自家製かどうかわかりませんが素朴なそば饅頭と、こちらは間違いなく自家製の漬物です。
そして注文できるメニューは二つしかありません。
「割子」「釜揚げ」だけなのです。

 高松にいた頃は釜揚げうどんの美味しい店を探しに行ったものです。
釜揚げうどんはつけ麺タイプの食べ方をします。
こちらに来た当初はてっきり讃岐うどんと同じ食べ方をするものだと思い込んでいました。
ところが注文して出てきたそばは普通の掛けそばのようなものでした。
掛けそばタイプの蕎麦のことを釜揚げそばというのだと思っていました。
そのように思い込んで何軒かのそば屋さんで釜揚げそばをいただきました。
そして、今日知ってしまったのです、釜揚げそばの真実を!

 いつものように家人は割子を注文します。
夏でも冬でも割子しか食べないようです。



小生は暑い時は冷たいものを、そして寒い時には熱いものをいただきます。
ということで、当然釜揚げをお願いしました。



今回は蕎麦の入ったドンブリと大きな徳利が一緒に出てきました。
徳利の中を覗いて初めて「釜揚げそば」がどういうものだったのか理解できました。



ドンブリの中の蕎麦が浸っている汁は、そば湯なのです。
茹でた蕎麦とその茹で汁、つまりそば湯を器に入れて薬味を盛り付け、そこに出汁を掛けて食べる蕎麦を出雲地方では釜揚げそばと呼んでいたのです。

 うどんの茹で汁は塩分が溶出しているので飲むことはできませんが、蕎麦の茹で汁にはルチンが含まれているので飲む方が寧ろ体に良いのです。

 出雲そばに関する疑問が解消されました。

Posted at 2018/01/11 11:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | そば | 日記
2017年12月15日 イイね!

釜割りそば

釜割りそば 
 日本海側の冬はどこの県でもそうなのでしょうか?

どんよりした雲に覆われ、冷たい風と共に時折雪が舞う毎日です。

そんな季節ですが、今日は珍しく晴れ上がりました。

一か月ほど前から今日出かけようと予定していたのです。

さすがの晴れ男です(自賛)


 目的を済ませた時間が丁度時分時。

そういえば今まで松江市内でそばを食べたことがないことに気づき、食べようということになりました。

で、「カマワリそば」が有名なおそば屋さんに行くことにしました。

程なく目的のお店に到着。

席に案内されるや、メニューを見、壁に貼られているお品書きを探してもそれらしいおそばは見当たりません。

探しあぐねて店の人に聞きました。

「カマワリそば」というメニューはないそうですが、このお店のサービスメニューに釜揚げそば割子そば2枚をセットにしたメニューがあるそうで、そのセットメニューを常連のお客さんでカマワリそばと呼ぶ人がいるとのことでした。

 納得しました。

まず割子2枚が運ばれてきました。



しばらくして釜揚げが運ばれてきました。



二種類の蕎麦を並べて「釜割りそば」の完成です。



 久しぶりのおそば、美味しかったです。



Posted at 2017/12/15 15:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | そば | 日記
2017年08月18日 イイね!

とろろそば

とろろそば
  お盆を過ぎて、漸く一息付けた感じの今日この頃。

ということで、またまた奥出雲へ蕎麦行脚に出かけてきました。

本日お邪魔したお店はこの辺りでは最古参だそうです。

「古ければいい」ということではなく、長い間親しまれてきたわけですから、そういう意味でも期待できるというものです。



想像とは裏腹の店構え!

打ちっ放しのコンクリートの外観が老舗のそば屋さんらしくありません。

 
 いつもは割子を注文する家人ですが今日はとろろに引かれた様子。

二人でとろろそばをお願いしました。

こちらの蕎麦は、つなぎに山芋を使っているそうです。

暫くして運ばれてきました。



涼感溢れる一品です。

別添えの出汁をたっぷりかけて頂きました。



 具材のとろろとつなぎに山芋を使っている蕎麦。

交ぜた食感が悪くなり様がありません。

あっという間の、最高ののどごしでした。



Posted at 2017/08/18 18:14:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | そば | 日記
2017年07月29日 イイね!

大注連縄の主は?

大注連縄の主は?
 このタイトル画像、どこのお社かご存知ですか?

何を隠そう、実はJR木次線の出雲横田駅の駅舎なのです。

この駅舎を中心に(多分ですが・・・)この辺り一帯が統一された景観に改修されたのはいつの頃だったのでしょうか。







 駅の無料駐車場に車を停め目的のお店に向かいました。
この地区ではこのおそば屋さんが一番の老舗だということですが、近くには有名なお店もあり、なかなかの激戦区でもあるらしいのです。
そしてこのお店のお蕎麦は二八そばだということですが、そば粉は奥出雲産の玄そばを100%使用しているそうです。

 店内に入り早速注文しました。
家人は
「三品そば」を、小生は「おろしそば」をお願いしました。





 おろしそばに添えられている穴の開いた練物は何だと思いますか?!
あご野焼です。
山陰地方ではトビウオのことを「顎が落ちるほどうまい魚」という意味で
あごと言うそうで、それを材料にしたかまぼこです。
因みに、トビウオは島根県の県魚だそうです。



蕎麦そのものは奥出雲らしさの少ない、おとなしい感じのモノでした。



 
食後に鬼の舌震と呼ばれる景勝地を訪れました。



Posted at 2017/07/29 13:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | そば | 日記
2017年06月20日 イイね!

「木の香」のそば

「木の香」のそば 広島県にほど近い三瓶山のすそ野に自家栽培の十割蕎麦を食べさせるお店があると知り、行ってきました。
蕎麦粉は勿論のこと、使っている水や食材に至るまで三瓶産に拘った地産地消のお店です。

 お願いしたのは「ざるとろそば」。
通常は「二八そば」のセットだそうですが、十割でもできますということでしたのでお願いしました。





出雲そばほどは黒くはない美味しそうなお蕎麦です。
とろろは粘りの強い自然薯だそうです。
出汁にとろろを入れるか、とろろに出汁を掛けて食べるか、食べ方は自由だそうです。

 とろろに出汁を掛けて戴きましたが、出雲そばに比べ細くて硬い感じがしました。
そしてこのとろろ。
自慢の一品だけのことはあります。
ものすごい弾力で、風味も豊かな逸品でした。




Posted at 2017/06/20 18:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | そば | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/428696/47739730/
何シテル?   05/24 17:41
   今までずっとBMWを中心に2台体制を維持してきましたが、乗る機会も少なくなりましたのでアウディの1台体制にすることにしました。そして選んだアウディが8S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56789 1011
1213 1415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

新型TTの案内! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/20 00:29:58
年末のご挨拶! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 07:39:30

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
「s」から乗り換えました。3台目のTTです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 M-Spoという設定が誕生する前の特別限定車でした。設定数量は528iが280台、54 ...
アウディ TTS アウディ TTS
TT1からTT3Sへ乗り換えました。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
 登録が2000年12月で、走行距離16,000kmの8NBAMを見つけてもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation