• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

久々のお山

久々のお山 午後からエリーゼでお山登ってきました。今シーズンエリーゼでは初めてです。

実は山の家「しみず」からギャラリーコーナー過ぎて護摩壇山Pへの登りの区間が通行止めとの情報を得て、交通量は極少で、「貸し切り状態」だろうなと思って登ったんですが、期待通りクルマもバイクも殆ど走ってなく、貸し切り状態で走りを堪能してきました。



平日でもないのに、こんな空き空きのところを走れるのは滅多に無いことで、とっても良かったです。(=^▽^=) ま、でも雪解け後でまだまだ砂利がいっぱい道路に残ってましたね。バイクではまだまだ恐い路面状態です。
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2010/03/22 18:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 19:18
混んでいるとこは混んでるんでしょうね。
だって、高速、こんな時間もまだ大渋滞だし・・・

つくばに戻るタイミング無くしました(^^;)・・・・

コメントへの返答
2010年3月22日 22:54
観光目的の山の上の一本道ですからね。大抵の行楽客は通行止めの看板でUターンします。

僕は突き進みましたがね。(^-^)/
2010年3月22日 20:44
こんばんは~

もう通れましたか??
僕は護摩P手前で挫折しましたorz
コメントへの返答
2010年3月22日 22:56
いえいえ、開通するのは早くても一週間後でしょう。僕も同様に上り口の車線全体の通行止めテープでUターンしました。

空いてて最高でした。

2010年3月22日 21:05
来週からは2輪解禁ですからね~
ダスティーな路面で2輪の事故が頻発しない事を祈るばかりですね

天気も良くてオープンは最高ですね~♪
コメントへの返答
2010年3月22日 22:58
ですね、僕も最悪を想定しながら慎重に走ることにします。

14時で大門8℃でした。まぁまぁ暖かかったですよ。これからいいシーズンになりますね。
2010年3月22日 21:39
1日違いで山に上ったんですね、お会いできなくて残念。
今度の日曜にも上がる予定です(^o^)

実はエリーゼの実車は全く見た事がないんですよ。
今度見せてください!
コメントへの返答
2010年3月22日 23:00
昨日も楽しかったんでしょうね。今度の日曜、開通してたら良いですね。僕もプラッと行きたい気分です。(=^▽^=)

エリーゼも見て下さいね。
2010年3月23日 20:29
あっ、ついに龍神もシーズンインですか??

今年も走りに行きますね!!
コメントへの返答
2010年3月24日 0:05
今度の週末くらい二輪解禁でしたっけ? もうすっかり気持ちの良いシーズンになりました。

またお会いできるのを楽しみにしています。(^-^)/

プロフィール

「どこにあるの?」
何シテル?   12/25 00:21
2008年09月02日ロータス エリーゼ契約を機にみんカラ入会しました。バイクやクルマなど乗り物に乗るのが大好きです。ツーリングなどでご一緒できればと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 
カテゴリ:みんカラ
2010/01/04 01:34:51
 
みんカラ エリーゼ パーツレビュー 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/25 23:30:46
 
ロータス エリーゼ 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/14 22:08:58
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
4ドアが良いかなって思って乗り換え
BMW その他 BMW その他
2009年式 前から欲しかったバイクの一台です。
ハーレーダビッドソン ローライダーS ハーレーダビッドソン ローライダーS
初めてハーレー買いました。 Sシリーズのダイナっていう説明で宜しいのかどうか分かりませ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
空冷Lツインが乗りたくて、買っちゃいました。1100の スタンダードです。 200 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation