• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@Maverickのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

モーガン 何チャラ??

モーガン 何チャラ??車名は覚えていませんが、納期2年のモーガンが本日納車ということでディーラーに置いてありました。


エンジンはハーレーのVツインの3輪車、車重700kg?、価格700万? 何とも凄いクルマでした。余裕があればこういうのも乗ってみたいですね。きっと楽しいでしょう。


転ばないか、ちょっと心配ですが。^^


Posted at 2014/03/02 01:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年06月11日 イイね!

男のロマン

男のロマン泥まみれになりながらオフロードを走ったり、ペタペタのスポーツカー乗ってみたりするのも楽しいですが、アメ車のような大排気量のクルマに乗ってみたいって願望は誰でもありますよね。

アクセル踏み込んだ瞬間からホイルスピンが止まらないくらいのトルク。憧れの一つです。マッドマックスのインターセプターのように更にスーチャー付けて200km/hからでもホイルスピンを始めるクルマなんて、とっても男前ですよね。


僕の場合、アメ車は好きだけど、小さい車が好きなのでどうしても候補から外れていってしまうんですが、C63なんて、ある意味理想のクルマだったりします。小振りでパワフル。それもアメ車に負けないくらいの6.2LのV8なんて最高ですよね。


カタログに目をやると、PWRは、パフォーマンスパッケージだと1770/487=3.6とエクより0.1悪いだけでほぼ同等。それでいて2倍近い車重。全幅は1795mmとギリギリ1800を切っている。とりあえず合格ですね。ホントは1750くらいまでが希望ですが。

あんなに大きいエンジンなのに7200rpmまで回って、最高出力は6800rpmって、どんだけー!って感じの凄さです。でかいのにスポーツエンジンですね。


価格は1100万くらいで、オプションとか付けていったら乗り出し1300万くらいにはなってくるんでしょうね。それが3年落ちで400万程度。買取額は300万くらいか。どんだけ値落ちするんじゃってくらいの恐ろしいクルマ。ロータスは値が落ちないから新車がお勧めですが、やっぱベンツは中古買うに限りますね。

400万って言ったらインプレッサやランエボの新車と同じ値段。どれ選ぶかは好みの問題になってきます。


全体からすると大したこと無いのかも知れませんが、正直、自動車税や燃費は気になるところですね。特に燃費小僧の僕には気になるポイントです。


候補の一つだったはずのBMの135iのトルコンがイマイチだったのでちょっとガッカリしましたが、今でも面白いクルマだと思っています。
Posted at 2012/06/11 23:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年06月07日 イイね!

「V8はコルベット、AMG C63に続いてマスタングが3台目です。」ではなかった

「V8はコルベット、AMG C63に続いてマスタングが3台目です。」ではなかったそれ以外にもセルシオ、レクサスのLS、マジェスタ、ベンツのSのV8も乗ってたんですよね。直ぐ忘れる人間です。^^

ま、逆に言うとそれくらい印象が薄かったってことなんでしょうか。動きの鈍いクジラみたいなクルマたちばかりでした。




これらV8に乗って感じたことは、必ずしもキョーレツなダッシュを見せるエンジンじゃないってことなんですよね。NAだからか、意外と想定内の加速だったような気がします。


今まで乗ってきたクルマで感動を覚えたクルマは、実はジープとエリエクの2台だけだったりします。どちらもすごい性能の持ち主ではありませんが、かと言って一線級のスペックを持ってはいます。でもそれよりも乗車感ってか乗り味が個性的で、今までの概念が吹き飛んだ印象的なクルマでした。

ジープCJ3B-J3も事情が許せば残しておきたかったクルマですね。


速いクルマは山ほどあるけど、欲しいクルマはなかなか見当たらない。こー乗ってて楽しいクルマがね。



そんな中、かなり印象に残ったクルマを思い出しました。それはクラウン・ハイブリッド。こいつの飛び出しの速さってキョーレツでしたね。あんなただの乗用車がこんな動力性能を備えてるなんて、想像を遥かに超えていました。同じハイブリッドでもレクサスのLSやベンツのSとは随分違ってましたね。


そのクラウン・ハイブリッドよりも過激な味付けがされていると噂されているのが、画像のレクサスGS450h。こいつはハンパない鬼加速をするそうです。まだ乗ったこと無いんですけどね。

トヨタが唯一エコではなく動力性能に焦点を絞ったクラウンとGSのハイブリッド。かなり興味深々です。あの動くリビングルームのような居住性と獰猛?いやスマートでありながら鬼トルクのGS、一度乗ってみたいものです。


幸いモデルチェンジをして数十万相場が下がり割安感が出てきた旧型GS。面白そうな存在です。



PS.ハイブリッドのバッテリーってどのくらいで寿命がやってくるんでしょうか?
Posted at 2012/06/07 22:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年06月03日 イイね!

最近気になるクルマ

最近気になるクルマそもそもエクを手に入れた時点で、これと同等の4人乗りなんていくら探したって見つかる訳無いんですよね。エクが930kg、スイフトが1トンちょうど。これで充分じゃんって結論に達してしまう。


ちなみにバイクは200kgまでね~! 望ましくは170kgまで。


じゃやっぱり違う切り口で探すのも面白いなということで、土曜日、ベスパ走らせてダッジのチャージャー見てきました。HEMIじゃないけどHEMIの5.7Lカッチョ良い~!

チャージャーの良いところは4ドアであること。後ろに乗り込みやすいだけでなく、運転席のドアも小さいから隣に車止まってても多少降りやすい。むやみに2台分の駐車場を占拠する必要がないかも。マッスルなフォルムも最高ですね。


でもやっぱチャレンジャー。こいつはカッコいい。2ドアで乗り降りしにくくてもお構いなしなくらいカッコいい。これのSRT8 392HEMIの6.4L V8さいこー!


う~ん、行き着くところはドイツじゃなくてアメリカだな、、、
Posted at 2012/06/03 23:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月01日 イイね!

プジョー208GTI

プジョー208GTIいつ出るのか分かりませんが、これもまた魅力的なモデルですね。


1トンを切る車重に200ps超えのエンジン。で、4人乗れる。唯一のマイナス点は、FFだってことでしょうか。やっぱFRかMRだよなぁ、、、


これが300万前後で発売されるとなると楽しみです。スタイルもまぁまぁ良いし。アルファの4Cと言い、これから出てくるモデルも捨てたモンじゃないですね。魅力たっぷりなモデルに期待です。^^



<以下、記事抜粋>
--------------------------------------
新型プジョー208の最大の特徴は、コンパクトで軽量であることだ。肥大化する傾向にあるボディサイズを3.96mに抑え、さらに前モデルである207に比べ-110kgとい軽量化が施された。もっとも軽いモデルは、なんと1トンを切るという。さらに、軽量化と低いCd値により、低燃費かも進んだ。

 搭載可能なエンジンは、なんと10種類と多岐にわたる。小排気量化が進められ、新世代の1Lと1.2Lの3気筒ガソリン車やe-HDiスタート&ストップ機能をもつディーゼルターボエンジンなどが用意される。

 プラットフォームなどベースは、すでに発売されているシトロエンDS3やC3とも言われており、日本に導入されるのは88KWの1.6Lや115KWの1.6ターボなどの導入が予想される。BMWなども2012年度から、積極的にクリーンディーゼルエンジンの導入を進めていることからも、プジョー208のディーゼルエンジンの導入にも注目が集まる。

 また、208には3ドアと5ドアの2タイプが用意されているが、さらにGTiとXYと呼ばれるコンセプトモデルも登場した。GTiは、その名の通り208のスポーツグレードで、なんと200馬力超のエンジンを搭載したスポーツモデルとなっている。対するXYは、都市型ユーザーを対象にしたスタイリッシュなモデル。LEDを駆使したデザインになっているようだ。

 ボディの肥大化を抑えで軽くなった新型プジョー208。日本においても、使い勝手も良いだけに価格や燃費など注目される輸入コンパクトカーになる。

Posted at 2012/05/01 00:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「どこにあるの?」
何シテル?   12/25 00:21
2008年09月02日ロータス エリーゼ契約を機にみんカラ入会しました。バイクやクルマなど乗り物に乗るのが大好きです。ツーリングなどでご一緒できればと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ スイフト 
カテゴリ:みんカラ
2010/01/04 01:34:51
 
みんカラ エリーゼ パーツレビュー 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/25 23:30:46
 
ロータス エリーゼ 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/14 22:08:58
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
4ドアが良いかなって思って乗り換え
BMW その他 BMW その他
2009年式 前から欲しかったバイクの一台です。
ハーレーダビッドソン ローライダーS ハーレーダビッドソン ローライダーS
初めてハーレー買いました。 Sシリーズのダイナっていう説明で宜しいのかどうか分かりませ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
空冷Lツインが乗りたくて、買っちゃいました。1100の スタンダードです。 200 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation