• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@Maverickのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

アルファ 4C

アルファ 4Cこれは21世紀版エリエクですね。

現代風な乗り味でつまらないところも多いだろうけど、きっと面白いんでしょうね。欲しい、、、






以下、記事抜粋
---------------------------------------
2013年の市販化に向けて開発中のアルファロメオ「4C」。イギリスの車番組『トップギア』は、4Cの販売価格が英国内では約540万円(4万5000ポンド)になることを明らかにした。

4Cは、フィアットがジュネーブモーターショーでコンセプトカーを発表し、現在市販化に向けて開発中の小型スポーツカー。ポルシェ「ケイマンS」をライバルと名指しているが、4CはケイマンSより軽量かつコンパクトだ。

全長はたった4m、シャシーはセンター部がカーボンファイバー製で前後がアルミニウム製となっており、車両重量はわずか900kg。この軽さと233psの新型1.8リッター直噴4気筒ターボエンジン、ダブルクラッチトランスミッションとの組み合わせで、0-100km/h加速4.5秒を実現している。この性能で価格を4万5000ポンドに据え置くとは企業努力の賜だろう。

今後さらに304psの高性能バージョンとオープンタイプも加わる予定らしい。ジュネーブモーターショーとフランクフルトモーターショーの画像を用意したのでチェックしてみよう。

Posted at 2012/04/24 20:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月10日 イイね!

う~ん

う~ん前にKTAさんにアドバイス頂いてた練習機、欲しいなぁと思う今日この頃。

今の僕にはエクで練習する資格がない。下手すぎる。




MR-S、体が入らない?? 積めこみゃ何とかなるだろう、、??
Posted at 2012/04/10 23:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年03月12日 イイね!

スポーツカーは高いなぁ

手軽にサーキット走行など楽しめるクルマは無いものかと見ていても、S2000やSTI、10年以上落ちで100万前後するんですよね。乗り出しは120万とか。何台か見に行きましたが、僕の価値観では価格と程度がマッチしません。


バイク一台売ってクルマ買おうかなぁと思ったりもしていますが、まだバイクに未練があって手放せません。ドカにKTMにベスパ。どれも僕にとっては最高の一台なもので。

それにクルマは何気に維持費掛かるし。税金とか任意保険とか。タイア代はバイクとあんまり変わらないような気がしますが、クルマのほうが割高のような気もします。

バイクのタイアは前後で5~6万円、公道シャカリキに走って1000km、のんびり流して2500kmくらいで交換です。S2やSTIのサイズだともっと高くつくんでしょうか?
Posted at 2012/03/12 23:49:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年02月19日 イイね!

BRZ

BRZ今日も用事の合間にスイフト乗ってきました。

エコランしてて下りで惰性付いてスピード出たままコーナー入るの、恐いですね。やっぱきっちりブレーキ踏んでフロントに荷重乗せて入ってかないと曲がる気がしません。^^;


スバルの前通ったら何とBRZ留まってるではありませんか。早速拝見してきました。カッコ良いんだけど、どこかしら昔のセリカやら何やらを思い出す懐かしいスタイルですね。

ホールド性の良さそうなシートに座ってみると結構しっくりきて、良い感じです。座高の高い僕でもポジション作れます。こういうクルマ、少ないんですよね。

エンジンルーム見るとTOYOTAとSUBARUの両方の名前が入ったボクサーエンジンが結構前の方に搭載されてるのに、営業さん曰く、前後重量配分は、前47?後ろ53?とかって言ってました。FRなのにそんな重量バランス作れるんですね。これ、ホント?

全長4240、全幅1775mmと車格もギリギリ大き過ぎず、振り回すにはエエ感じです。


お約束で後席はおまけ程度。911と同じような感じっていうか、911よりも狭いんじゃないかと感じました。ま、似たようなモンですが。スイフト手放してBRZにするには無理があります。やっぱ4人きっちり乗れるFRって無いんですね。インプかランエボのAWDしかスポーツカーでは思い付きません。この2台、やっぱり偉大ですね。

どうせ2人しか乗れないんだったらS2000の古いの手に入れて遊ぶ方がお金掛からないような気がしました。



走行距離:261km、ODO:16118km、燃費:17km/L、新車からの平均燃費:12.0km/L(0.1km/L伸ばしました^^)
Posted at 2012/02/19 22:33:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年02月05日 イイね!

知らなかった~

今日サイクリングの途中でヒュンダイのお店寄って知ったことなんですが、ヒュンダイってもう日本へ正規輸入してないんですね。メンテだけ。

欧米?北米?で成功してるらしいヒュンダイですが、さすがに日本ではダメだったんですね。
Posted at 2012/02/05 21:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「どこにあるの?」
何シテル?   12/25 00:21
2008年09月02日ロータス エリーゼ契約を機にみんカラ入会しました。バイクやクルマなど乗り物に乗るのが大好きです。ツーリングなどでご一緒できればと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ スイフト 
カテゴリ:みんカラ
2010/01/04 01:34:51
 
みんカラ エリーゼ パーツレビュー 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/25 23:30:46
 
ロータス エリーゼ 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/14 22:08:58
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
4ドアが良いかなって思って乗り換え
BMW その他 BMW その他
2009年式 前から欲しかったバイクの一台です。
ハーレーダビッドソン ローライダーS ハーレーダビッドソン ローライダーS
初めてハーレー買いました。 Sシリーズのダイナっていう説明で宜しいのかどうか分かりませ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
空冷Lツインが乗りたくて、買っちゃいました。1100の スタンダードです。 200 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation