• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@Maverickのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

スイフト シェイクダウン

スイフト シェイクダウンとか言ってもただ単に走ってきただけですが。^^

サスとレカロとシートベルト、良いですね。前回の鈴鹿での問題点はあるレベルで解消できました。

コーナーもドライだったらエリーゼとおんなじくらいエイッ!ってくらい突っ込まないといけないくらい限界が上がりました。軽量なのも相まって付けっぱなしの割には良いコーナリングしてます。

問題はタイアとタイアハウスの接触。ギャップがあればどこでも前後ともギャリギャリ摺ってます。フラットなコーナーでもドライ路面だとフロントが接触します。^^; ホイールのオフセット欲張ったから仕方ありませんが、次回はタイアのサイズを見直さないといけません。


今日はスカイライン→R424→R480って感じで走ってきました。お山は雪降ってました。気温も0℃。ほとんどがウエットで残念でしたが、次回に楽しみを取っておきます。
Posted at 2011/04/03 15:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2011年04月03日 イイね!

レカロとシートベルト装着

レカロとシートベルト装着朝から装着しました。

座面も下がって腰高感が無くなり、そして4点式シートベルトでがっちり固定。結構エエ感じです。^^


サスの慣らしも兼ねてこれからちょこっと走りに行ってこようと思っています。
Posted at 2011/04/03 10:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2011年04月02日 イイね!

車高調組み込み

車高調組み込みいっこ前の日記のクスコの車高調組み込みました。40mmダウンです。

スプリングレートがF:7k,R:4kと2~3倍硬いんですが、乗り心地はそんなでもなく、至って普通。フェンダーとの距離が結構ギチギチなので、ボトムしたら摺りそうです。そうそう摺らないんかな?

明日はレカロとサベルトのシートベルト取り付ける予定です。^^



17日の鈴鹿南、行こうと思ってるんですが、行く方いらっしゃいます?
Posted at 2011/04/02 20:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2011年03月09日 イイね!

車高調

車高調スイフトでアンダー出さずに気持ちよくサーキット走るには足固めないといけないそうで、ちょっと検討中です。

ノーマルのスプリングレートが、F:3k、R:2.5kくらいで、クスコのコンパクトSって言う7万くらいのサスを選ぶと、F:7k,R:4kになって、標準セッティングだと車高は40mm下がるようです。スイフトの足は元々かなり柔らかいので、これくらいがちょうど良いかなって思ってます。


で、一番の悩みどころは車高が下がること。40mmも下がると普段の使用状況はどう変わるんでしょうか? 凸凹道は全くと言って良いほど走れなくなるものなんでしょうか? それとも今までとそんなに気にせず走れるもんなんでしょうか? 結構田舎道走るので躊躇してます。

皆さんのご意見聞かせて下さい。


Posted at 2011/03/09 23:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2011年03月06日 イイね!

四輪で初めてのサーキット走行、初めてのコース

四輪で初めてのサーキット走行、初めてのコース今日はスイフトで鈴鹿サーキット南コースを走ってきました。 四輪では初めてのサーキット走行、初めてのコースです。こんなコースがあるんだって一昨日まで知りませんでした。

アンダー出まくり、シートのホールド性悪しで万全とは行きませんでしたが、 初めてにしては上出来だったと思います。50分×2本走ってきました。タイムにして1分9秒前後、速いときで8秒台、遅くて10秒くらいでした。想像では20秒くらいだと思ってたので、それよりも速く走れて良かったです。ま、ここからはなかなか縮まないでしょうがね。^^


アンダー出まくりの結果、画像の通りタイアが凄いことになっちゃいました。 いくらナンカン製タイアとは言え、これはあんまり。

どうもこれは脚が柔らかいからこうなるんだとか。コーナーの立ち上がりでもイン側のリアタイアも10cmくらい浮いてたそうな。自覚症状ナッシングでしたが。^^;


サーキット楽しく走りたいならそれなりの準備といおうかチューニングが必要だと実感した一日でした。最低でも四点式シートベルトが無いと左コーナーは成す術ないくらい体がグダグダ、、、 あとは固めのサス。こいつはファミリーカーなのでどうしたもんかと悩むところ。

今後行くことがあってもスイフトでしょうね。貧乏性の僕にはカレラは下ろせません。何かあったら保険屋に常習犯ってことで脅迫されそうだし、、、


参加された10数台の皆さん、お疲れ様でした。走るシケインで邪魔して失礼しました。他の皆さんのS2000やインプとは一周で5秒以上違いましたからね。精進あるのみです。



PS:バイクのような緊張感は皆無でした。四輪はミスしても転ばないからやっぱりエラい。^^
Posted at 2011/03/06 18:19:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「どこにあるの?」
何シテル?   12/25 00:21
2008年09月02日ロータス エリーゼ契約を機にみんカラ入会しました。バイクやクルマなど乗り物に乗るのが大好きです。ツーリングなどでご一緒できればと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スズキ スイフト 
カテゴリ:みんカラ
2010/01/04 01:34:51
 
みんカラ エリーゼ パーツレビュー 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/25 23:30:46
 
ロータス エリーゼ 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/14 22:08:58
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
4ドアが良いかなって思って乗り換え
BMW その他 BMW その他
2009年式 前から欲しかったバイクの一台です。
ハーレーダビッドソン ローライダーS ハーレーダビッドソン ローライダーS
初めてハーレー買いました。 Sシリーズのダイナっていう説明で宜しいのかどうか分かりませ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
空冷Lツインが乗りたくて、買っちゃいました。1100の スタンダードです。 200 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation