• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@Maverickのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

本日のベストラップ 1分8秒09

本日のベストラップ 1分8秒09今日は鈴鹿南コース行ってきました。

朝寝坊して3枠目11:00~のにエントリー。走り出したものの、いつものごとく、ドアンダーでちっとも面白くない。タイムも9秒台しか出ない。何故にこんな走りしか出来ないんよ。タイムは別として、ホント面白くない。あ~もうここに来ることはないなぁと思い、本コースのパドックに向かってみた。



ひでさんご一行様と偶然合流。そのお仲間さんにスイフトいじられてる某社長さんがいらした。初対面であるが、悩みを打ちあける。大体、僕のスイフトがまともかどうかも分からないので、一度試乗してもらうことにした。


最終6枠の15:10~のにエントリー。ここで某社長さんからのアドバイスで、タイアの空気圧をフロント:2.3→2.2k、リア:2.1→2.8kにリセッティング。要はリアのグリップを落とす作戦だ。

ご一行様はひでさん、こんちゃん他全部で8名前後。僕のクルマにP-LAPを取り付けてくれたり、車載カメラを取り付けたりして貰う。まるでちょっとしたレーシングチーム。注目されすぎてめっちゃ緊張するやんけ、、、心臓バクバク。そもそも今までP-LAP付けて走ったことないんで、今日、実力が明らかになる。^^;


先ずは僕が出走。タイアの空気圧違うだけなのに全然挙動が違う、、、下手するとスピンしそうな感覚だ。ドアンダーも消えた、、、すげぇ、、、 まだ完璧だとは思わないけど、かなりグッドなフィーリング。タイトコーナーも上手く抜けられればリアがちょっとずつ流れて廻り込んでくれる。エエ感じ。^^ で、出たタイムが標題のタイム。午前中から比べれば1秒以上のタイムアップ。

で、残り20分を残して某社長に運転を替わって診断してもらうことに、、、 ベストは、1分8秒01。ほぼ同じタイムで走ってました。10年ぶり以上の南コースだそうですが、さすがです。わずかだが僕よりいきなり速いタイム。

マシンの診断結果もほぼ正常とのこと。一安心しました。これでようやく楽しく乗れそうな予感。^^


マシンの挙動が変わったので、各コーナーの攻略ラインがちょっと見えてきました。苦手だった3・4コーナーも結構イケるようになった。S字のラインも今日は出来なかったけど、もっと早めにインに切り込んでやろうと思う。そのほうが出口が自然になる。あそこのコーナーも、、、ってな具合に課題が見えてきました。セッティングとドライビング、どっちがニワトリでどっちが卵か今まで分からなかったけど、セッティングが先なような気がしました。



PS:コース走行中の燃費は3~4km/Lでした。フルスロットルかオフかの2通りしかアクセルワークはないので、こんなもんかしら。


Posted at 2011/05/03 21:22:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「どこにあるの?」
何シテル?   12/25 00:21
2008年09月02日ロータス エリーゼ契約を機にみんカラ入会しました。バイクやクルマなど乗り物に乗るのが大好きです。ツーリングなどでご一緒できればと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
891011 121314
15161718 19 20 21
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

スズキ スイフト 
カテゴリ:みんカラ
2010/01/04 01:34:51
 
みんカラ エリーゼ パーツレビュー 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/25 23:30:46
 
ロータス エリーゼ 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/14 22:08:58
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
4ドアが良いかなって思って乗り換え
BMW その他 BMW その他
2009年式 前から欲しかったバイクの一台です。
ハーレーダビッドソン ローライダーS ハーレーダビッドソン ローライダーS
初めてハーレー買いました。 Sシリーズのダイナっていう説明で宜しいのかどうか分かりませ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
空冷Lツインが乗りたくて、買っちゃいました。1100の スタンダードです。 200 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation