• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@Maverickのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

タイアの空気圧

タイアの空気圧ワダチでハンドル取られるのが嫌で、この前の日曜エリ/エクオフでは空気圧を高めにしてやりました。指定空気圧はF:1.8、R:2.0kg/cm2Gなので、ちょっと極端ですが前後とも0.3k高めで、2.1および2.3kにセットして出発。(=^▽^=)

さすがに乗り心地は悪化しますね。突き上げとか強くなります。でもハンドル取られるのはやっぱ軽減して良い感じ。ハンドルも軽くなって走りやすい。接地感云々言うほどスピード出していないので特にどうってことナシ。きっちりフロントに荷重掛けてやったらいいだけです。

まぁそれでも乗り心地硬いなぁ、リアだけでも指定圧に戻そうかと思いながら走ってきました。
最後の最後に高速走ったのですが、あはは、やっぱ高過ぎでフロントの接地感が極端に下がっちゃいました。(^ε^) やり過ぎですね。


ってことで間取って、F:2.0、R:2.0にセットしてやりました。次回はこれで様子見ることにします。
Posted at 2009/03/31 20:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年03月29日 イイね!

やっぱり

やっぱり原色ギトギトがエリ/エクにはぴったりですね。

とっても絵になるし、華やかです。(=^▽^=)
Posted at 2009/03/29 22:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年03月29日 イイね!

お山はエリ/エクだらけ (=^▽^=)

お山はエリ/エクだらけ (=^▽^=)画像は白崎海洋公園。お山の上ではカメラに収まらず、ここでようやくほぼ全車を捕捉。(^o^)v-~~~ 全部で30数台集まりました。走りのほうも確かな方たちばかりで初心者の僕には良い勉強になりました。

まぁそれにしても寒かったこと。よく路面が凍結してなかったって感じでした。( ´ー`)♪
Posted at 2009/03/29 22:05:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年03月20日 イイね!

MB C200コンプレッサー & BMW325Mスポーツ

MB C200コンプレッサー & BMW325Mスポーツ僅かな時間でしたが試乗してきました。ほとんどが市街地なのであんまりよくは分かりませんでしたが、まぁ雰囲気は理解できたかと。

先ずはC200コンプレッサー。良くも悪くもベンツです。フロント辺りに重さを感じながらのモッサリしたハンドリングと適度にダンパーの効いた乗り心地。以前乗っていたW124の260Eから20年近く経過しているものの乗り心地はやっぱベンツでした。

エリSCと同じ1.8リッターのスーチャーエンジンを搭載してるってことで燃費を確認したら8km/Lくらいとのこと。車重が重い分、エリSCの最低でも10km/Lには及ばないことが判明。


次はBMW325Mスポーツ。僕はこいつのほうがしっくりきました。やっぱスポーティですね、BMWは。フロントミッドシップとは言えないものの前後重量配分が50:50に限りなく近いだけの動きとスポーティなハンドリングが感じられます。ランフラットタイア装着なのでハーシュネスは大きかったですね。でもしっかりした乗用車って感じで好感が持てました。

あと、C200もそうでしたが、エンジンはもちっと元気なほうがいいかも知れません。


営業さんから僕へのお勧めは画像の135のMスポーツ。ちっちゃくてハイパワーなエンジンが僕好みです。試乗車が入ってきたらまた乗りに行って来ます。(=^▽^=) ちなみにスペックは以下の通り。パワーは凄いけど、ちょっと重過ぎるのが気になります。パワーウェイトレシオはエリSCの4.1には及ばないけどパワーがあるので5.0とかなりいい数値ですね。1シリーズはあまり見掛けないので新鮮だし、内容的にも面白そうです。

【 135i クーぺ M-Sport 】
全長×全幅×全高=4370mm×1750mm×1410mm、ホイールベース=2660mm、車重=1530kg、駆動方式=FR、エンジン=3.0リッター直6DOHC・パラレルツインターボ [225kW(306ps)/5800rpm、400Nm(40.8kg-m)/1300-5000rpm]、トランスミッション=6速MT、車両本体価格=538万円
Posted at 2009/03/20 22:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年03月20日 イイね!

エリ ピッカピカ(^o^)v-~~~

エリ ピッカピカ(^o^)v-~~~コーティング後ようやく一ヶ月が経過したので初めて洗車してもらいに行ってきました。洗車してもらったのはコーティングをやって頂いたお店です。

一部わずかに擦り傷が付いていたところも磨いて消していただき、ピッカピカになりました。洗車のやり方とかも教えてもらって感謝感激のひと時でした。(=^▽^=)



帰宅してからはホイールの磨き上げ。ここはコーティングしていないのでプレクサスで磨き上げる、磨き上げる!!(=^▽^=)

来週のACマインズ紀州ツーに綺麗なエリで合流できそうです。(=^▽^=)


Posted at 2009/03/20 21:37:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「どこにあるの?」
何シテル?   12/25 00:21
2008年09月02日ロータス エリーゼ契約を機にみんカラ入会しました。バイクやクルマなど乗り物に乗るのが大好きです。ツーリングなどでご一緒できればと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 345 6 7
8 9 1011121314
15 16171819 2021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

スズキ スイフト 
カテゴリ:みんカラ
2010/01/04 01:34:51
 
みんカラ エリーゼ パーツレビュー 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/25 23:30:46
 
ロータス エリーゼ 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/14 22:08:58
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
4ドアが良いかなって思って乗り換え
BMW その他 BMW その他
2009年式 前から欲しかったバイクの一台です。
ハーレーダビッドソン ローライダーS ハーレーダビッドソン ローライダーS
初めてハーレー買いました。 Sシリーズのダイナっていう説明で宜しいのかどうか分かりませ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
空冷Lツインが乗りたくて、買っちゃいました。1100の スタンダードです。 200 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation