• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@Maverickのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

慣らし終了!

来月に入ったらちょっと遠出も予定していますのでちょっと早め、と言っても、ODO:2976kmなので気持ちの問題だけなんですが、初回点検(3000kmor3ヶ月)を受けてきました。

点検の結果何も異常なく、緩み等も一切無く無事終了。一応これで慣らしも終えて心置きなく回していきたいと思います。(=^▽^=)


今日も200kmくらい走ってきたのですが、そこそこ回して燃費は12~13km/L程度。このクルマ、街乗りってか公道走るだけだったら1日のトータル燃費はまず10km/L割ることは無いみたいですね。

もちろん高速をブイブイ言わせたり峠ばっかりで1日過ごせば割るんだろうけど、実際はクルマに追いついたりで、バイクみたいにそんなに全開走行時間を長く取れるわけでもないようだし。

軽量コンパクトなので財布にも優しいし、ブレーキやタイアにも優しいのでしょう。タイアなんかはトレッド面だけしか当たっておらず、エッジの部分は全然当たっていないって事は変形も極小なんでしょうね。
Posted at 2009/04/26 19:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年04月25日 イイね!

ホンダ インサイト

ホンダ インサイト夕方雨が止んできたのでちょこっとエリでお山方面にドライブして来ました。霧と日没のため結局「花坂」までしか登れなかったのですが、ここのドライブインでコーヒーブレイクしてたら今話題のインサイトがやってきました。


お話してみるとどうやらレンタカーとして一泊二日借りてドライブしているそうで、1日5000円で借りられるそうな。先週予約してこの週末借りられたとのことで、話題性あるのに意外ですね。

そんなんで1日目の様子をお伺いしたところ、バッテリー容量が不足しているようなフィーリングとか。

どういうことかって言うと、まずは峠の登りですが、登りに入って暫くするとバッテリーが無くなってエンジンだけで登り始めてパワーダウン、おまけに発電にも入って益々パワーダウンしたそうです。

で、下りですが、暫くは回生制動で充電するのですが、満充電になって後半は回生制動が働かなくなり、フットブレーキやエンブレ中心に、、、

ホンダはF1こそ撤退しましたが、KARSでしたっけ? 例の回生制動ブレーキ&80psのモーター。F1では6秒しか使えないのでそれよりはいくらかマシですね。(^▽^)

街中での走行ではまったく問題ないのでしょうが、登りや下りが暫く続くと弊害が出てくるようですね。

このドライバーさん、以前プリウスに乗られていたそうですが、プリウスはバッテリー容量タップリでこのような現象は皆無だったそうです。やっぱプリウスは世界のトヨタが作った万能選手のようですね。隙が無いです。

それに比べてインサイトは街乗りにターゲットを絞って低価格化しているようですね。これだけコンセプトが違うのに新型プリウスは販売価格を下げてしまうなんて、トヨタはケツの穴が小さいというかプライドが無いというか、、、まぁ安くなることは我々にとっては良いことなんですがね、、、


Posted at 2009/04/25 20:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月21日 イイね!

う~む、、、

う~む、、、この角度から見るとランチア・ストラトスに似てるなぁって思うのはぼくだけかいな?(^o^)v-~~~
Posted at 2009/04/21 06:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年04月18日 イイね!

エリーゼ慣らし終盤

エリーゼ慣らし終盤マイエリ、バイクシーズン到来ですっかり走行ペースが落ちていましたがちょこっと走ってきました。

走行距離も2676kmです。脚の動きが更に良くなりました。挙動も少しずつ理解しつつあります。とにかく走っていて面白い、どんどん面白くなっていくってのが率直な感想。(=^▽^=)

以下に今日の様子を追記しておきました。

http://homepage1.nifty.com/lowhood/eli/eli5.htm
Posted at 2009/04/18 22:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年04月18日 イイね!

和歌山 輸入車ショー

和歌山 輸入車ショー今日はエリでいつものお散歩コースを回ってきました。2500km走って随分脚の動きが良くなってきました。帰り道の夕方、和歌山の輸入車ディーラーが集まって展示会をやっていたのでちょっと寄ってきました。

中でも目を引いたのはボルボのC30。車格はゴルフと同等、2L直4、145ps、279万円。内装もそうですが斬新なデザインが良かったです。発売は一年前らしいので僕が知らなかっただけですが、ボルボのイメージを刷新しました。

それ以外では興味深々だったのはジャガー。こいつもいいですね。最近はイタ車、ドイツ車よりもマイナーなメーカーが目新しくて面白いです。


ちなみにショーの招待状はロータスのディーラーでもなく、知り合いの居るBMWでもなく、ヤナセだったので両ディーラーにイヤミの一つも言ってやってスッキリしました。(^o^)v-~~~
Posted at 2009/04/18 21:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「どこにあるの?」
何シテル?   12/25 00:21
2008年09月02日ロータス エリーゼ契約を機にみんカラ入会しました。バイクやクルマなど乗り物に乗るのが大好きです。ツーリングなどでご一緒できればと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

スズキ スイフト 
カテゴリ:みんカラ
2010/01/04 01:34:51
 
みんカラ エリーゼ パーツレビュー 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/25 23:30:46
 
ロータス エリーゼ 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/14 22:08:58
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
4ドアが良いかなって思って乗り換え
BMW その他 BMW その他
2009年式 前から欲しかったバイクの一台です。
ハーレーダビッドソン ローライダーS ハーレーダビッドソン ローライダーS
初めてハーレー買いました。 Sシリーズのダイナっていう説明で宜しいのかどうか分かりませ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
空冷Lツインが乗りたくて、買っちゃいました。1100の スタンダードです。 200 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation