• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@Maverickのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ハチマルツーより無事帰着

ハチマルツーより無事帰着毎年恒例のロータスな皆さんと清里行ってきました。これ行かないと春が来たような気がしません。^^

総勢何台だか分かりませんが、20台以上は居たような気がします。ロータス勢は、エリ/エク多数、340R:1台、211:3台、それ以外は僕のカレラとボクスターのポルシェ勢とミニ1台のみでちょっと肩身が狭かったです。

このツーに参加するとロータスが本当に欲しくなりますね。211かエキシージが欲しい。^^


ま、でも1泊2日で1200km近く走ったんですが、カレラは疲れませんね。まだ余力残ってます。道中で慣らしも終わってようやく全開で回したんですが、甲高い咆哮がポルシェだなって思いました。

排気音、コーナリング、疲労度、高速走行、取り回し、どれをとっても優等生的で秀でたところはないカレラですが、どれもそつなくこなせる素晴らしいクルマでした。サスもようやく当たりが付いてきたみたいで、良く動いて硬いのに角の取れたようなシルキーな乗り味がさすがポルシェだなって思わせてくれました。

一番楽しいのは高速道路でしょうかね。排気音とパワーフィール、ハンドリングが素晴らしい。エリーゼとは正反対な特性ですが、僕にはポルシェのほうが長く付き合っていけそうな気がします。^^


参加された皆さん、お疲れ様でした。また来年宜しくです。



走行距離:1188km,ODO:3800km、燃費:11.3km/L    燃費すげぇ、、、




Posted at 2011/04/30 21:30:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年04月23日 イイね!

タイア ローテーション

タイア ローテーション普通の前後タイア交換ではなく、ブロックの飛び散ったアウト側がイン側にくる様、ホイールから外して組み替え、左右のタイアを入れ替えました。

画像左側がアウト側、右側がイン側にくるようにセットしました。組替工賃は5600円。これで夏の間は過ごそうと思います。

んで、路面温度が低くなってきたら、RE-11にでも交換してやります。^^


その後、18ヶ月点検を行ってきました。タイアが溶けてますねぇと言われただけで特に異常は見つからず、オイル交換のみ行ってきました。ODO:8980km
Posted at 2011/04/23 18:07:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2011年04月21日 イイね!

アンダーステア解消と言うよりも、、、

アンダーステア解消と言うよりも、、、自慢のナンカンタイア、想像以上にボロボロにブロックが欠け落ちていることが気になってきました。最初はそんなでも無かったんですが、亀裂が奥まで入っていたんでしょうね。どんどんクレーターが拡がっていっています。

僕の走り方が悪いのか、このままだと危険を感じ始めたので、国産タイアに切り替えようかと思い始めました。擦れ対策として195/50R16に1サイズダウンしようと思うと、ダンロップの何チャラは無いので、次の候補はBSのRE-11かなぁと思っています。


ナンカンタイアで5秒を狙うなんて言ってましたが、さっそく誓いを破りそうな気配、、、^^

Posted at 2011/04/21 19:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2011年04月20日 イイね!

アンダーステア解消法

アンダーステア解消法リアを10mm上げようかと思ったけど、そうすると益々フロントタイアのこすれがひどくなるなと思い始め、それならいっそ、フロントタイアを1サイズ小さいハイグリップなのに交換してやろうかと思い始めてます。

グリップは高くなるし、フロントは5mm程度下がるしで、良いこと尽くめのような気がしてます。まだ先の話ですが。



ちなみにお勧めのフロンとタイアは、BSのRE-11でしょうか?それともダンロップの何とか^^;っていうタイアでしょうか?
Posted at 2011/04/20 23:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2011年04月17日 イイね!

鈴鹿南

鈴鹿南今日も手抜きブログです。

車高調装着、シートとシートベルト装着の結果は、1秒アップの1分7秒台。
路面温度と路面コンディションを考慮すると、1.5秒くらいはアップした模様、、、

目標の1分5秒にはほど遠いですが、とりあえずはヨシ!としましょう。


課題は前回同様アンダーステア、これを直さないと楽しくありません。
諸先輩方のアドバイスではリアの車高を10mm上げてフロント荷重をアップさせると
改善できるのでは?ということなので、次回までに試してみたいと思います。^^

気持ち的には20mmくらい上げたいんですが、やっぱやり過ぎかなぁ、、、
何だかそれくらい上げたい気分です。


参加された皆さん、お疲れ様でした。東コースではKZさんの走りも拝見しました。
(実はどのマシンか区別つかず、、、)

Posted at 2011/04/17 18:55:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「どこにあるの?」
何シテル?   12/25 00:21
2008年09月02日ロータス エリーゼ契約を機にみんカラ入会しました。バイクやクルマなど乗り物に乗るのが大好きです。ツーリングなどでご一緒できればと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34 56789
10 1112131415 16
171819 20 2122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

スズキ スイフト 
カテゴリ:みんカラ
2010/01/04 01:34:51
 
みんカラ エリーゼ パーツレビュー 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/25 23:30:46
 
ロータス エリーゼ 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/14 22:08:58
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
4ドアが良いかなって思って乗り換え
BMW その他 BMW その他
2009年式 前から欲しかったバイクの一台です。
ハーレーダビッドソン ローライダーS ハーレーダビッドソン ローライダーS
初めてハーレー買いました。 Sシリーズのダイナっていう説明で宜しいのかどうか分かりませ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
空冷Lツインが乗りたくて、買っちゃいました。1100の スタンダードです。 200 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation