• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@Maverickのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

アクア試乗

アクア試乗ようやく乗ってきました。

試乗コースから逸脱し、いつものドライブコースである広域農道を走ってきました。


結論から言うと足回りとか良いんですね。シャキッとしててトヨタらしくなくて良かったです。僕的には満足度高かったです。

でもパワートレインが最悪。1.5L+モーターなのにうちの1.2Lのスイフトと大差ない加速だし、高回転になると耳障りな音質でうるさいし。何とかサイクルのエンジンってこんななの?? 上品さは全く無かったですね。こんなの要らね~や!と思いました。

燃費は自分のスイフトで11~12km/Lの走り方で走って、大体18~20km/Lだったので、10万キロ以上走ったら元が取れる計算ですね。飽きるほうが確実に早いですね。


そんなんで、アクアは期待してたのですが、対象外になりました。まだハイブリッドは時期尚早なのかも知れません。

Posted at 2012/01/15 17:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年01月15日 イイね!

シトロエン C3

シトロエン C3シトロエンのC3とDS4の試乗してきました。

どちらもこれと言って目立った性能でもなく、ちょっと斬新な外観ってだけなんですが、とっても気に入ってしまいました。どちらも良いんですが、スイフトの代わりとしてはDS4はちょっと大きすぎるのとシングルクラッチのATが余りにも不出来なので却下。C3が気に入りました。



そのC3も1.6LのNAで120ps、今どき珍しいってか古臭いトルコンの4速AT、車重も1.2トンも有って、一言で言うとただの走らない普通のアシ車なんですが、何だか分からないけどフランスの石畳を走ってる様子を思い浮かべることが出来ました。

冷静に考えるとこのクラスは死角の無いVWポロの独壇場なんですがね。フランス車ってだけなのかも知れませんが、ヨーロッパの文化が何気なく伝わってきて気品さえ感じることが出来ました。

足回りもフワフワだと思ってたらそんなことは無く、しっかりしてました。エンジンも必要充分って感じでした。コトコトコトッって走るさまに違和感が無かったんですよね。


Posted at 2012/01/15 00:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年01月10日 イイね!

BMW740i 試乗

BMW740i 試乗ちょっと前になるんですが試乗してきました。

7シリーズともなるとやはり高級車ですね。ベンツのSやレクサスのLSと同じような乗り味でした。フワッフワ。

う~ん、クジラみたいだった。とても4Lのエンジンが積まれているとは思えないような加速感でしたね。このクラスになるとやっぱ5L欲しいんだろうな、きっと。Sのハイブリッドなんて結構速かったですし。ブレーキのタッチ悪かったけど。


新しいGSも見て来ましたが、これも5シリーズやEクラスに匹敵するくらいの車格になってました。レクサスは価格も含めてとうとうベンツ、BMに合わせたクルマ作りになってきたようです。

いずれも縁の無い世界の乗り物でした。

Posted at 2012/01/10 22:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年01月09日 イイね!

アクア

アクアスイスポとスペック比較したら、モーター込みで135psで1080kg、価格も車格も同等なんですよね。

特にトルクに関してはアクセル踏んだ瞬間からモーターのフルパワーが炸裂したらって考えると、スイスポを追い回せる可能性ありますね。これってなかなか面白い絵になると思いませんか?^^


今までヴィッツにハイブリッドが装着されたただの高額車、10万キロ走ってやっと元が取れるっていう魅力を感じないクルマだったんですが、パワーが違うんですよね。ここを見落としていた。


唯一欠点は、半年後にはそこらじゅうアクアが走り回ってるってことでしょうかね。
Posted at 2012/01/09 23:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月07日 イイね!

ジュリエッタ見物

ジュリエッタ見物サイクリングがてらジュリエッタ見て来ました。発表前なのでまだ登録が出来ず見るだけでしたが、充分把握できることが出来ました。

運転席に座ってみるとそうでもないんですが、やっぱりでかい。そらそうだよねぁ、1800mmあるもん。一気に魅力が失せてしまいました。


全長×全幅×全高=4351mm×1798mm×1465mm
ホイールベース=2634mm
車両重量=1365kg
駆動方式=FF
エンジン=1.4リッター
直列4気筒DOHCターボ
最高出力=125kW(170ps)/5500rpm
最大トルク=230Nm(23.5kg-m)/2250rpm 
250Nm(25.4kg-m)/2500rpm(ダイナミックモード時)
トランスミッション=6速MT
燃費=17.2km/L


MITOにDCTが付いて車格的にもピッタリなんですが、4ドアがないのが痛い。チンクは有りふれてるし、なんて思ってると、ランチアのイプシロンなんてコンパクトで個性的なスタイリングでエエなぁと思ってみていたんですが、セレスピードなんですよね。これじゃお話にならないし、、、

全長×全幅×全高=3840×1670×1520mm
ホイールベース=2388mm/車重=1080kg/駆動方式=FF
0.9リッター直2SOHC8バルブターボ(85ps/5500rpm、14.8kgm/1900rpm)
価格=252万円(テスト車=263万5000円


ってな感じで今日は収穫無しでした。
Posted at 2012/01/07 17:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「どこにあるの?」
何シテル?   12/25 00:21
2008年09月02日ロータス エリーゼ契約を機にみんカラ入会しました。バイクやクルマなど乗り物に乗るのが大好きです。ツーリングなどでご一緒できればと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 5 6 7
8 9 1011121314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

スズキ スイフト 
カテゴリ:みんカラ
2010/01/04 01:34:51
 
みんカラ エリーゼ パーツレビュー 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/25 23:30:46
 
ロータス エリーゼ 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/14 22:08:58
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
4ドアが良いかなって思って乗り換え
BMW その他 BMW その他
2009年式 前から欲しかったバイクの一台です。
ハーレーダビッドソン ローライダーS ハーレーダビッドソン ローライダーS
初めてハーレー買いました。 Sシリーズのダイナっていう説明で宜しいのかどうか分かりませ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
空冷Lツインが乗りたくて、買っちゃいました。1100の スタンダードです。 200 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation