• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@Maverickのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

初回点検&6ヶ月点検完了

初回点検&6ヶ月点検完了半年で1035kmしか乗っていないので、1000km点検と6ヶ月点検を同時にやってきました。完全に盆栽ですね。^^


結果はオイル滲み等も含め全く異常無しでした。エンジンオイルとエレメント交換のみ。オイルはバルボリンの10W40とか。




あと、ちょっとだけオーダーを。

ロータスで言うところのアジャスタブルアンチロールバー、つまりスタビなんですが、フロントのみ5段階調整式のが付いていまして、標準は真ん中。ステアリングを切ったときに僅かにロールするのが嫌で、平行移動したかったので、最強にしてもらいました。

結果ですが、僅かですが、平行移動に近くなった気がします。ま、そのくらいの変化ですが、改善したように思います。それでも車高調入れたスイフトよりロールするような気がします。これ以上はもっと太いスタビに交換するか、車高調入れるしかないようです。


ま、でもちょっとでも自分好みになったので嬉しいです。^^



本日の走行距離:186km、ODO:1109km、燃費:12km/L


Posted at 2012/09/16 13:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記
2012年09月15日 イイね!

追加試乗

追加試乗X-BOWのイメージが強すぎてすっかり忘れていたのですが、RENAULT TWINGO GORDINI R.Sとチンクのツインエアの試乗もしてきました。^^


RENAULT TWINGO GORDINI R.Sは、想像通りスイフトと大差ありませんでした。あくまでも足クルマという基準で比較すると、2ドアで使い勝手悪いし、スイスポ+100万弱余計に払う必要はないかと感じました。

チンクのツインエアもツインエンジン独特の鼓動感が得られるのは僅かな時間で、それ以外はただの遅いクルマでした。排気量が小さいので鼓動感は希薄なんですね。


今日来店されてたお客さんでAMG C63乗ってきていた方がいらっしゃいました。あれ、欲しいと思いました。大排気量NAでトルクがあって上まで回って、僕的には理想的なエンジンです。ホント、欲しい。

Posted at 2012/09/15 23:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年09月15日 イイね!

X-BOW試乗

X-BOW試乗と言っても直線プラスαだけだったので、イマイチ良く分かりませんでしたが、感じたことを少々。


ポジション
ペダル全体が前後にスライドするので、僕みたいな巨体でも難なく良好なポジションが得られました。シフトノブもハンドルの真横にあるので、操作も楽です。


エンジン特性
さすがアウディの2Lターボ、300psもあるのに低速からモリモリ トルクが溢れています。クラッチ操作が苦手な僕でも楽にスタート出来ます。逆に高回転はあんまり回らず、爽快感はあまりありませんでした。ちょっと残念。

車両感覚
やっぱ車幅1920mmは広いですね。エクより200mm広い。ボディが端まで無いのであまり気にはならないけど、やっぱ広い。気を使います。

シャーシ
ガッシリしてます。さすがカーボンモノコック。これがツボにはまる人ははまるだろうなって思いました。

足回り
程よい固さで、エキシージと大差ありません。エクよりちょっと固めでしょうか? フロントサスは目の前で動くのが見えて面白いです。^^


総評
エンジン特性がスポーツカーらしくないのがちょっと残念。スタビリティの良さはビシバシ伝わってくるのですが、ゲルマンのクルマらしく安定志向に感じました。エンジン特性と合わせて図太いイメージ。ハンドリングも含め、ちょっと退屈な感じ。

お金あって増車出来るなら欲しいけど、一台に絞るならエキシージの方が繊細で楽しいかな?と思いました。X-BOWは設定速度域が公道の範疇を越えているみたいです。

それと居住性もやっぱ重要だなって思いました。とにかく疲れる。風受けて走るのはバイクだけで充分かなと。バイク降りたら候補になるかも。


そんなんで、良い経験させてもらいましたが、僕にはロータスのほうが楽しく感じました。

Posted at 2012/09/15 16:22:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年09月13日 イイね!

週末は、X-BOW試乗してきます

週末は、X-BOW試乗してきます前々から乗りたいと思ってたので楽しみです。

ロータスの方が面白いというのが通説ですが、どんなもんなんでしょう。


僕のクルマ、バイク選びの基準は魅力的なハンドリングが全てなので、速さやスタイルは二の次で良いのですが。
Posted at 2012/09/13 23:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年09月12日 イイね!

13km/L

スイフトの新車からの平均燃費が、23000kmくらい走ってようやく13.0km/Lになりました。当面の目標は達成です。

最近は通勤でも使っているので燃費が芳しくなく、12.9から遅々として向上しなかったのですが、努力の甲斐あってようやくです。

ディーラーの営業マンは14km/Lは行きますって言っていましたが、市街地をエアコン付けて走り回るとこれが限界っぽいですね。遠出すれば楽勝なんですが。

ハイエースの通勤だと軽油で8km/Lくらいなので、ガソリン換算しても随分お釣りがくる計算です。自転車通勤最近サボってるので、当面はスイフトでしょうかね。
Posted at 2012/09/12 23:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「どこにあるの?」
何シテル?   12/25 00:21
2008年09月02日ロータス エリーゼ契約を機にみんカラ入会しました。バイクやクルマなど乗り物に乗るのが大好きです。ツーリングなどでご一緒できればと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 
カテゴリ:みんカラ
2010/01/04 01:34:51
 
みんカラ エリーゼ パーツレビュー 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/25 23:30:46
 
ロータス エリーゼ 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/14 22:08:58
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
4ドアが良いかなって思って乗り換え
BMW その他 BMW その他
2009年式 前から欲しかったバイクの一台です。
ハーレーダビッドソン ローライダーS ハーレーダビッドソン ローライダーS
初めてハーレー買いました。 Sシリーズのダイナっていう説明で宜しいのかどうか分かりませ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
空冷Lツインが乗りたくて、買っちゃいました。1100の スタンダードです。 200 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation