• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@Maverickのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

フロントのみスペーサー取り外し

フロントのみスペーサー取り外し80km/hくらい出したらハンドルがぶれるので取り外してやりました。

やっぱハブリング付いてないとセンター出ないんでしょうね。リアは付けたままでも問題ないのでそのまま。


にしても今月に入って週末は雨続きで、晴れ間を見つけてはチョイ乗りするくらいしか乗れません。ちょっとストレス気味。明日も雨だそうで、、、
Posted at 2011/07/03 02:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年06月19日 イイね!

AMG C63ほか試乗

AMG C63ほか試乗今日はヤナセの試乗会に行って来ました。

スーパーカーのSLSとかもありましたが、予約が入らず、結局AMGのC63、SL350、C200の3台に乗ってきました。

C63はCクラスのボディに6.3L V8 500ps弱のエンジンを積んだ、M3やIS-Fみたいなクルマです。




どんな動力性能かと楽しみに試乗してきました。確かに発進時にアクセルをベタ踏みするとホイルスピンをして、そしてトラコンが作動して猛烈な加速をします。

が、ただそれだけでした。

パワーウェイトレシオ1.0のリッターバイクに乗ってる身にはただのCクラスのクルマでした。何の感動もなし。


やっぱ僕にはベンツは縁が無さそうです。
Posted at 2011/06/19 20:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2011年05月30日 イイね!

プジョー買うのやめた本当の訳

プジョー買うのやめた本当の訳バイク4台にクルマ4台は世間が許さない? 必死の思いでカレラ買ったのがまだ半年前だから?

そうなんです、お金もないしこれらに見合うだけの甲斐性もない。それが本当の理由なんでしょうね。一線を踏み越えられなかった。




確かにそれも理由のひとつ。でもやっぱり一番の理由は、信頼性でしょうね。冷間時にアイドリングが安定しないというかカブってる。エアバックと訳の分からないアラームが点灯しっぱなし。

どこかのセンサーの故障か接触不良でしょうから納車前にはきっちり直しますよっと言われはしたものの、またいつ再発するか分からない。アルファに比べればプジョーは信頼性高いって言われてもねぇ。故障するのが大嫌いな僕にとっては低年式のラテン系は荷が重かったんでしょう。

うちにはイタリアンなバイク(ドゥカティ2台とべスパ)が3台有って、3~5年乗ってるんですが、全く問題なく動いてます。画像のドカなんかは3万キロ走行、5年目ですが、すこぶる調子良いです。4輪のラテンはそういうわけにはいかないんでしょうかね。バイクでもMVアグスタやビモータはラテンの血を引いてて怪しいんですがね。


やっぱ運でしょうか? いいえ、誰でも。
Posted at 2011/05/30 22:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月29日 イイね!

プジョー 206RC

プジョー 206RC面白そうなクルマが見つかったのでちょっと試乗してきました。もちろん中古車です。

結果、良い感じの乗り味だったのですが、車両の状態が結構やれていて僕の中で価格と見合わなかったので諦めて帰ってきました。ぴぃちゃんミラージュに続く久々のMTホットハッチだったんですがね。

中古車買う時ってありませんか? 自分が買うだろうなって何となく直感的に思う車両とそうでない車両。今回は後者でした。また楽しそうなクルマ見つけたら乗ってこようと思います。^^

PS.帰り道、ポルシェ専門店を発見して色々話を聞いてきました。専門店、なかなか無いんですよね。どこか、知ってるお店、ありましたら教えて下さい。ま、近畿圏内ですね。



以下、プジョー206RC スペック
---------------------------
全長×全幅×全高 3835×1675×1440mm
ホイールベース 2440mm
ボディタイプ ハッチバック トレッド前/後 1445/1435mm
ドア数 3ドア 室内長×室内幅×室内高 ----×----×----mm
乗員定員 4名 車両重量 1110kg

エンジン・燃料系
最高出力 177ps(130kW)/7000rpm
最大トルク 20.6kg・m(202N・m)/4750rpm
種類 水冷直列4気筒DOHC
総排気量 1997cc
内径X行程 85.0mm×88.0mm
圧縮比 11.0
過給機 なし
燃料供給装置 電子制御式燃料噴射
燃料タンク容量 50リットル
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン

足回り系
ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前) マクファーソン・ストラット式(コイルスプリング、アンチロールバー付)
サスペンション形式(後) トレーリングアーム式(トーションバースプリング、アンチロールバー付)
ブレーキ形式(前) ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後) ディスク
タイヤサイズ(前) 205/40Z R17
タイヤサイズ(後) 205/40Z R17
最小回転半径 4.9m


駆動系
駆動方式 FF
トランスミッション 5MT
LSD ----
変速比
第1速 2.923
第2速 1.869
第3速 1.360
第4速 1.051
第5速 0.860
後退 3.333
最終減速比 3.947

新車価格 3,087,000 円
(左ハンドル)
Posted at 2011/05/29 22:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2011年05月23日 イイね!

カレラ ローダウン

カレラ ローダウン別に直ぐではないんですが、PASM対応のスプリングがあると聞いていたのでちょっと検索掛けてみました。以下、説明文抜粋。


HandR
スポーツスプリング 04~ ポルシェ 997 C2/C2S (PASM装着車含む/除くスポーツサスペンション装着車) (997)

群を抜く耐久性能。スプリングメーカーとして、厳しい品質基準で知られるドイツのTUV規格を最初に取得したHandR。レース等で培ったノウハウと独自の生産技術が融合し、高性能と耐久性を兼ね備えたスポーツスプリングです。Text by ken1

ダウン値(±5mm): F25/R25 

※ダウン値は車両の個体差、使用状況などにより異なります。※画像はイメージですので商品によってはスプリングのカラー、化粧箱等が異なる場合がございます。※国内完売の場合、本国取寄せとなり入荷までお時間かかる場合がございます。

適合車種:04~ ポルシェ 997 C2/C2S (PASM装着車含む/除くスポーツサスペンション装着車) (997)

車検対応品 全国一律(沖縄・離島除く) 送料1260円 (C) 定価79,800円がネットプライス!51,870円(税込)


このくらいのダウン量だったらオーバーハングの大きい911でもギリギリいけるかな?
Posted at 2011/05/23 20:51:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「どこにあるの?」
何シテル?   12/25 00:21
2008年09月02日ロータス エリーゼ契約を機にみんカラ入会しました。バイクやクルマなど乗り物に乗るのが大好きです。ツーリングなどでご一緒できればと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ スイフト 
カテゴリ:みんカラ
2010/01/04 01:34:51
 
みんカラ エリーゼ パーツレビュー 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/25 23:30:46
 
ロータス エリーゼ 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/14 22:08:58
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
4ドアが良いかなって思って乗り換え
BMW その他 BMW その他
2009年式 前から欲しかったバイクの一台です。
ハーレーダビッドソン ローライダーS ハーレーダビッドソン ローライダーS
初めてハーレー買いました。 Sシリーズのダイナっていう説明で宜しいのかどうか分かりませ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
空冷Lツインが乗りたくて、買っちゃいました。1100の スタンダードです。 200 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation