• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

枝豆の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

4インチアップコイルのバネレート計算

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4×4ESPOIRさんの4インチアップスプリングに交換します。

ハイブリッジファーストさんのコンフォートコイルは
FR2.2kg、FL2.1Kg
RR2.2Kg、RL2.1Kg

スポーツコイルは
FR2.8Kg、FL2.7Kg
RR2.8Kg、RL2.6Kg

と公表され取り付けたのはスポーツコイルなのですが、今回取り付けるスプリングはバネレートが見あたらなかったので計算してみます。

バネの寸法を測りネットに載ってるバネレート計算式を使い計算していきます。
(計算式は省略)

フロント・線径12.2mm、中心径97.8mm、巻き数10.9巻、バネ定数8000㎏/mm
最後の一巻きの中心径を84.8mm

リア・線径11.7mm、中心径95.3mm、巻き数10.4巻、バネ定数8000㎏/mm
同じく最後の一巻きの中心径を86.8mm

として計算してみると

フロントバネレート 2.17Kg
リアバネレート 2.13Kg
となりました。

大体ですが、H/Fさんのコンフォートコイルぐらいのバネレートみたいですね。

現在取り付けているスポーツコイルでもなんかフニャフニャしているのですが目的が車高を上げることなので、乗り心地はダンパーを強くする方向でセッティングしていこうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントラテラルロッド・ステアリングロッド補正

難易度:

リフトアップ

難易度: ★★

リアラテラルロッドアップブラケット取り付け

難易度:

サス交換

難易度:

リーディングアーム交換

難易度:

【ショップオリジナル】全長調整式TRダンパー■ジムニー JB64W JB74W ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「筑フェス2024に参加してきました http://cvw.jp/b/429050/47705233/
何シテル?   05/07 06:59
子供の頃に読んだサーキットの狼の影響でロータスヨーロッパが大好きなのですが、OLD/NOWで見た47レプリカントに惚れてしまい、作ってもらいました。 出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

メガーヌ君にレイズTE37取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/21 12:14:08

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
シリアルナンバー 47GT/56 ボディプラーク 47R24 1969年日本グランプリ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカン風車中泊仕様にしていきます
ドゥカティ ストリートファイター V4 S ドゥカティ ストリートファイター V4 S
とても軽いオートバイです。
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
醜いアヒル号です どんなヨーロッパに生まれ変わってくれるのでしょうか・・・ 追記 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation