• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラウンiのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

空模様見ながら

空模様見ながら今週は、雨が降ったり止んだりと予測し難い天候が続きました。洗車のタイミングも予測し難い状態です。

今日は午後にわか雨が降りましたが、夕方回復したので、
実家でプレマシーを洗車していました。しばらくすると、実家共々10年来担当してもらっているY新聞の営業さんが来ました。「ご自宅が留守だったので、こちらかもと思って」、良い勘してます。たくさんお土産を頂いて、更新の手続きしました。
Posted at 2009/08/08 22:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | クルマ
2009年07月26日 イイね!

ヘッドランプ磨き

ヘッドランプ磨き昨日は午後半休し、妻の実家まで次女を預けに行きました。
同じ県内ですが茨城寄りで、約70Km離れています。

夕方、洗車しようとしたところ、義理の弟のクルマのヘッドランプの表面が、かなり曇っているのに気が付きました。ヘッドランプ磨き剤で磨いたところ、透明度を取り戻しました。2年程前にも磨きましたが、定期的にやらなければ、また曇ってしまいます。

ちなみにクルマは平成11年式レガシィB4 RSK(5MT)です。私のアルテッツァと同じ年式で、今年で10年物です。作業後、プレマシーの洗車に取り掛かりました。
Posted at 2009/07/26 18:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2009年05月02日 イイね!

年に一度の磨き

年に一度の磨きアルテッツァをペイントシーラント加工して来ました。

1回/年、施工しています。一番の目的は、鉄粉、アルミ粉
等付着物除去です。

職場が工業地帯なので、クルマに対する環境は苛酷で、
いろいろな物が付着します。アルミ粉は鉄粉より
除去し難く、粘土クリーナーでもなかなか完全には
落ちません。

面倒なので、5年程前から毎年ボディーコーティングを利用するようになりました。

今日はついでにLLC交換もしました。予約15時で作業終了が18時半でした。
Posted at 2009/05/02 22:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | クルマ

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation