今日も首都圏ニュース845を見ながらブログアップ♪
あ!
しまった、今日は火曜日だ!!
守本奈実アナじゃないんだったー(ノД`)シクシク
NHKといえばですね、奥方様が6:50からの天気予報を”欠かさず”見ているんですね。
この時間に子供らが騒ごうものなら、ものすごい剣幕で怒るんですよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
平日は気象予報士の平井さんが担当。
NHKの天気予報も変なキャラやらアイコンが出てきて、けっこう見どころ満載なんですが・・・
この天気予報を見ながら奥様は得意の珍発言を繰り出します。
今の時期ですと平井さんが、「明日は乾燥します。」と言いながら、天気図に○の中に
乾と書かれたアイコンを貼り付けるんですが。
それを見るなり奥様
か~っ!「いぬい」か!!(^Д^)ギャハ
とケラケラ笑いながらおっしゃいます。
乾=いぬい
なるほどなぁ。勉強になるなぁ。
そんな奥さんに、天気予報を見逃したボクが「明日の天気は?」と聞きますと
「え?知らない~(?_?)」
(´・ω`・)エッ?
アンタ~・・・天気予報何のために見てるんだ~
子供をしかりつけてまで~・・・も~っ。
ここからはちょっと文字ばっかりになりそうなので・・・
守本奈実アナの写真を貼っておきます(笑)
右斜め前に奥さんがいる状況での勇気ある投稿ですぞぉ!
本題はNHKとは一切関係ないジュニアシートの話。
特務機関サイコロKの構成員である、娘と息子がだいぶ大きくなってきましてね。
チャイルドシートとジュニアシートを次のステージへ移行せねばなりません。
現在2歳の息子はタカタのチャイルドシート、もうすぐ7歳の娘はコンビのジュニアシートに座っております。
息子がそろそろチャイルドシートに収まらなくなってきましたので、娘のコンビを息子に、娘には新たに座面だけのものを新調しようかと。
座面だけタイプも価格レンジは結構広いんですよね。実売価格1500円くらいから4000円くらいまで。
ん~。どれも形状としては似たり寄ったりだが・・・安全面はどうなんだろう?
価格差なりの違いがあるんだろうか??
現状では、この・・
アップリカのマシュマロジュニアエアーサーモECが良いかな?なんて思ってますが・・・。価格レンジとしては高い方の部類に入るんですよね。
ちなみに我が家では子供が泣こうがわめこうが、走行中にチャイルドシートからおろすなんてことは絶対にしません。
ミニバンの車中で走行中でも子供野放しってのをよく見かけますが、本当にがっかりします。
リアウインドウに「子供が乗っています」ステッカー貼ってたり、ナンバーが「1188(いいパパ)だったりするとなおのこと・・・。
仮に自分が気を付けていても、気を付けてないクルマが突っ込んでくる現実を知らんのでしょうな。
おっと、なんだか説教臭くなってしまいましたな。
まずはリサーチして、価格と性能のバランスが取れた変なギミックが無いジュニアシートを探そうと思います。
Posted at 2012/12/04 21:39:01 | |
トラックバック(0) |
life with CROSS POLO | 日記