悩んだ、といってもどれを買おうか・・・という悩みなんで全然大した話じゃないんですけどね~・・・。久々に仕事以外で悩んだので、日記的に記しておこうと思います。
■悩み①:F45のタイヤ
F45の走行距離はm27000kmを超えたところですが、スリップサインまであと1mmほど。新車装着時の2016年生産のタイヤなので、もう良いだろう・・・ということで交換することにしました。
当初はMichelinのPS4にしようと心に決めていたのですが、宮ケ瀬師匠ことRyoさんのエボⅨの街乗り用タイヤで履かれていたFALKEN AZENIS FK510がかなりの好印象でして、揺れる想いを体中に感じておりました。
さらにはF45の重心や車重を考えると、TOYOタイヤのPROXES CL1 SUVもいいんじゃないか??
いや・・・もういっそスリップサインを削り取るくらいまで今のポテンザS001ランフラットを履きつぶすか・・・とか
GW中の仕事の疲れもあってか全然決定に至りません。
このままじゃぁいかんと思い、本日隣町の某有名タイヤホイール専門店にて見積もりを取得。そのまま注文に至りました。この辺はクルマ的なネタなので、改めて。
■悩み② iPhone
今現在使用しているiPhone8が3年を迎えました。バッテリーの持ちは少々悪くなってきはしたものの、不具合なく使えています。
しかし、仕事で自宅からのリモート接続にiPhoneを使用する(この辺はセキュリティに関わるので詳しい話はできませんが・・・)ので、在宅勤務中心の現在ではiPhoneが生命線になってきます。なので余裕をもって機器更改することにしました。
これまた現在のiPhoneのラインナップが悩ましい・・・。
候補は以下の3つ。容量はいずれも128GB。
・iPhone12 mini
・iPhone12
・iPhone12 Pro
要はiPhone12シリーズのどれにするか・・・という選択肢で悩みました・・。
当初は12miniに決めていたんですが、老眼が始まってきたのもありiPhoneの画面を大きくしたい・・・と思うようになってきました。
そうなると、12or12Proって話になります。
同じ128GBだと価格差がそんなにない・・・。
ならばいっそフラッグシップな12Proにしてしまうか!!
と、カートに入れるところまで行ったのですが・・・いや待てよ・・・といったん削除。改めて店舗でサイズ感諸々を確認したり、ネットの比較記事を読んだり・・・・。
そうこうしているうちに、どの12が自分の最適解かわからなくなってきました。
そこでもう一回求めるものを整理してみました。重視するのはカメラ性能とサイズ感です。
・カメラ性能
⇒ナイトモードが欲しい。
⇒望遠は・・・多分使わない。
⇒4Kの60fpsの動画はきっと録らない。Goproもあるし。
・サイズ感
⇒12/12proも11からは小さくはなっている。
⇒スキーやスノボを考えると、コンパクトなほうがいい。
カメラ性能を考慮すると、12Proになるんですが、サイズはともかくけっこうズッシリと重たい・・・。さらには主に使う日中の撮影に関しては12/12proはほぼ差は無い。(proはナイトモードでポートレートモードが使えるけど、夜に写真なんてそんなに撮らないし。)
と、整理したら結論に到達しました。
最終的にはiPhone12 miniのパープルに決定です!
結局当初の決めに戻った形ですね。
この悩む感覚、何かに似ている・・・と思ったら、クルマやバイク選びですな。オプションはどうしようとか、ボディカラーはどうしようとか・・・まさにそんな感じです。
普段タイヤとかiPhone選びでは今まであんまり悩むこともなく、指名買いみたいな感じだったんですけどねー。
どちらも安い買い物ではないので、慎重になってるってのが正直なところでしょうけども・・・。(各種税金の支払いもある時期ですしねぇ。)
タイヤは来週交換、iPhoneも実践投入は来週以降かな~。
Posted at 2021/05/08 20:47:02 | |
トラックバック(0) |
最近の出来事 | 日記