• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

プリウスGT(GT300)



こんなプリウスだったら欲しい(笑)


実はプリウスG'sに乗り換えも考えていた時期もありましたが、プリウスLだろうが、Sだろうが

Gだろうがツーリングだろうが、全部速さは同じ(加速ならLが最速らしい)

G's買ってもチャンジィやチャンバァが乗るプリウスと同じ加速なんて…。っと。

今のヴィッツRSも1.5Lで5MTなら0-100km/hが8.5秒となかなか良い加速をするので

選んだわけですしね。


このプリウスGTは3.5LV6の2GRエンジンにプリウスの純正ハイブリッドシステムを合体した

ものらしいですが、さすがにこれは市販できないとして、ハリアーハイブリッドや

クルーガーハイブリッドに搭載されていたハイブリッドを流用して最速のプリウスGT-FOUR

なーんてものが発売にならないかな~っと妄想。


ハリアーやクルーガーのハイブリッドってあまり有名では無いですが、プリウスのTHSⅡ(トヨタ

ハイブリッドシステム2)をトヨタ自ら魔改造したハイパワーTHSⅡを搭載。

両車両は2.4Lの直4と、3.0LのV6のモデルがありますが、なぜかハイブリッドになると

排気量アップの3.3LのV6エンジンになるという一般人には到底理解できない仕様。

たいていのトヨタハイブリッドはアトキンソンサイクルエンジンという出力を抑えて燃費を向上

させる専用エンジンを搭載するが、ハイパワーTHSⅡには通常サイクルのV6(燃費無視!w)

3.3LのV6エンジンで211馬力

フロントモーターで167馬力

リヤモーターで68馬力

と、もう誰得(笑)

総合出力はTHSⅡの構造上272馬力とアレ?って思いますが、

ハリアーハイブリッドの2.2トンの鉄の塊を0-100km/h 7.3秒で加速させるという鬼トルク!

そんなクルーガーハイブリッドは生産終了し、ハリアーハイブリッドもフルモデルチェンジを控え、

ハリアーも燃費向上の為に2.4L(2.5L?)直4のハイブリッドにダウンサイジングされます。

そんな絶滅の運命な3.3LV6ハイブリッドなプリウスが発売されたらすごく面白いのですけどね!

まっ普通に考えてエンジンルームに入らないという大きな課題がありますが、押込めたら

0-100km/hは6秒未満でしょうか(爆)


コンセプトモデルでGazoo RacingがMR-Sにぶち込んだスポーツハイブリッドコンセプトなんてもの

がありますが、プラス1台(最低2台持ちが前提)なんて今の世の中難しすぎます。

“メインで使えるスポーツハイブリッド”そんな車あってもいいと思うんだけどなあ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/04 13:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テストドライブ
常につまらない自由人 お~さん♪さん

5月薔薇の会は昭和な気分で♫
chishiruさん

今日は北海道初のミニカーイベントで ...
もけけxさん

Walter Wanderley ...
kazoo zzさん

羊さんグルメTRGに行ってきました ...
RA272さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにみんカラ再開してみたけど、フォロー申請とか色々変わっていてよう分からん。。」
何シテル?   05/04 18:44
免許を取ってからNCP13ヴィッツRSと、限定車のNCP131ヴィッツGRMNターボとマニュアル車が10年続き、そしてIS-Fで初のAT車に5年乗り、10代の頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
将来的なセカンドカー候補として選択しました。 っと言っても元々50系プリウスPHVの黒を ...
レクサス IS F レクサス IS F
10代の頃からの憧れの車。 エンジンを掛けた瞬間、アイドリングの瞬間、アクセルを踏み始 ...
トヨタ ヴィッツ 2号機 (トヨタ ヴィッツ)
全国200台限定ヴィッツターボです。 ベース車ヴィッツRSからの変更点 〇メカニズム ...
トヨタ ヴィッツ 1号機 (トヨタ ヴィッツ)
初めての愛車ヴィッツRSです。 高校の時ずっと貯めてたバイト代で買いました。 乗れば乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation