• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@しーてぃーのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

オートランド作手フリー走行

ALTの500円クーポンが今日までの期限だったので、今年も行ってきました。 正直作手は500円安かろうが高かろうが、ETCや移動のガソリン代でかなりの出費になりますね。 そして明日からは消費税アップ!ガソリン代も上がり、各サーキットも値上げするんだとか。。 政治家からしたら消費税が10%になろう ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 22:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月24日 イイね!

被弾しました。

逃げられないもの、それは自分。 変えられないもの、それは過去。 そして、 避けられないもの、それは飛び石 つい先日、被弾しましたorz 前走車からの飛び石は車間距離で被弾率を下げられますが、対向車からの飛び石はムリ! 2012年10月以降の契約から自動車保険の改定で飛び石の等級据え置 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 22:43:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年03月20日 イイね!

HID復活そして

新品のバラストが届いたので取り付け完了しました。 そうそう、このすぐ壊れるHIDって実測何ワットなんだろうという疑問があったので測ってみました。 55ワットの安物ですし、55ワットっていう程は明るく感じないので予想では40ワット強かな? まず電源電圧測ります。 14.03ボルトです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 22:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

夏タイヤへ交換&オイル交換

夏タイヤへ交換&オイル交換
もうそろそろ雪も大丈夫かなっということで、純正17インチ復活です。 休日に会社で作業しましたが、半数出勤日なのになぜか全員居る不思議(笑) いや~、やはりヴィッツに215/45R17はデカすぎですね。鍛造ですが十分重いです。 それでも17インチで足回りをセッティングしているおかげか乗り ...
続きを読む
Posted at 2014/03/19 00:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN カスタム | 日記
2014年03月17日 イイね!

ドラレコ復活。次はHIDがお亡くなりに。

2週間程前にユピテルのドラレコが帰ってきました。 ただ残念ながら「冷却テストでも現象確認できず」とのことで、とりあえずな基盤交換で返却。 これはもしやシガープラグ一体ののDC-DCコンバーター(12V→5V)が壊れていて、 冷間起動時は5Vに満たない電力が出力されてドラレコ起動に失敗、その後温 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 20:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

ヴィッツGRMNターボ レビュー 【エンジン・5MT編】

ヴィッツGRMNが納車されて5ヶ月が経過し、あらためてこの車について考えてみます。 まずは「ヴィッツGRMN専用ターボエンジンについて」 この車といったらまず気になるのがターボ化されたエンジンだと思います。車名にも“ターボ”って 入っていますし。 そのエンジンですが、いたってノーマルな量産型 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/12 16:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN レビュー | 日記
2014年02月26日 イイね!

ユピテル ドラレコ不調

ユピテル ドラレコ不調
YUPITERU DRY-FH31 壊れたっていうより、初期不良に当たっていた感じです。 最初の症状は取り付け次の日。だいぶ前のことですが。 朝会社に着いてふとドラレコを見ると、電源が入ってないんですよね。 取り付け後すぐのことだったので、シガソケ変換アダプターやその他もろもろで接触不良 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/26 18:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

GRエンブレムをボディ同色化したい!ただそれだけの話

GRエンブレムをボディ同色化したい!ただそれだけの話
2014.3.3追記:オートトレンドでトヨタ自動車の方が「トヨタは生産にストップをかけていない」との話をされていたそうです。 ということは誰かがウソをついていることになってしまいますが…。 トヨタが詳細調査に入っているそうなので、いすれは真相が明らかになりそうです。 以降の内容は ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 18:29:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN カスタム | 日記
2014年01月30日 イイね!

ヴィッツGRMN 6か月無料点検

ヴィッツGRMN 6か月無料点検
納車後3ヶ月半になりますが、走行距離も5206kmに達したので 6か月無料点検やりました。 融雪剤でドロドロになっていたので、とりあえずエンジンルームと下廻りのスチーム洗浄&洗車。 工場内に車を入れてボディの拭き上げをしていると。。。 フロントバンパーに飛び石がぁ! ってそんなこと ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 20:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN カスタム | 日記
2014年01月15日 イイね!

2014年のトヨタGRMN G's

今さらなオートサロンのお話です。えぇ、僕は仕事で行けませんでしたよ。 サービス業ですからねっ! なので、うpされた写真を見ながら色々と思ったことを書きたいと思います。 まずは、 GRMN MARK X Concept 個人的に「やっと来たか!」とだいぶ待ちに待った感があるマークXのG ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 22:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんカラ再開してみたけど、フォロー申請とか色々変わっていてよう分からん。。」
何シテル?   05/04 18:44
免許を取ってからNCP13ヴィッツRSと、限定車のNCP131ヴィッツGRMNターボとマニュアル車が10年続き、そしてIS-Fで初のAT車に5年乗り、10代の頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
将来的なセカンドカー候補として選択しました。 っと言っても元々50系プリウスPHVの黒を ...
レクサス IS F レクサス IS F
10代の頃からの憧れの車。 エンジンを掛けた瞬間、アイドリングの瞬間、アクセルを踏み始 ...
トヨタ ヴィッツ 2号機 (トヨタ ヴィッツ)
全国200台限定ヴィッツターボです。 ベース車ヴィッツRSからの変更点 〇メカニズム ...
トヨタ ヴィッツ 1号機 (トヨタ ヴィッツ)
初めての愛車ヴィッツRSです。 高校の時ずっと貯めてたバイト代で買いました。 乗れば乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation