※画像が半分くらい切れていますが、フォトギャラリーでフルサイズが閲覧できます。
8時半頃に仮眠をとった道の駅を出発し、コンビニで朝食を買い、ラビットフット君の下ネタに失笑
しつつ、集合場所のイエローハットに10時頃到着!
ここからやっとオフ会がスタートしました。
MONKさんのヴィッツ、というよりヤリス?逆光で暗くなっちゃいました。
μさんのプリウス
4台並べてパシャリ!
その後は1時間ぐらいイエローハットでうろうろし、
お昼はラーメンへ。ってラーメン撮るの忘れたorz かなり濃い味でびっくりしました。
画像は拾い物?これであってるかな?
そして称名滝を見に
滝なんて見に行ったの初めてでしたが、マイナスイオンいっぱいって感じで気持ちよかったです!
水も綺麗ですね~。
そして適当な場所で集まって長い間ダベリングしました。
その時にμさんプリウスとMONKさんヴィッツに乗せていただきました。
CVTの車は初めてでしたが、ヴィッツのつなぎ目がない加速が不思議な感じでした。
プリウスは学校でも乗ったことがありましたが、やっぱり静かですね~!
どちらの車も僕のヴィッツに比べたら新車と言っていいほどなので、リヤシートのアレンジ等
使い勝手が良いですね~。僕のヴィッツは旧式でありつつ、前期のタイプなので
やっぱり新しい車はいいな~と思っちゃいました。ドアの閉まりの音とかも良いですしね。
バッというかパッというか気持ちよく閉まります。僕のはダ~ン!ですが(笑)
最後は日本海を堪能
なんだか絵に描いたような美しさで上手く撮れました(笑)
待ち受けとかに良いかもですね。早速PCの壁紙にしました。
帰りはまた41号線に出たかったのですが、出方がわからなかったのでMONKさんに案内して
いただきました。
帰りはBLACK君がどうしても高速が良いというので、高速で帰りました。
僕は41号の道が気に入ったので下で帰りたかったのですが。
夕飯はケチってSAのコンビニでカップヌードルと明太おにぎり!300百円弱!
ちなみにヴィッツの夕飯(給油)はレギュラー36.17L、単価は130円(高っ!)、4,702円
僕自身の16倍弱もお金がかかりました(苦笑)
ちなみにそれまでの燃費は15.49km/L。今までで最高記録かなあ?
プリウスは給油しなくても大丈夫というので(羨ましい)先に帰路へ。
ヴィッツとRAV4は少し遅れて帰路へ。帰りはかなり快速走行で帰ったのですが、
1台謎のヴィッツが(っと言っても普通のグレードですよ)猛烈なスピードで後ろから接近してきて
煽られ道を譲り、後ろをずっと追いかけていたのですがずっとベタ踏みなのか
RSといえども結構大変でした。そのうち先に出発したはずのプリウスに追いついてしまい(笑)
途中でその謎のヴィッツは降りていきましたが、もうそのままのスピードでRAV4も振り切って
帰って来ちゃいました。
おなじみの東名阪は結構車が多くて速度が落ちたのですが、今度は一番古いオデッセイ
にびたびたにされ(しかも女性)、前詰まっているのにうっとおしいので、サイドブレーキで減速してあげたら
すごい前のめりになりながら、びっくりして減速。なら最初から車間あけとけっての~。
それから学習してくれたのかだいぶ車間あけてくれました(笑)
23時頃てっちゃん宅へ着き、バイバイして、最後は一人で黙々と運転。
家で早く寝たかったのですが、バイト先用に買ったおみあげを持ってくのと、
帰りの高速の快速走行でFバンパーが虫で茶色になっていたので洗車もかねて
スタンドへ。
僕の最後の仕事はヴィッツの洗車!もちろん洗車機でコーティングする前に手洗いを行いましたが、
さすがコーティングが何重にもかけてあるおかげで、シャンプーつけたスポンジでかる~く粉砕した
虫がとれました。これがコーティングしてないと固着してえらいことになるんですよねぇ~。
そしてFK-2コートとプリズムコートを施工して帰宅。
0時頃家に着き、シャワーを浴びておやすみなさい...
走行距離:723.3km
歩数(26日):10281歩
Posted at 2009/08/27 17:14:12 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記