• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@しーてぃーのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

冬仕様に

先日のことですが、

ヴィッツを冬装備にしました。

まず、スタッドレス
昨シーズンが終わった時にダンロップDSXを廃タイヤにしてしまったので、

今回はたまたま手に入れたブリザックREVO1(175/65R14)です。

ホイールは男のマルチPCD!男のセンターキャップレス!整備性重視で!

ってかキャップ付けるとダサすぎて***

溝はまだあっても古いスタッドレスなのでダメだろうと思っていましたが、

意外にもドライ性能、ウェット性能、氷上性能、雪上性能、全ての面でダンロップDSXを凌駕している

感じです。

実はは昨シーズンが終わるときに「夏タイヤとして履きつぶして節約するか?」と悩んだ結果、

「こんな性能の低いタイヤを履いていて万が一事故をしたら一生後悔するだろうな」っと思った為に

廃タイヤにしたのですが、このREVO1ならば夏タイヤとして十分使える感じがします。

さすがブリジストンのブリザックです。

ただなぜか、DZ101の15インチからインチダウンしたはずなのに乗り心地が固くなった気が。

車高調のセッティングとタイヤが合ってないのでしょうか?


それからウォッシャー液を通常品から、-22℃対応のものに交換しました。

会社で補充しているウォッシャー液は寒くなると凍結して全く使い物にならないので。

温度だけなら-30℃だとか、-60℃だとか、いっぱいありますが、超ガラコが施工してあるので

油膜取り成分が含まれてないものを選んだら-22℃になりました。今のところ三重で使う限りは

凍ってないです。


あと冬は全く関係ありませんが、ハロゲンヘッドランプが球切れした為、

ついイラっとしてHIDを買ってしまいました。今では反省しています。

純正→白っぽいハロゲン→55wHID6000K→35wHID6000K自作プロ目→55wHID3000K→純正相当

からの、

35wHID6000Kです。

一度HIDを離れた大きな理由がH4のHIDはロービームの光軸が出ないこと。

テスターで基準に合わせれば、拡散したロービームが対向車を直撃し、それを避けようとすれば

光軸が異常なまでに下向きになり、見にくくHIDにした意味がない。っということでハロゲンに戻して

いたわけです。

しかし、今回はH4のHIDだけど光軸が出るといううたい文句だったので興味で買ってしまいました。


驚くほど全長が短く、シェード(傘)がバーナー一体式で外れません。ハロゲン球と同じように取付します。



裏側を見ると、なんとシェードにあるハイビーム用開口部が、ロービーム時には塞がれるという

優れた構造。



ハロゲンほどクッキリとカットラインが出ませんが、十分合格点な配光です。

対向車の車内もほとんど照らしません。光軸も無駄に下げる必要がなくとても見やすいです。

粗悪品は勿論、高額なHIDでも配光はムチャクチャな商品が多い中、格安品でトップレベルの

配光が得られるのでおススメです。あとは社外なので耐久性ですねー。
Posted at 2012/12/11 19:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんカラ再開してみたけど、フォロー申請とか色々変わっていてよう分からん。。」
何シテル?   05/04 18:44
免許を取ってからNCP13ヴィッツRSと、限定車のNCP131ヴィッツGRMNターボとマニュアル車が10年続き、そしてIS-Fで初のAT車に5年乗り、10代の頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
将来的なセカンドカー候補として選択しました。 っと言っても元々50系プリウスPHVの黒を ...
レクサス IS F レクサス IS F
10代の頃からの憧れの車。 エンジンを掛けた瞬間、アイドリングの瞬間、アクセルを踏み始 ...
トヨタ ヴィッツ 2号機 (トヨタ ヴィッツ)
全国200台限定ヴィッツターボです。 ベース車ヴィッツRSからの変更点 〇メカニズム ...
トヨタ ヴィッツ 1号機 (トヨタ ヴィッツ)
初めての愛車ヴィッツRSです。 高校の時ずっと貯めてたバイト代で買いました。 乗れば乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation