• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

インプに…

インプに… レギュラー入れたらどうなるんだろう…?


エンジンかけ始めに、排気がけっこうクサいんです…

オイラのインプは鍛造ピストンらしいんですが、それだと冷間時のクリアランスが大きいからなのかな…


暖まったらニオイも薄れるし、ゴトゴトしなくなるので棚落ちとかはしてないと思うんだけど…
(インプレッサマガジン40号付録DVD参照)



STi ver.4に乗ってる友達はレギュラー入れてもダイジョブだったらしい。



カタログ見ても【ハイオクが手に入らない場合…】っていう説明もないし…


同じD型のSTiじゃないGF8に乗ってる人はレギュラーしか入れてないしダイジョブだって言ってるけど…




試してみたいけど、ノックセンサー働いてチェックランプ点いてもイヤだし…



実際のところ、どぉなんだろうね!?
(?_?)



やっぱハイオク仕様はハイオクかなぁ~
(;^_^A
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/08 23:14:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 23:33
最近のレギュラーは、昔に比べればハイオクに近い性能があるようですよ(^_^;)?

友達は2.5リッターのローレルは、ハイオク指定でしたが、レギュラーしか入れてなかったけど、問題はなかったです…( ̄▽ ̄;)?

エンジンには悪いのは間違いないとは思いますが…(^^ゞ?


もしくはレギュラー用に、点火時期のセンサーを遠角で逃げれないのかなぁ~( ̄▽ ̄;)?ヤッタコトナイカラワカラナイゾ?
コメントへの返答
2008年12月8日 23:41
最近のクルマだと【レギュラーでも走るけどパワーは落ちますよ】って注意書きあるじゃないですか。

それもないってことはレギュラー入れて壊れても知らないよってことなんでしょうかね…


燃料代ケチって壊したら元も子もないので、ちゃんとハイオク入れといて、スバルコールで聞いてみようかな…
(^^;)
2008年12月9日 0:46
ハイオク仕様にハイオク入れないと
力でませんよ!
コメントへの返答
2008年12月9日 0:51
あ…



やっぱり…?
(;^_^A


なんか、かえって燃費も悪くなるみたいですね…


それじゃ意味ないので、ちゃんとハイオク入れることにします
(^^;)
2008年12月9日 6:45
前車(カリーナGT)がハイオク仕様でしたが、エスティマに乗り換えする7年間ずっとレギュラーを入れてました。

エンジンはトラブル起こすことは無かったですよ。


でも、ハイオク仕様にはハイオクが一番ですよ。
コメントへの返答
2008年12月9日 7:27
やっぱりそうみたいですね。


壊れたら困るのでハイオク入れることにします
(^^;)
2008年12月9日 13:13
うちのヴィッツなんてレギュラー禁止なのにレギュラー入れてます(爆)

本気で走らなければ大丈夫ですよ!!

ちなみにレギュラーでリッター15キロ・・・・
コメントへの返答
2008年12月9日 14:16
マジすか!!

レギュラーでリッター15キロとは…


インプだったらどうなるんだろう…

本気で走ることなんてないから…



一回だけ試してみようかな…
(;゜∇゜)


プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation