• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

十人十色…

仕事から戻って一息ついてると、CLUB SIXSTARのTさんから電話が…
(!o!)

彼のGRBに色々手を加えてるらしい。


そうと聞いたらオイラの中の野次馬の虫が大騒ぎ!!

早速、市内のタ●ヤ館昭和店までひとっ走り♪
ε≡≡≡ヘ(*--)ノ


着いた時にはまだまだ作業中。

ナニナニ?

デフィの三連メーターに、STiのダウンサス、スタビまで交換?

スゲ…



作業の様子を指をくわえて見てましたが、まだまだ終わりそうもないので帰ることにしました。

そして帰りのクルマの中で思ったこと…


クルマの楽しみ方は十人十色。

お金をかけてパーツを付ける人もいれば、何でも自作してしまう人もいる。
原型をとどめないほどの人もいれば、ノーマルのまま乗ってる人もいる。
新車を次々乗り継ぐ人もいれば、昭和のクルマを大事に乗ってる人もいる。


オイラの場合、【弄る】より【維持る】ことが最優先。

パーツなんて後からいくらでも付けれるけど、付けるクルマが無くなったら本末転倒。


羨ましくないと言ったら嘘になるけど、今はまだその時期じゃない。

今の目標は【ヤレた部分を元に戻す】ことだから。

それに、今はリフレッシュの作業が楽しくて仕方ない♪

自分で出来る範囲なんて知れてるけど、それでも違いを感じられるのが嬉しい。

大げさかも知れないけど、【オレは今、メンテしてるぞ!!】みたいな…ww



このクルマに乗ってる間はおそらくずっと【維持る】作業は続くだろうけど、それがコイツの楽しみ方なのかも知れませんね。



週末は、またまたリフレッシュ作業を控えてワクワクしてるなかさんです。
ブログ一覧 | あんなことやこんなこと | クルマ
Posted at 2009/05/12 20:54:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 22:21
僕の車も維持するためのメンテナンスですよ(^ー^)
お金かけるチューニングもインプレッサはかけたなりの性能アップはできますが耐久性に問題が出てきたりしますからね。ノーマルもよく出来ていると思ってますよ(^ー^)
コメントへの返答
2009年5月12日 22:30
自分の腕だと、ノーマルの性能でも十分もて余してます…ww

考え方次第で、直す作業も楽しくなるってことを教えられました。

これからもドンドン【維持】っていきましょうね!!
(* ̄∇ ̄*)
2009年5月12日 22:24
ワタシも『維持る』派です(・∀・)


形や性能も当然好きなんですが、造った時のコンセプトや、作り手の気合いが凄く気に入ってるので、ノーマル維持に全力投球してます(*´▽`*)ビビォンダイスキ
コメントへの返答
2009年5月12日 22:35
オイラがvivi助に乗ってた頃は、維持るのが苦手でした。

その結果、オイラの元からドナドナすることになってしまって可哀想なことをしました…
(T^T)

今回はvivi助の二の舞にならないように、それこそ全力投球します!!
2009年5月12日 22:33
私も維持るになりますねわーい(嬉しい顔)本当はもっと弄って自分だけのインプレッサにしたいんだけど、今は大事に乗ることで精一杯涙

だから、自分なりに出来る範囲でちょこちょこ遊んで変えてるくらいです。

私、長野県限定のインプグループに入りたかったけど、管理人の方が女性で更に見た目から凄く弄っているのがわかって萎縮しちゃいました涙
やっぱり女性オーナーが少数な為に、比べられるのが悔しくて、結局グループ入らず仕舞いです冷や汗

自分らしく乗るのが自分のスタイルだけど、やっぱり見栄も張ってしまいますよねげっそり
コメントへの返答
2009年5月12日 22:52
確かに周りがスゴいと気後れしてしまいますよね
(;´д`)

もっと弄んなきゃ相手にされないんじゃないかって…

だけど、それよりもまず【インプレッサ】というクルマを選んだことに重きを置くべきでは?


ぶっちゃけ自分はインプに乗れてるだけで奇跡みたいなもんです。
完全に【身の丈に合った】クルマではないですから!!
だから何にもしてあげられません。


タイヤだって未だに冬タイヤですし。

それでも【このクルマが好き】って気持ちはみんなと一緒。


お金をかけれる人はかければいいし、そうでなくても十分楽しめるはずです。


最終的に自分が【満足】出来ればいいのです♪

2009年5月12日 22:54
アタシも最初の1年はリフレッシュ作業がメインでしたよ(^^ゞ

各ベルトやブッシュ、サスペンション、ラジエターホースなどはやはり10年選手なら交換時期になりますよね(;´▽`A"

あとはスバルならヘッドガスケットやオイルシール…ヴィヴィオなら電磁クラッチ??

アタシも6月過ぎたら維持る方をメインに頑張ります(*^▽^*)♪

コメントへの返答
2009年5月12日 22:59
そういやpapaさんかなりやってたもんね~
(・・;)

そして今では自作の匠だし
(* ̄∇ ̄*)


GCもヴィヴィオも維持る作業が大事になってきますよね。

オラも頑張らねば!!
(・∀・)
2009年5月12日 23:37
GCの「維持」であれば少ない知識ですがお力添えしますよ
コメントへの返答
2009年5月12日 23:41
江田島さん、待ってました!!

いただいたお宝、大活躍っす!!


ありがとうございます♪

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation