• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

緩急つけるって…

大事だなぁって…


朝も早よから始まるコンブの手伝いも、あと2週間となった今日この頃、特にそう感じてます。


オイラ達手伝いの人間は、この二ヶ月間が『ON』モード。

とにかくコンブ漁が終わるまで、わっためかして動く訳です。


それでもやはり、かなりみんなの顔には疲れの色が見え始め…


この『ON』モードの中にも緩急つけないと…
ずっと『ON』だけでは二ヶ月間もちませんよね。




クルマでも日々の生活でも『ON』と『OFF』をうまいコト使っていかないと、ぶっ壊れるか煤けてしまうか、どっちにしてもいいことないですよね。




頑張りどこを見極めて、体もクルマも壊さない程度に上手に扱ってあげるのってすごく大事なことだと思います。





そんなオイラは…


朝のコンブ『ON』

本業『OFF』

夜のコンブ『ON』

帰宅後『OFF』


と、1日のなかでもち~ゃんとON、OFF切り替えて、緩急つけた毎日を送ってますが…何か?
(*´艸`)ププ



みんなも『ON』『OFF』ちゃんと切り替えてますか?








まぁオイラの場合、相方探しは常に『ON』ですけどね…
(・∀・)アイテガOFFナノネー

ブログ一覧 | あんなことやこんなこと | 日記
Posted at 2009/08/11 11:00:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 12:05
本当にメリハリつけないと、
体に悪いですよね。

最近の自分は~

仕事中 off
帰宅後 on です(爆)
コメントへの返答
2009年8月11日 12:18
azulさんもそうですかwww
(*´艸`)ププ

オイラの友達は大概帰宅後にスイッチ入る人達です♪
仕事中はおとなし~く、帰った途端にお元気丸出し!!

って感じですな♪
(・∀・)
2009年8月11日 16:18
最近やる気無くして常にオフー


でもオフー会にはいかなーい
コメントへの返答
2009年8月11日 16:24
確かに家にいるときのパパちゃんはグダグダだけどね~www


それでもオラから見たらパパちゃん明らかに『ON』だょ
(ヾ(´・ω・`)



てか、いっつも言うけどアナタの場合、働き過ぎだっちゅうの
( ̄▽ ̄;)
2009年8月11日 17:21
今日の自分はぐったぐだに『OFF』です( -ω-)
コメントへの返答
2009年8月11日 22:13
たまにはそんな日も必要さ
( ̄ー+ ̄)フッ



ウワ~(*´艸`)カッチョイイ~♪
2009年8月11日 21:03
緩急、メリハリは大事です(*'∀'*)



…って、分かってながら、グタグダしてしまいます(´ω`)シツドニヨワイ
コメントへの返答
2009年8月11日 22:18
この時期はグダグダになるだろね~
( ̄▽ ̄;)アッツイシネ~


冬になったら今度は寒くてグダグダになるんだけどねww
オラタチニ(・∀・)「ON」ハナイノダ
2009年8月11日 23:21
コンブから帰ってきたら常にOFFモードです。

今になって疲れが・・・・・
コメントへの返答
2009年8月12日 7:07
出るよね~( ̄▽ ̄;)


オラも仕事中はグダグダだもんなぁ~



てかアナゴっち、今年はコンブ手伝ってるんだねぇ
(・∀・)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation