• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

作ってみた!!

作ってみた!!
 昨日、ポキッたブローオフのバキュームパイプ。

中にパイプを突っ込んで補強して…





やってみました!!


使ったのはテレビ用の同軸ケーブルの端子とカシメ。

金ノコでパイプを切って、点検ハンマーでコンコン。

外れたら困るので、瞬間接着剤でくっつけて、念のためカシメで固定。


コレをブローオフに取り付けようという訳ですが…





果たして結果や如何に!!
ドキ(((||゚艸゚)))ドキ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/14 11:00:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年12月14日 12:20
さっそく作業してますね。
出来ればもう少しパイプが長いと強度が出るのですが回りをしっかり固めれば何とかなるでしょう。
コメントへの返答
2009年12月14日 13:12
近場にあったモノではこれが最長でした~。
(;´Д`A

なんとかガッチリくっつけたいと思います。
(^^;)
2009年12月14日 12:36
実際の部品が良くわからないのです(次回見せて下さい)が作ってしまう何て凄いっすネ。(^^ゞ

タダじゃ転ばない?(笑
コメントへの返答
2009年12月14日 13:18
元々はただの樹脂パイプですょお。

次回お見せしますね♪


行くまでもっててくれるか不安はありますが…
(-ω-;)


【無いものは作れ!!】ってヴィヴィオ時代に教えられましたww
2009年12月14日 17:54
突っ込みが上手い!! ニヤ
コメントへの返答
2009年12月14日 18:05
奥までグイっとね♪
(*´艸`)


って、いつの間にかいつものように下ネタになってる~(笑)
(;´艸`)ぁぁぁ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation