• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

今日は…

今日は… 朝から4時まで仕事…


ボイラーの自主検査をしてました。

要はボイラーの1ヶ月点検です。



先月、ガッチリやってるので今月はちょっと楽でした。





で、いつものように待ち時間と昼休みを使って、車高調のお手入れと言うか何と言うか…


とにかくやりましたwww



どうせお古だし、固着が酷くてO/Hも出来そうにないし、ガッチガチで抜けてないから使えるだけ使って、ダメになったらポイするつもりです。


皿を回すのに、付属のレンチはクソにもならん!!

キズがつこうがここはパイレンでしょ~!!www


だって、やっぱり回るもの!!
(*´艸`)




どうしても無理なところは、バーナー使ってホントの意味でヤキ入れて、パイレンに単管かましてオリャ~!!
(ノ>д<)ノ


あ゛~!!

ロックシート一ヶ所欠けた~!!www
デモソンナノ(≧∀≦*) カンケーネー


とりあえず左右でバラバラだった高さを、低い方に合わせて終了。



後は組んでみて良さげだったら、そっからいじることはないから錆びようが固着しようが I don't care♪



ブレーキO/Hの後にでもやってみるかな
( ̄∀ ̄)




ただ次からは、ボイラーの自主検査の日に力のいる作業はやめようと思いました。
(*0*;)☆ マジ ダブルパンチダワ…

ブログ一覧 | あんなことやこんなこと | 日記
Posted at 2010/03/14 16:58:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 17:16
ヽ(`д´)ノ オノロケカ!

…あれ?違った(;゚∀゚)
コメントへの返答
2010年3月14日 18:19
ザーンネン(´0ノ`*)オホホホ

ノロケてばかりもいられませ~んwww


2010年3月14日 17:32
これからはクレ556を吹き付けて放置ですね(*^-')b
コメントへの返答
2010年3月14日 18:20
ですです♪

早速ダラダラになるまで吹いて、物置に放り込んできました
ψ(`∇´)ψケケケ 
2010年3月14日 18:04
トヨタの整備士御用達「ハイルーセン」に漬けとくと軽く回るよ☆
コメントへの返答
2010年3月14日 18:27
何とか頑張ったんだけどねぇ~…

リアでは…
ロアシートが回らない×1=ブラケットが回らない


フロントでは…
ロアシートが回ってブラケットが回らない×1

なのさ~!!


ただどっちも低い方だったから、動くのをそれに合わせてみた。



もうね、回んなくても知るか~!!ってカンジwww
2010年3月14日 18:12
車高調はどんなに固着しようがメーカー製でしたらOHは可能です。(^^ゞ  ただ金額は状態によって差が出ますので最悪の場合新品と余り変わらない金額を請求される場合もあります...(~o~)  との事だったのでOHする金額より安い新品車高調を購入してしまいました。^^;
コメントへの返答
2010年3月14日 18:34
かなりマイナーなメーカーですょ…!?

ダイジョブかなぁ…
(゚ω゚;A) 


もし出来たとしても、O/Hに出したらほぼ全交換になりそうなので、ダメになるまで使っちゃいますwww



プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation