• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

前を向くために、時には後ろを向いてみることも必要らしい…

お友達の日記を見て、ちょっと考えさせられました。


この不況で守るべき家族がいるのに『コレが好きだから』って理由だけで好きな車に乗っててイイのだろうか…
家族に迷惑かけないって約束で買ったクルマが家計の負担になってる事実と【家族】か【クルマ】かという自分の中での葛藤…

みたいな内容だったんですが…



やっぱり家族が出来ると、自分を差し置いてでも家族を守るのが当たり前の事になっちゃうもんなんでしょうか。


オラには守るべき家族もないし、自分を押し殺してでも誰かに尽くすって立場でもない。


もしもそうなった時、オラは家族のためにインプを我慢できるのか…

家族のためにインプいじりをやめれるのか…






想像出来ませんでした。

この年まで好き勝手に生きてきたオラです。
やりたい事をやりたい時にやりたいようにやってきて、人生はおろか、毎日の暮らしの計画さえ立てることもせず…


家族が出来たから明日からしっかり人生の計画立てろなんて言われても、すぐに対応出来るはずなんてないし…




『彼女はいいけど嫁はいらない』

ってずっと言ってきたのも、お気楽に生きたかったから。


【結婚】とか【家族】…たった二文字の言葉に縛られる生活がいやで、色んな理由をつけて本能的に逃げてたのかも知れません。

いや、最終的には逃げられてますがナニカ?



でもこの年になってくると、まだ体が動くうちはいいけど、これからどんどん年取って自由に動けなくなったらどうなるんだろって不安はあります…

誰かの世話にならなきゃなくなった時、オラはどうなってしまうんだろ…

何も残せず、独り寂しく逝ってしまうのかと思うと確かにコワい…

風邪を引いて熱が出ただけでもそう考えてしまうオラがいたり…


【前向き】ってのをその場しのぎや行き当たりばったりって言葉に勝手に置き換えてしまってたり…

過去は過去なんだから過ぎたことあれこれ言っても始まらないと思って、見向きもしなかったり…


オラもそんな考え方を改めるいい機会なのかなって…

これからも前を向かなきゃいけないから、前進しなきゃいけないから、そのために一回立ち止まって後ろを振り返ってみることも大事なことなのかなって…





そう思いました。


ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/04/01 23:45:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年4月2日 0:24
なんか自分が何気なく書いたブログがいろんな意味で影響(悪影響?)しているみたいで少々申し訳なく思ってますが、なかさん今はインプレッサ大事にして良いと思いますよ♪

家族、子供を親が大事にしたから子供が必ず面倒見てくれるものではないでしょうし。
親が子供の面倒をみるのは見返りを求める訳でもないですから。
自分がしてあげたい事をしてるだけですよ♪(笑)

なかさんがその時に二者択一を考えれば良いのですから。

私にとって愛車は車の中で一番好きであって、人生で一番好きなものではないってだけです♪
(笑)
家族が路頭に迷う状況なら躊躇なく手放しますよ!
だって車ならお金さえ出せばいくらでも買えますから。

家族が出来てから後ろを振り向く機会は多くなったかな?(笑)
それでも反省ばかりですよ。
70もずっと乗ってはいないでしょう。
でもそれが子供たちが大きくなった時に良い思い出になれば幸せですね!
私の葬式の夜にでも「親父の乗ってた70スープラってカッコ良かったなぁ~。」って言ってほしいですね♪
(笑)
コメントへの返答
2010年4月2日 8:14
えいちゃんの名前出していいかどうか分からなかったので、一応伏せときましたww


オラには、ちょっと考えるいい機会になりました。

この先どうなっていくのかはオラ自身にもわかりませんが、↑のキヨさんも言ってるとおり、生きてる間に何があるかわからないし、いつ逝ってしまうかもわからないけど、反省することはあっても後悔だけはしないように生きていこうと決めましたww

あとは…



野となれ山となれですwww
2010年4月2日 0:58
マジレス


相手がどう思っても俺は家族取ろうとしたよ大失敗したけどwww


あんまりなかさんが「これから」どうしたいがわかんない感じだけども、ハニィがすぐ近くいるんだから、そんな話すぐできるじゃない(・∀・)



最初から全くうまくできる人なていないし、ちょべっとづつ進化ですね。
コメントへの返答
2010年4月2日 8:17
うん、実際自分にも【これから】ってのが見えてないんだヮ。

だから尚更不安になったのかも知れない。


せんちょの言う通り、その辺はハニィ~とガチで話し合ってみたいと思います。


失敗したらやり直せばいいんだもんね♪
2010年4月2日 7:53
給料減らされまくったけど、
車を好きにやってるかも(汗)
・・・と言っても、いじるより維持るなので、
新車買うより断然お金かかってませんが。
軽にでさえ、買い替える方がお金かかりますからねぇ。
手放さないといけないぐらいになったら、
車検切って置いておくかも。
将来については・・・いろいろ考え方があるので
難しいですね(^^;
コメントへの返答
2010年4月2日 8:37
GCにもなるとどうしても【維持る】ってことになっちゃいますよね~!!www

オラはまだ独りだから好きに出来てるのかも知れないですけど、家族が出来ても全く車に触れないって訳でもないですもんね
(;^_^A


400馬力のGCにしたいってハナシでもないし…ww

エンジンO/Hしてもクルマ買うよりは安いですもんね!!


将来のことは分かんないし、多分なるようにしかならないんでw、毎日を後悔しないようにしたいと思います。
2010年4月2日 9:19
その状態というか 環境にならないと分かんないけど
オイラは普通にチェイサーとムーヴ維持してる

車の進化速度は1人身の時の1/10になったけど

その分車以外の物は買わないし
あっちゃん(嫁さん)には好きな物買わせてる

だから なかさんもうまくやりくり出来ると思う
色々と起用だから
コメントへの返答
2010年4月2日 9:43
そうなんだよね。

全く弄れなくならない限りオッケーな訳だし、最低限メンテがしっかり出来てればいいんだし。


その時になったら考えれば良いことだけど、そのための気持ちの準備だけはしとこうと思いますww
2010年4月2日 9:19
どんなに大好きな車も所詮は物であり、お金さえあればまた購入も出来ればきっちりレストアだって出来ます。
人との関係だけは…そうはいきませんからね。

たまにでも真剣に悩むのはいい事です。
でも、毎日一人で悩んでたら疲れるだけで何も解決しませんよ(←今の私)


宝くじでも当たらないかなー。当たった後の予定を考える時間が好き。
まぁ宝くじ買ってさえないんだけどねw
次こそ買うぞ!!
コメントへの返答
2010年4月2日 9:50
年に一度くらいは考えることあるんだよね~!!

時には振り返って反省してみるのも、これからの為に必要だって分かっただけで儲けモノでした♪


危うくただのブァカで終わるトコだったwww


オラも買ってもいない宝くじの当選金の使い方考えてニヤニヤするの大好きですwww
(*´艸`)
2010年4月2日 9:26
結婚したり家族がふえたら、考え方かわりますよ~♪ 

オイラも結婚するまでは、やりたい放題でしたけど結婚してかわりましたよ~

結婚するまでにイロイロ話してたらいいですよね~ 将来について~♪
コメントへの返答
2010年4月2日 9:57
やっぱり変わるもんなんだね!!

相手がいることなのに独りで考えてもダメだね~…

でも、時には今までを振り返ってみるのも必要だってのが分かって良かったですww


たまにはちゃんと話し合いしようかな…ww
(*´艸`)イチャイチャダケジャナクテ
2010年4月2日 20:20
車はお金に余裕が出来て来たら…

って、うちはそうでした。


前のVIVIOに乗っていた時ですが、状況が変わり、維持が出来なくなり、手放しました。
それから、またもや状況、環境が変わり…
生活基盤がようやく安定してきた4年前に、念願のビビォンにまた乗る事が出来ました(・∀・)


てな具合で、いつまで維持が出来る環境であるか分からないのと、余裕が出来たらまた、車を手に入れる事が出来るって経験談デシタm(__)m


なので、現在、溺愛中です(*'∀'*)
コメントへの返答
2010年4月3日 0:40
オラもvivi助の時は、お袋の入院費のために、食うや食わずの毎日で、結局vivi 助の修理代も払えず・・・

やっと手に入れることができたインプだし、もちろん大事にはしていきますよ。

まあ、イザとなったら当然手放さなきゃいけない状況にもなるかもですが、その時はその時で話し合って決めますゎww
2010年4月3日 0:02
たまには服着て向き合って!(爆
コメントへの返答
2010年4月3日 0:43
わはは~!!


はい、そうします♪(爆)
2010年4月3日 0:22
彼女かわいそうだし見かねてマジコメ


これ・・・・


彼女さん見たらどれだけ傷つくか考えたことある?


車の前にまず、やっていい事と悪いこと理解したほうがいい
コメントへの返答
2010年4月3日 1:10
ハニィ~とのことを本気で考えたんだわ。

考えたときに、今までの自分のアマちゃんだった部分が何となく見えて、だから結局最後にはうまくいかなくなるんじゃないかって・・・

もう失敗したくないし、彼女を泣かせることもしたくない。

確かにハッキリとしたビジョンなんて見えないよ。
見えないけど、どうしたら世間一般でいう「まともな生き方」ってのができるんだろうって思ってさ。

言い回しや言葉の使い方、間違ってるとこはあると思うけど、あのコとこれからずっと一緒に、ちゃんとした形で一緒にいられるために、オラに足りないもの、間違ってるとこを見直していかなきゃいかんなっていうつもりだったんだ。

決して彼女のままでいいって話でもないし、むしろいつかはちゃんと嫁にって考えたから、今までのオラの誤った考え、誤った生き方ってのを直していかなきゃいつまでもこのままでしかないなって思ったんだ。



プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation