• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

やっぱムリ・・・il||li (つω-`。)il||li

やっぱムリ・・・il||li (つω-`。)il||li とりあえずオイル交換しました。

ええ、団地の駐車場でウマかけて。(;^ω^)


最近フラッシングもしてないし、タペット音や燃費も気になるので【3Mの点滴】したほうが良いかと先日スバルのサービスの方に聞いてみたんです。

サービスの方の答えは「自分で交換してるならオイルがキレイなうちに一度交換しちゃえばいいですよ。普段の交換サイクルの半分で交換すればかなり違いますよ。」ということでした。

そのアドバイスもあって、今回は2000kmで交換です。


今使ってるオイルは出光の化学合成油で、粘度は15w-40。

抜いたオイルは、まだまだ粘りはあるものの、黒くてブローバイの匂いがしてました。



オイル交換の次はブレーキパッドに鳴き止めのプレートをつけました。
キャリパーのO/Hの時には「ブレーキ鳴った方が競技車っぽくていい♪」と付けなかったんですが・・・

歩いてる人はもちろん、運転してるオラもビックリするくらいデカい音!!


そういえばスバルの鳴き止めは非常に優秀だそうです。
こんなプレートだけなのに、グリスを塗らなくても鳴きが出ないように計算しつくされたモノだって、なんかの雑誌で絶賛されてました。

ということで装着完了♪


いや~、これで思いっきりブレーキ踏めるゎwww



お次はVベルト。
暖機の時に鳴ってはいたんですが、最近では鳴きっぱなし。

「地球と環境」・・・ではなく、「ベルトとプーリー」のことを考えると、「ぱなしはナシってハナシ」なので・・・www

早速張りの調整です。



え~・・・

多分張り過ぎだわ、こりゃ。


試しに少し緩めてみたら鳴きは止まった・・・。

「まぁ~、このくらいだべ?」ってとこで終了~。
その後はまったく鳴かなくなったので結果的に正解だったのかな?

張り過ぎも良くないってことですね(・ω・;)



さぁ~!!



肝心のサーモスタット!!

腹下に潜って見てにると、ハウジングの下側のボルトはすぐ取れそうだけど・・・



この状態だと上側はまるっきり見えない。


手探りで無理に作業してボルトをナメテも困るので、友達のGSでリフトを借りて作業しようと思い、今日は断念。

やっぱりウマではキビシかったです・・・(-_-;)

悔しいので、熱湯に交換用のサーモを浸けてちゃんと開くかどうかだけは確かめました。



明日は仕事がありますが、いつものように空いた時間でチマチマやろうかななんて考えてますww

























ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/12 23:01:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 23:53
お疲れ様でした。m(__)m  私も作業はガレージ『Rord』です。(爆

そっかやっぱサーモはキツいですか...^^;  確か自分のTベルト交換の時にチラッと見たころEJエンジンのサーモってウォーターポンプの中にあったように見えたのでプライベーターレベルだとかなりエグイ作業になると思います。(-_-;)  たぶんですがラジエターを外せばかなりヤル気が出てくると思いますが...(~_~)  
取り敢えずは余り無理はしないで下さいネ。^^;
コメントへの返答
2010年6月13日 1:12
少なくとも、寝っころがってする作業ではないみたいですww

雑誌には、ロアホースのエンジン側の付け根部分にあるって書いてあったんですが・・・

そこがウォポンの場所ですか?
(。・_・?)?
2010年6月13日 0:35
私も最近楽しくて回し過ぎなので、交換サイクルを2000㌔にしようかと検討中です。
オイルはFORTEC(・∀・)
ああ、お金が飛んでいく~…
コメントへの返答
2010年6月13日 1:16
そんないいオイルなら2000じゃもったいないでしょ~Σ(≧ω≦ノ)ノ!!

オラのは油業界のオイルなんでモノは悪くないそうですが、20Lで2万ちょっとでした(;^ω^)
2010年6月13日 10:07
自分でできる範囲はちゃんとやるからえらいな~♪

オイラはスグまかせちゃうから・・・泣 
コメントへの返答
2010年6月13日 18:43
色々出来るようになりたいんだけど、一番の理由はお金出すのもったいないだけ~(^◇^;)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation