• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

今回の代車・・・(;^ω^)

今回の代車・・・(;^ω^) 今日「代車の準備できたから車持って来ていいよ」と連絡があったので、仕事が終わってからいつもの工場にクロを入院させました。

塗装ブースに行ってみると、そこにはキレイに塗装されたピカピカのバンパー♪
これを見ただけでなかさん、テンション(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(爆)
何度も修理でクルマを預けてたので、塗料の調合の割合も分かってくれちゃってますww

塗装が乾いたら、いよいよクロのあごの骨の修正と、顔面移植の整形手術が始まります!!


「来週アタマまでかかるかも・・・」

と言ってましたが、この整備士さんは塗装と板金が趣味みたいなものなので、また一気に仕上げて土曜には電話くるんだろうな~(笑)




で預けられた代車がこちら






むむむ~・・・(ーー;)

よりによってスリーダイヤモンドマーク・・・


プレオもあるのに~、イケズゥ~!!


とブツブツ言いながら乗り込むと、シートが頼りなっ!!
これ「椅子」でしょ!
ホールドの「ホ」の字もないんじゃね?

ここでもう嫌になり・・・

でも仕方ないので走り出すと・・・





お?

発進軽い♪

加速悪くない♪

ブレーキ効くね~♪

意外と見切りもいい♪

メーターも見やすいね~♪



く・・・

オラ、スバルなのに・・・

スバルが大好きなのに・・・






三菱なんて・・・








コルトなんて・・・













乗りやすくていいじゃね~かぁ~!!





ということで、ちょっとの間この代車生活も楽しんじゃうことにします♪
(・∀・)ニヤニヤ~♪(・∀・)ニヤニヤ~♪




ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2011/02/23 19:22:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年2月23日 19:30
とか・・・なんとか言っちゃって(笑)(*≧艸≦)プップップッ やっぱり自分の車が1番だよねぇ~~?(笑) まっ・・当然ですが! 短い期間ですが・・・他社の車もご堪能あれ!(笑)コルトで函館山にドリっちゃいますか?( *^皿^)ウシシシシ 
コメントへの返答
2011年2月23日 20:00
そりゃ~そうですよ!!ww

違う車って、たまに乗るからいいんでしょうね(・∀・)

残念ながら函館山は冬期間は通行止めなのです・・・ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!
2011年2月23日 19:36
三菱、乗りやすいですよ~(笑)

え?裏切り者?


聞こえません(爆)

ナンちゃって後期同盟いいですね!
と言っても僕のは意味不明車だったりしますが(笑)
コメントへの返答
2011年2月23日 20:04
乗りやすいですね♪

コレのラリーアートが面白いっていうのも分かりますね!!

ナンちゃって後期同盟いっちゃいます?www
意味不明車もドンと来いです(爆)
2011年2月23日 19:49
セカンドカー・・・いやサードカー?にいかがでしょうか(^^;
コメントへの返答
2011年2月23日 20:06
やっぱりスリーダイヤモンドより六連星がいいです(;^ω^)

デックスやトレジアでも・・・www
2011年2月23日 20:09
他メーカーの車って、乗り心地も味付けも違っていて面白いですよね。
三菱の車って未だに運転したことがないです。
スバルの軽いフィールとはちがって剛性感がありそうなイメージ。

コメントへの返答
2011年2月23日 20:26
たまに乗ると違いが分かって面白いですね♪

三菱のクルマって、4WDでもえらい小さく回れるって思いました!!

コルトの場合、ずっしりしてるイメージなのに出足は「スッ」って感じでした♪
2011年2月23日 20:20
「椅子」って…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

そういえば、三菱のクルマって一度も
運転したことがありません。。。

コルトって小さいから軽くて乗りやすいって
聞いたことあります(´∀`)イイナ~
コメントへの返答
2011年2月23日 20:32
椅子っていうか、一人掛けのソファー?みたいな・・・www

オラは何度か運転してるな~(;^ω^)
めっちゃハンドル切れて、ヴィヴィオでギリギリなUターンなんかも楽勝で回っちゃうんだよ~!!

ほんと、悔しいけど乗りやすいクルマですね~♪
(。-`ω´-)ンー
2011年2月23日 20:35
「まじめまじめ」なクルマですね?
(´艸`)

メーター、カッコいいかも☆

コメントへの返答
2011年2月23日 20:42
これについては「まじめまじめ」はキャッチコピーだけではなさそう・・・(;^ω^)

ビックリしたのが、キーレスでドアミラーたたんだり開いたりできるんです!!

メーターも見やすく出来てるし、ブレーキはステラの初期制動の強さと同等かも・・・ww

敵ながら(?)天晴れですねwww
2011年2月23日 20:39
u・ェ・u 浮気~~~~~~~~~~~~~~~ ニヤ
コメントへの返答
2011年2月23日 20:43
Σ(・ω・ノ)ノえっ!

ち・・・・

ちがうも~~~~~~~ん
アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ
2011年2月23日 21:14
日曜日にワタシも三菱Dでコルトに座ってみました(^^)

なかなか良い車でした♪

ラリーアートバージョンRもあるし(゚∀゚)

侮れませんよ三菱も~
コメントへの返答
2011年2月23日 21:23
乗ってみたら楽チンでいいですよ~♪
(・∀・)

このサイズでラリーアートはきっと楽しいでしょうね!!

スバルと三菱のターゲットの違いっていうか、マニアックなスバルに対して、女性でも楽しいのが三菱なのかな~(´゚∀゚`;)
2011年2月23日 21:17
コルトのターボモデルが乗りたいと思う今日この頃(笑)

でもすばるしい車に乗っているんだから、

浮気はダメダメ(笑)
コメントへの返答
2011年2月23日 21:26
オラの友達の弟がラリーアートに乗ってるんですけど、オラには見せてもくれません・・・(-_-;)

そうですよ!!
スバルしい車なんですから♪

オラは一穴主義です!!(違)
2011年2月23日 21:18
こんばんはです。


まぁ、要は「その車がどういう人々にどういう使い方をされるか?」って事ですかねぇ。

そう言えば「ミラ」のシート、横のホールドは皆無ですが、少なくともGC8のように「ケツが痛くなる」って事は無いです。
まぁでも、GC8に「NAインプのスポーツシート」導入する際には、ミラにも取り付け出来ないか試しますけど...ねww

っと、シート繋がりで...家に転がってるローレル純正のシート、「デスクチェア」に加工しなきゃなぁ。
車に付いてる時はダメダメだったが、家でシート倒して寝転ぶとけっこう寝心地良かったんでww
コメントへの返答
2011年2月23日 21:29
こんばんは♪

その通りですね。
コレなら女性でも高齢の方でも運転はしやすそうでした。

オラは体が小さいのでシートの造りに合わないのか、腰が痛くなることがあります。

2011年2月23日 22:31
お! コルトいいですねぇ♪


自分も友達のラリーアートバージョンR乗ったことありますが速くて楽しいクルマでした!

三菱・・・侮れないwww
コメントへの返答
2011年2月23日 22:52
悔しいけどいいクルマ・・・

楽に運転できる車ですね~♪
使い勝手も良さそうだし・・・


侮れないゎ~www

2011年2月24日 0:05
うちもコルト、家族カーとして乗っています。
もう7万キロになります。
最初はまぁそこそこ走る車だと思っていたのですが、さすがに7万も乗ると飽きました。
長くは乗る気にはなれないですね。
やっぱスバルですよ(^-^)
コメントへの返答
2011年2月24日 1:17
はじめまして!!

コルトユーザーなのですね♪
街乗りやちょっとしたドライブなら重宝しそうですが、長距離となるとあの柔らかいシートが気になります。


『走りのS-Limited』の納車待ちだそうで♪

楽しみですね~(*´艸`)
ぜひインプレ聞かせてくださいね!!(人´∀`)


2011年2月24日 0:33
こんばんは^^

代車かぁ~ 良いですねぇ♪
何を貸してくれるんだろう? とか
ワクワクしたりして~

愛車の帰還が楽しみですね~^^

おかえり!クロちゃん! とか言って、
ぎゅ~~~! て、してあげてください!笑
コメントへの返答
2011年2月24日 1:23
こんばんは♪

ぶっちゃけ町内走り回るだけならまだ2号機でもイケそうなので、代車はいらなかったかも…(^。^;)

でもコルト楽ですね~(・∀・)


今から退院が待ち遠しいですwww

帰ってきたら、ソッコー抱きしめちゃいます♪

2011年2月24日 8:18
以前はFTOのversioRに乗ってました。

友達がコルトのラリーアートversionRに乗ってますが、走りに関して言えばターマックではKK4ヴィヴィオで勝てる要素がないかも…。
コーナー出口でこちらが少し加速して離れるらしいですが、基本ずっと煽られっぱなしでした^^;
もうちょっと硬い足ならもう少しいい勝負出来たのかなぁ~。

シートもRECAROだし足回りも引き締まってるしいい車ですよー♪
コメントへの返答
2011年2月24日 9:09
ん~…(-.-;)
FTOのリーベンさんて想像つかない…(笑)

肺活量が倍でもヴィヴィオにはヤられちゃうのね♪
確かにおっきい車にも山道では負ける気しなかったゎ~(・∀・)ニヤニヤ


シートがレカロ…

逆を返せばヴィヴィオやインプはそれだけ純正シートに自信があるってことかぁ… (ΦωΦ)フフフ… 

てことはやっぱりスバルは『すばるしい車』(ノアさんのパクリ)ってコトなのねん♪(人´∀`)
2011年2月24日 8:36
新しい車って誰が乗ってもそれなりに走って止まれる様凄く賢くできてますよネ。(^_^)v

だからそこそこ癖のある濃い?車が好きな我々?にとって楽だけど暇なはず...^^;

どっちがいいのかな...(^_^)
コメントへの返答
2011年2月24日 9:19
ターゲットにしている客層の違いで味付けも変わってくるのでしょうね~(・∀・)

CMも、同じコルトでもRは走りのイメージですもんね!


ウチラはやっぱりスバルのような濃ゆいクルマがいいですよね~♪(*´艸`)
2011年2月24日 9:22
あー、書き方が悪かった^^;
逆逆!!

舗装路でコルト相手に戦うには分が悪すぎる。
あれは車高こそ高いけれど、中身は三菱の本気が詰まったラリーカーみたいなもんですわ。


そうそう、サイボーグRにも乗ってましたよ!
mivec…特にFTOの切り替わってからの音は音マニアには堪らないデスw

ポーーーー…ンヴォオオオオ!!って感じw
長文失礼orz
コメントへの返答
2011年2月24日 9:27
あら…

ごめんあそぁすぇ
(´0ノ`*)オホホホ


そっかぁ、速いんだ!?でもさ、肺活量倍だょ?

それを考えるとやっぱりヴィヴィオはスゴいんだゎwww

2011年2月24日 12:17
メーターカッコいいかも…(・・;)
インプが恋しくてすぐ飽きてしまうんじゃぁないすか~( ̄ー ̄)?
早く出来上がるといいですね(^^)
コメントへの返答
2011年2月24日 12:25
スゴい見やすいですね~(・∀・)

でもやっぱり普通すぎてつまんないです…(^。^;)
もう飽きましたwww


今から仕上がりが待ち遠しいです~♪(人´∀`)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation