• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

う~ん…(´-ω-`)

『計画停電は見送り』
と言われていた第一グループ。

それが…
『電力がヤバくなったら突然やるから』
に変わりました。



最初から予定通りやっときゃいいんじゃね?
その地区に住んでる人達はみんなそのつもりでいたんじゃないの?

電力の供給が出来ない状態なのに『電力が十分』なわけないでしょ。



原発にしたってまずは住民を避難させるべきだったでしょ。

『危険かも知れないから避難』にしとけば、その後何もなくても『あ~、良かったね』ですむのにさ。

『大丈夫、大丈夫』って言っときながら『爆発しました、被爆しました』ってナンだ?

こんな時だから、『不必要な不安を煽らない』のは分かるけど、こんな時だから余計な犠牲者出さないようにするのが真っ先にしなきゃいけないことだったんじゃないの?

結局混乱しなくてすむハズの局面にわざわざ混乱させてるようにしか見えないんだよね~。


いろんな事情があったかも知れないけどさ、人命に勝る事情なんてないと思うんだけど…



素人の愚痴でしかないんだけどね…(--;)

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/03/14 08:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 8:20
全くちっ(怒った顔)その通りですちっ(怒った顔)

優柔不断も程が有るちっ(怒った顔)
コメントへの返答
2011年3月14日 8:28
電気が足りてるとしても、少しでも余力残そうって考えにはならないんでしょうかね?

呆れますね…(--;)

2011年3月14日 8:31
そうなんです。 せっかく命からがら津波から逃れた妹達ですが、福島からの放射能汚染が流れてるような情報もありますので非常に心配です。(~_~)
コメントへの返答
2011年3月14日 8:54
心配は絶えませんね…

確かに避難場所の確保など難しいところはありましょうけど、まず『危険』から離すのが先決だと思いました。

2011年3月14日 8:35
お早うございます。


全くもって同感です。
カズミンもお葬式の時深夜まで親友達と「どう見ても原発がヤバい。大丈夫なんて言ってるけど、どこをどう見れば大丈夫なんて言えるんだ?こんな発言して、この人どういうつもりなんだろう?」って話をしていましたから...。

「2次災害の防止」の為に、この手のコメントをマスコミに流すのは常套手段ですが、素人が見ても危険な状態であるのが解るのに「大丈夫」発言...。
「本当に人々の事を考えた」責任のある発言とは思えません...。
コメントへの返答
2011年3月14日 9:08
お母さまの葬儀でしたね…
お悔やみ申し上げます。

理由を正直に言えとは言いません。
こんな時だもの『危険を避けるため』で十分伝わるハズです。

自力で避難できない方のいる病院がそばにあるのにソコに原発もどうかと思いましたし…
原発のそばに病院建てたのかも知れませんけど、結局危険な場所に建てさせたってことですもんね。


電力足りない時に、TV局も挙って同じような内容の番組やってますけど、これだって順番決めて一局ずつの放送にすれば、けっこうな電気量確保出来そうですけど…

視聴率だのスポンサーだの言ってる場合じゃないと思うんですけどね~。
2011年3月14日 10:09
私も同感です!!
無計画停電では余計に文句を言う輩も増えます。
ブレてはダメです。
しっかりとしたリーダーシップのもと、国民全体で協力するという流れを作ってほしいですね。
コメントへの返答
2011年3月14日 10:46
『ヤバそうです!』
『あ、そ。じゃやったら?』

『大丈夫そうです!』
『あ、そ。じゃやめたら?』

ていう風にしか見えないんですけど…(--;)


電気が貯めておけないものなら尚更発電量を小さく抑える必要がありそうなもんですよね(--;)

オラだったら『何で最初からやらないでてウチラは停電なのょ!!』って言いそうです。


2011年3月14日 11:33
まったくその通りです

人の命にかかわる事なのに適当にも程がある

隠蔽してなんにも無かったらOKみたいな事ッスよね

どっかの企業みたいじゃないですか コレじゃ
コメントへの返答
2011年3月14日 11:57
案の定3号機も爆発しましたけど、近隣住民には『窓閉めたら?』ですもん。

この国のトップのやることなす事といったら、お話にならんですね。

人命にかかわるコトでもこうですもんね…(--;)

2011年3月14日 13:29
小さな愚痴こそ、大きな声に繋がります。

みんなで意見を出し合えば、必ず国を変えられます。

自己保身の政治家、都合の悪いことは言わない企業、
右往左往して振り回されるのは、
弱い立場の民間人です。

この国は、間違いなく、おかしい。


小さな愚痴を、大きな声に変えていきましょう!

コメントへの返答
2011年3月14日 14:23
不平不満じゃないですが、人命がかかってるこんな非常事態でも『やる』のか『やらない』のかも決められないのかと、少し情けなく思います。

生きるか死ぬかの局面で『大袈裟な表現は不安を煽る』なんて言ってる場合じゃないと思うんですけどね…(--;)

2011年3月14日 18:10
こちら第4Gも結局停電しませんでした。

でも工場は自主的に14時~16時半まで停電。(ちょっと微妙な時間なのはなぜ?)

とにかく、やるならやってよ。生産計画がグッチャグチャで結構困ってますよ。。。
コメントへの返答
2011年3月14日 18:19
今、第5Gでしょうか。
停電が始まったようですね。

自主的にですか!!
こういう協力的な企業がたくさんあっても良さそうなもんですけどね・・・

電車も「突然」といった感じなんでしょうね。
工場などはほんとに困りますよね・・・(-_-;)





プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation