• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

今までありがとう・・・

今までありがとう・・・ 突然ですが・・・











明日「パンダ2号機」をドナドナします。


今日は朝からノーマルに戻し、とりあえず走れる状態にしました。

ちょっと残念な思いもあったけど、ジャッキアップして腹下を覗いて諦めがつきましたwww
なんせ穴だらけ!!
フレームも腐ってる。トレーリングアームの付け根も、リアのメンバーも穴が開いて、鉄板一枚で押えてる。

運転席を取り付けるとき、後部座席に乗ったら「メキッ!」と床が沈んだり・・・
よくこんな状態で走ってたもんだ・・・

たった半年だったけど、コイツとは楽しい想い出がたくさん出来た。
それはオラにとって宝物です。


作業が終わって改めてオンボロ2号機を眺めてたら・・・





やっぱりちょっとセンチメートル・・・

いや、センチメンタルな気持ちになっちゃいますね(´-∀-`;)ショッパイナ~





ダレだ? 似合わね~とか言ったの・・・(ーー;)



明日でお別れだね。
今まで頑張ってくれて、ほんとありがとう!!


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/26 23:51:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年3月27日 0:31
気持ちが入った車を手放すのは辛いですね・・・

手放したく無かったのに手放なさなければならないのはさらに厳しいです・・・

満身創痍で頑張ってくれた事は本当に感謝しきれないぐらい大きな「感謝」に値すると自分も感じてます。

車を擬人化する事には賛否両論あるかと思いますが、車としても最後の最後まで使ってくれる事を幸せに感じていると信じたいです。

コメントへの返答
2011年3月27日 0:52
この車のおかげで、ヴィヴィオの楽しさをあらためて知ることができたから、それだけでオラにとっては【感謝】という言葉に値すると思います。

車って、オラ達にとっては道具であり玩具であり、相棒でもあるんですよね。

残念なことは残念ですが、コイツの心臓が違う体に収まって、また動き出すと思います(・∀・)

2011年3月27日 0:39
勿体無いけどボディ腐ってちゃ仕方がないですよね…(^_^;)

あぁ…A型の赤カーペット&赤クリップがお宝に見えてしまう…(*´ェ`*)
コメントへの返答
2011年3月27日 0:55
いたるところに穴が開いてちゃ安心して乗ることも出来ないですもんね(;´Д`A

オラもやっぱりAかBの赤い内装が好きです♪

2011年3月27日 0:42
いつ3号機買うんですか?( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2011年3月27日 0:57
ギクッ!Σ(ОД○*)


ま…まだ早いょお…(^。^;)

2011年3月27日 6:23
ほ~た~るの ひ~か~り ま~ど~の~ゆ~き~



うぅ(TωT)



いつしか必ず別れというものがあるんですね。。。



でも、この世に永遠というものが無いからこそ、愛おしいのではないではしょうか(TωT)







で、3号機マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
コメントへの返答
2011年3月27日 7:49
。゚(。´ノω・`)゚。ウウゥゥ

出会いがあって、別れがあって・・・
そうしてヒトは大きくなってゆく・・・


オラはチッチャいままだけど(爆)


3号機はも少し先かな~(´゚∀゚`;)
2011年3月27日 6:44
えぇ~(汗)

じゃあ来週の3号機に期待をこめて?
コメントへの返答
2011年3月27日 7:51
ら・・・


来週~~~!?∑(゚ω゚ノ)ノ

早っっ!!www
2011年3月27日 7:15
あ~る晴れたぁ~♪昼下がり~♪ 市場へ続く道~♪ (≧∇≦)
ドナドナド~ナ~♪
ド~ナァ~♪


3号機のUP…楽しみに待ってますよ~♪ www
コメントへの返答
2011年3月27日 7:53
ということで今日は「ドナドナオフ」です!!www

ぅPするまでに2年はかかるよ・・・(;^ω^)
2011年3月27日 8:33
お初です。
いつも、足跡ありがとうございます~!

私も二ヶ月前に1号機を失ってしまいました。
ボディはすこぶる健康体だっただけに…orz

きっと、良い三号機に出会えると思います。
ヴィヴィオ愛がある限り、運命の糸はどこかに繋がってると!

来週が楽しみです…(爆
コメントへの返答
2011年3月27日 18:08
はじめまして!!

そうなんですか・・・(;´・ω・)

ボディが良くてもエンジンが逝った・・・
エンジンはいいけどボディが逝ってる・・・

車と別れる理由は様々ですよね。

ヴィヴィオはほんとに今でも大好きな車なので、必ずまた乗ろうと思ってます!

ちょ・・・

つまり来週旭川に来いと・・・www


2011年3月27日 9:06
当日は大泣きしてください(笑)
(↑経験者談)

「ヴィヴィオ再び」のブログ待ってます(^_^)/
コメントへの返答
2011年3月27日 18:11
大泣きする間もなく・・・というか、大笑いで見送りました。

えっと・・・
再来年くらいになりそうですがそれでもいいですか?www
2011年3月27日 9:23
ハニィーさんとの思い出も沢山詰まってるかと…(涙)

(^/[◎] たくさん撮っておいてね
コメントへの返答
2011年3月27日 18:14
・・・と、思いますよね! 普通は。

ところがハニィ~ってばクロスケが大好きなんですよ!!(-ω-;)

今の姿は撮るにしのびないです・・・。
一番カッコいい姿の頃、たくさん撮ったのでそれで満足です♪
2011年3月27日 10:39
お別れですか~

サビだらけは辛いですからね

うちのもヤバイんです

走ってるとフレーム折れるかも(ギシギシゆってます)
コメントへの返答
2011年3月27日 18:16
ども!

お別れしました~。・゚・(ノД`)・゚・。

錆と穴のオンパレードでしたから諦めはつきました。

伍長さんのはまだまだきれいに見えますけど・・・

やっぱり錆びたら厳しいですね・・・(´゚∀゚`;)
2011年3月27日 11:30
こちらこそ!・・って何が?(笑)


さて~3号機は夏くらいですね!(謎爆)))
コメントへの返答
2011年3月27日 18:18
よろしくお願い!!・・・ってまだ早いっすwww

な・・・夏っすか!?Σ(・ω・ノ)ノエェェ!
2011年3月27日 12:32
センチメートルww
似合いませんなwww

ギリギリの体でなかさんを守ってくれた2号機に感謝ですな。(涙

それでは、また3号機でお会いしましょう~!(爆
コメントへの返答
2011年3月27日 18:21
昨日まではおセンチでしたwww

ほんとに、よく足がもげなかったと思います。
知らずにサイド引きまくってましたから・・・(自爆)

みんな、来週って決め付けてない?www
2011年3月27日 12:39
こんにちは!私もつい先日スープラとお別れをしたばかりなので、なかさんの気持ちが良く分かります。
車って相棒なんですよね!
私はスープラが引き取られて行く時、「ごめんね・・・。ありがとう・・・。」としか言えませんでした。
罪悪感で一杯だったのと、次のいいオーナーさんに大切に乗ってもらうんだよ・・・と言う複雑な気持ちが交錯してぐちゃぐちゃな気持ちでした!
でも今は次の車に向けて全力で準備中です!
パンダ2号君の心臓も次の車に乗ってきっと活躍してくれますよ!
お互い頑張りましょうね!
※顔文字は控えさせて頂きました。
コメントへの返答
2011年3月27日 18:24
昨日は泣きそうでしたけど、泣いた所で錆が戻るわけでもないので笑顔で送り出しました。

というか、泣ける状況でもなかったんですけどwww

別れがあるから出逢いが嬉しいんですよ♪

頑張りましょうね!!
2011年3月27日 17:24
廃車になるまで乗ってもらえた車も幸せですね・・・^^!

3号機に期待しています~(笑)
コメントへの返答
2011年3月27日 18:27
本当は箱替えも考えたんですけど、ヴィヴィオに乗りたくなったら旭川行きゃいいかと思ってやめました。

3号機の前にクロスケが・・・www
2011年3月27日 17:55
パンダ2号機お疲れ様でした~!

これからはパンダ3号機でハニィ~さんいっぱい思い出作りしましょう(´▽`*)ノ

コメントへの返答
2011年3月27日 18:31
2号機でみんなに会いに行けなかったのだけが心残りです。゚(゚´ω`゚)゚。

え~と・・・
確かウチにはクロスケが・・・(爆)
2011年3月27日 21:06
こんばんは~

御疲れ様です!!

自分も仲間&友人の影響で
大好きになったvivio。

お別れは・・・
残念ですが、
早期復活される事を願ってますよ♪
コメントへの返答
2011年3月27日 21:13
こんばんは!(。・▽・)ノ

オラは今回で、A型(RX-R)、C型(RX-R)、E型(RX-SS)と、前、中、後期と乗りました♪

次は・・・何型になるんでしょうね♪
今から楽しみです。

しばらくはGC一筋になると思いますが・・・(;^ω^)
2011年3月27日 21:59
(つд⊂)エーン


「パンダ2号機」と急なドナドナですね。。。
いつも側にあった物が無くなると寂しくなるものです。。。

カタチある物は、いつか壊れると思いますが、また直せるものです。

1号・3号をいっぱい愛してあげてください。

私も、@ver.3とドナドナにならないように、お手入れ頑張ります♪

コメントへの返答
2011年3月27日 22:33
車検も通らないくらい錆と穴が進行してるので、使える部品だけでも生かせれば・・・ねww

今はクロスケを大事に乗って、もしこれがダメになったら、白インプにします。

オラのインプもver.3dです。
もう古い車だけど、頑張って維持りましょうね♪
2011年3月27日 23:19
お疲れ様でした。m(__)m

縁があればきっとまた乗れますょ。(^^ゞ
コメントへの返答
2011年3月27日 23:35
お疲れ様でした(・∀・)

はい、そうあることを願ってます♪
しばらくはクロスケ一筋になりますけどwww
2011年3月28日 10:14
お早うございます。


2号機も「なかさんの所に来れて良かった」と思っているでしょう。
生まれ変わっても「またなかさんに乗って貰いたい」んじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月28日 14:50
こんにちは!

そう思ってくれてるでしょうか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
もし生まれ変わることがあるとしたら、絶対に乗ります!!(≧▽≦)


プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation