• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

私事ですが…

オラの兄貴が【大腸癌】に冒されたと知ったのが先月末…


数年前にお袋が【悪性リンパ腫】の宣告を受け、抗がん剤治療でなんとか回復し、命をつないでいます。


そんな中、今度は兄貴が…

幸い、転移している様子もないらしく、今月の始めに摘出手術を受けました。

兄貴にとっては初めてのデカイ手術。

しかも人工肛門を付けなければならないとのことで、本人はかなり凹んでます。


オラは何もしてやれないし、代わってあげることも辛さを分け合うこともできません。



『それでもちゃんと生きているんだから。』と言っても本人にはなんの励ましにもならないみたい。


ちょっと凹んで情けない状態です。



命が繋がってる事の喜びが解るまで、もうしばらくは時間がかかりそうです(^。^;)

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/04/19 20:44:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉に出張
赤松中さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

0826
どどまいやさん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 21:04
なかさん自身も気をつけてください
コメントへの返答
2011年4月20日 7:27
ありがとうございます!

人って、弱ったらスゴいネガティブに考えてしまうんだな~って、兄貴を見ていて思いました…(^。^;)
2011年4月19日 21:08
そういう時の心のショックって大変ですよね(汗)
最後は本人が乗り越えないとならないのですが・・・どうかお兄様の心の支えになって上げてくださいm(__)m
コメントへの返答
2011年4月20日 7:30
暖かいお言葉ありがとうございますm(_ _)m

今まで健康だと信じていただけに、ショックは隠せない様子でした。

転移がないとのことなので、これで回復すると信じます。
2011年4月19日 21:32
僕は6年前に親父を癌で亡くしています。
うまく言えないですが気を悪くされないでください。

僕は病床の親父には普通に接していました。

今のなかさんの気持がよくわかりますよ(^_^)
コメントへの返答
2011年4月20日 7:36
オラはこんな時にも優しい言葉ってかけないんですwww

『死んでねぇから大丈夫だゎ』くらいで(^_^;

普通に接することで、本人が不安を払拭してくれるといいのですが…(^。^;)
2011年4月19日 21:33
こんばんはです。


「生きている」...それがどんなに幸せな事なのか、生きてさえいれば必ず気が付く時が来ますよ。

それに、弱気になっている時には「温かい心」が本当に励ましになります。
どうかカズミンの時のように、温かな心で励ましてあげて下さいね!
コメントへの返答
2011年4月20日 7:40
おはようございます!

ホントそうです。
何があったって生きてさえいればそれでいいんです。

オラは家族に優しい言葉ってかけれません(爆)
『生きてんだから大丈夫だゎwww』
てな感じです(^。^;)
2011年4月19日 21:57
生きている…これが本当に大切です。

死んでしまったら、何も出来ない…話す事も…

どうか、励みになって生きる希望を持たせてあげて下さい…
コメントへの返答
2011年4月20日 7:45
その通りなんですよね。

まぁこれで死にたいなんてほざいた日にゃ『生きたいって思いながら亡くなった人が沢山いるのにお前は何を抜かす!』とでも言ってあげます(笑)
2011年4月19日 21:57
何かと大変だと思いますがしっかりがんばって!
コメントへの返答
2011年4月20日 7:46
ありがとう~!!

頑張る!!
というか兄貴に頑張らせますからwww
2011年4月19日 22:07
そんな時、なかサンまで凹んじゃったら駄目だよぉ。

普段通りのなかサンでいる事が、お兄さんとかお母さんの安心感に繋がるはず!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年4月20日 7:52
サスガにあの姿見たら、今までを知ってるだけに凹みましたぁ~(^。^;)

ぁ…
書き方が悪かったですね…(-.-;)

お袋の方は2年前に退院して、今ではほとんど普通に生活出来ています♪
2011年4月19日 22:19
なかさんの気持ち私もわかります。

家の親父も大腸がんで手術しました。

毎日抗がん剤を飲み月に2回病院へ行ったり数ヶ月おきに検査してます。

今も元気に仕事してますよ!

現代医療技術凄いですよね。

なかさんの元気な所見せてあげてね(^O^)/

なかさん自身も健康に気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2011年4月20日 8:02
そうだったんですか!!
お袋が癌になった時、現代医療のスゴさは実感したので、オラはさほど心配もしてないんですが、何せ本人が…(^。^;)

オラにもちょっぴり悲しいことがありましたが、至って元気ですヽ(゚∀゚)ノバ!!

健康には注意しましょうね♪

2011年4月19日 22:38
なかさんが凹んじゃ~ダメ!

周りは支えてやる事しかできない...

兄貴も今は落ちてるかも知れないけど、落ちたヤツは必ず這い上がってきますのでその時にそっと手をかせるよう今は充電しておきましょう!(^^ゞ
コメントへの返答
2011年4月20日 8:08
そうですよね!
オラが凹んで治るならいくらでも凹みますが…www

LCRさんの言う通り、兄貴が這い上がってくるのを待つことにします。
2011年4月19日 22:48
大変だと思いますが家族で支えあいましょう!!

オイラのオヤジは癌でもう天国ですが。。
お兄様は生きてるんですから!!家族みんなで人生歩みましょう♪
コメントへの返答
2011年4月20日 8:10
ありがとうございます!

頑張ります。

一番大事なのは『今生きてる』って事ですもんね!!

兄貴はオラとイッコしか違わないし、家族が待ってるんだからまだまだ生きててもらわないと!!
2011年4月19日 23:21
辛いかも知れませんが、こんな時こそ「いつものなかさん」で居てあげるのが一番かな~と、思います。

何はともあれ、なかさんもお体にはお気をつけてお過ごしください!
コメントへの返答
2011年4月20日 8:13
ヘタに優しくするとかえって不安を煽るので、いつものように毒吐いてますwww

ありがとうございますm(_ _)m

オラにも転換期がきたようなので、体には十分気を付けます!
2011年4月20日 0:12
転移しなかった時実を喜ばなければならないですよ!
早期発見できた事がどれだけ大切かをなかさんがお兄さんに伝えなければ!

強い口調で申し訳ないです。
実は自分の母も癌で、癌の発見が遅れ検査した時点で末期状態でした。

最初に宣告された余命を3ヶ月上回る事ができたけど・・・「もっと早くに気がついたら」・・・どれだけ思い後悔した事か。

癌が全身に転移して最後は脳に転移・・・もう目を覆いたくなる状態。

生き地獄・・・最期は壮絶でした・・・


体の一部を失う形になったとしても、食べたり、話したりとごく当たり前な事ができる幸せは命あってのものですから、なかさんはお兄さんに強く言って欲しいし、なかさんも心を強く持って欲しいです。

落ちた心はきっといつかは前向きになれる筈。

頑張ってください!

コメントへの返答
2011年4月20日 8:19
D・Kさんもご苦労されたんですね。

兄貴の場合『血便が続く』と病院に行ったのが幸いし、早期発見に繋がったようです。

ホントにその通りです!!
とにかく『生きてる』ことがどんなにスゴい事なのかを知ることになりますよね!!

2011年4月20日 1:33
自分の親戚のおじさんも癌なんです。

初めはすい臓癌の初期で切除したのですが、転移の可能性があり抗がん剤で進行を抑えていたものの、今度は肺に転移が見つかったらしく・・・

転移性の肺癌は治ることが無いらしく後はただ・・・ と言う状況です・・・

自分の寿命が判ってしまっていることほど惨酷な事は無いですね・・・

不自由を強いられるかもしれませんが、命あればこそなので・・ 
コメントへの返答
2011年4月20日 8:24
肺に転移したら、行く末は見えてしまっているようなものですもんね…

残念です…


兄貴の場合は、人工肛門をつけるだけで手足がなくなるわけでもないし、何より『生きてる』って事がどんだけスゴい事なのか解ったのでは?と思ってます。
2011年4月20日 1:58
私の父親も一昨年肺癌になりました。そのときはさすがに私もへこみました。
幸い、ごく初期の発見ですぐに退院できました。
今のところ再発もなさそうです。
コメントへの返答
2011年4月20日 10:22
そうだったんですか(・_・;)

兄貴も早期発見だったし、もう少し前向きに考えてくれればよいのですが…(-.-;)

2011年4月20日 5:43
抗がん剤治療はキツイですからね~

食道癌だったけど、抗がん剤→放射線みたいな流れで最初は楽勝モードだったけど、後から苦しんでました。


まぁあまりの励ましは本人はツライかもしれませんが、暖かく見守ってね!
コメントへの返答
2011年4月20日 10:25
お袋はそれでもよく頑張りました♪
おかげで今は、元気にとは言えないですけど、自宅で生活できています。

兄貴は抗がん剤使うこともなさそうなので、あとは本人の気持ちだけなんですけどね…(^。^;)

まぁヘナチョコで困りますwww
2011年4月20日 8:27
大きな手術は精神的に辛いようですね…
うちの親父も高血圧で弱っています…

頑張って生き抜いて欲しいです。
コメントへの返答
2011年4月20日 10:27
それでも兄貴は生きてるんですから、もう少し前向きに考えてもらわんと…(-.-;)


お父さんもお大事にしてくださいね!!
2011年4月20日 10:43
お久しぶりです。閲覧&更新を一カ月近く怠っておりまして...

当人ではないので楽観的かも知れませんが、私の友人知人にも末期癌から復帰した人が何人かいます。数年前に大腸癌を患い、畑と触れ合い、(抗がん剤を拒みながら)煙草を吸い、酒を飲んで普通に生活している友人もおります。
「病は気から」とは言いますが、めげない気持ちと食欲があれば克服出来る!の気持ちを。↑の方も仰っていますが現在は「高度先進医療」というのがあったり、「完全なる治癒」(フランスかカナダ)ってのもあるらしいですよ。

なかさん共々、頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年4月20日 12:20
お久しぶりです!!

兄貴にしても早期に発見できたので、転移もなく摘出と人工肛門装着で済んだのだから喜ぶべきことのはずなんですけどね…(^。^;)

抗がん剤使うこともないみたいだし。


まあ、ショックは隠せない様子ですが、これから元気になればそれでいいし、兄貴の家族のためにもまだまだ生きててもらわんと…です(笑)
2011年4月20日 14:55
なかさんわーい(嬉しい顔)が元気なら大丈夫手(パー)
私も父親を癌で亡くしてますが転移が無ければ後は気力だけ手(チョキ)
あの石原軍団の渡哲也も人工肛門だと聞いています冷や汗
なかさんも気をつけてください、癌は遺伝性が有るらしいです手(パー)
コメントへの返答
2011年4月20日 15:04
オラが見たとこ、お袋よりも全然軽症なのに、人生の終わりみたいな顔してることにムカつきます…(^。^;)

そうですよね!!
渡哲也もそうだし、オラが6才で入院していたとき、仲良しだった子も人工肛門でした。


ありがとうございます!
オラは中折れ以外は元気です(爆)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation