• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

往復800kmの旅・・・【出発編】

往復800kmの旅・・・【出発編】












さてさて、旭川まで遠征ということで、ここ数日はタイヤを新調?したり、オイル交換をしたり、ワイパーゴムを交換したり、何かと忙しかったなかさんですが・・・



昨日の昼休みはみぞれの中シートをフルバケにしてみたり、燃料入れに行ったり、仕事から真っ直ぐ温泉に入りに行き、ひげをキレイに整えたり、帰ってきては-20℃にも耐えれるような準備をしたり・・・www


少し寝てから出発しようと横になった途端、友達から電話がきたり・・・


結局一睡もせず、23:00出発の予定が大幅に早まり21:30にクロちゃんに乗り込み、『いざ、旭川!!』とあいなりました。



時間がかなり早いので、通り道のコンビニ全部制覇してやろうかと思ったのですが、わずか3軒でリタイヤ・・・www



地元~八雲まではシャーベット。
もう道路から落ちたくないのでゆっくり走りました。

てか完全にトラウマになってます(-ω-;)



長万部からは圧雪アイス。
iG20の威力ははたしてどうなのか。

「ぅほ♪」

ちゃんと噛んでますな~♪
確かに横方向はちょっと弱いかもしれませんが、滑る感触が伝わってくるのでわかりやすいですね。

静狩峠は雪。
峠をこえたら一気にアイスバーンになってました。



豊浦からは完全に積雪。

ちょうどその頃、また友達から電話がきたので、眠気覚ましに話しながらドライブ。






とここでクロちゃんに異変が・・・!!






アクセルを踏み込むと、変な音がし始めました。
ゴトゴトでもない、ガタガタでもない、しかしはっきりと聞き取れるくらいの音・・・

修理から帰ってきてから、右に据え切りしてゆっくり走ると、『ガコ』って、何かがズレるような音がするんです。

気にはなってたんですが、普通に走るし何ともないと思ってました。


でも、何となくその音と関係があるような・・・

普通に走る分には音は出ないので、なるべく踏まないように・・・
時間はあるのだから急ぐ必要も無いし。


ルスツの道の駅に入り、点検しようと外には出たけど、寒さと雪の深さに敢え無く断念。




雪も激しくなってきたし、この先最大の難所【チュリニ峠】ならぬ【中山峠】を越さなければならないので、電話を切り気合を入れなおし、出発。



喜茂別からは完全に深雪。
なんちゃってリップが取れやしないかと心配になるほどザスザスいってます。


中山峠も珍しく雪が深いままでした。
しかも吹雪き。

北海道の人間なら一度は経験あるでしょう。
車速と降雪のスピードが一緒で全く前が見えなくなったこと。

昨日はまさにその状態。

完全にホワイトアウト。



タイトル画像がそれなんですが、画像だとその恐怖が全く伝わらないのはなぜなんだろう・・・



定山渓はもっと雪が深い。
何度も「あ、リップ逝ったゎ」って思うほど。

それでも、さすが札幌!!
市内は夜中に除雪の真っ最中。

キレイな路面で快調に走れます♪
作業員の皆さん、夜中にご苦労様です!!


岩見沢で早めの燃料補給。

奈井江、滝川、深川と問題なくクリア。
時刻は朝の5時少し前。

家を出てから8時間。



あと少しで旭川というところでまたも
クロちゃんにトラブル発生!!


クロちゃんの様子からこれはただ事ではないことを察知し、即停車!!





一体クロちゃんに何が!?







果たしてなかさんは旭川にたどり着けるのか!?



明日の続編をお楽しみに!!











ブログ一覧 | みんカラ | クルマ
Posted at 2011/12/24 01:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2011年12月24日 7:31
もうっ!
引っ張るなあ〜★
続編は明日までお預けとは、、、
うううう〜ん! 早く知りたい読みたいのだ。

コメントへの返答
2011年12月24日 10:43
あまりに眠かったので・・・
・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ

とりあえず、うpしました♪
2011年12月24日 9:09
さて何が起こったのか?
エンジンマウントやミッションマウント。ピッチングストッパー等気になりますが。



同じような所に同じようなメーターが付いてる。
コメントへの返答
2011年12月24日 10:47
自分でも何が起こったのかわかりませんでした。
頭の中が真っ白になったことだけははっきりと覚えてるんですが・・・
ャバイョ━━━<(ll゚◇゚ll)>━━━!!


Σ(・ω・ノ)ノえっ!
なぜかこっちがシックリくるんですよね~(笑)
2011年12月24日 10:40
涙大丈夫ですか~冷や汗2
コメントへの返答
2011年12月24日 10:49
なんとか大丈夫でした♪


いや、車はだいじょばないかも・・・(-ω-;)
2011年12月24日 12:28
こんにちは♪(o≧∇≦)o
何だか読んでてドキドキします!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
続きも楽しみに読みますね♪
コメントへの返答
2011年12月24日 13:33
コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!

運転しててもドキドキでしたwww
┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ

今回は3部作・・・
飽きずに読んでくださいね~(;^ω^)
2011年12月25日 4:22
そうなんですよね~、画像だと割とクリアな視界になっちゃうんですよね・・
実際はもっと視界が効かない・・ とっても良く判りますw

こないだの自分の画像も実際には更に見えなかったんですよね・・・
コメントへの返答
2011年12月25日 4:28
なぜなんでしょうね?
動きのあるもののひとコマをを切り取るからなんでしょうか・・・(;^ω^)

こないだのマッキーさんのは、画像でも凄まじかったから実際は・・・
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation