• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

往復800kmの旅・・・【最終編】

往復800kmの旅・・・【最終編】









さ・・・寒い!!!!


時刻は午前7時半。
このクソ寒いのにエンジンを切って仮眠を取るという暴挙にでたなかさんでしたが・・・

あまりの寒さに目が覚め、さすがに死んでしまいそうなのでエンジンをかけ・・・
車内が暖まったらまた眠くなり・・・


結局動き出したのは朝8時近く。




ドラシャをいじったからなのか、たまたま機嫌がいいだけなのか、今のところ低速の時の音以外はなんの問題もなく走ってます。



旭川に入ってすぐ、【あの方】の【あのお店】の向かい側のセイコーマートに入り、まずは膀胱満タンになったなかさんのブローバイガスの排出www

すっきりしたところで、夜明けのコーヒー(とっくに陽は昇ってますがww)としゃれ込もうとペットボトルのカフェオレとおにぎりを購入。

店から出ようとした時・・・



お店のドアから見える黒のGF。
デカいダクトが威圧的。

「かっこいいな!」

店から出てそのGFを横目にクルマに乗ろうとした時に、ドライバーさんがペコっと一礼。
「おはようございます」とオラも。

するとそのドライバーさん・・・
「あの・・・みんカラとかやってる方ですよね?」

「あ・・ハイ。」

「なかさんですよね?!」

「そうです!!」

「よく足跡つけてます【ドリーム?】と言います!!」



オオーw(*゜д゜*)w!!

「こんなところで会えるとは!!www」


なんでもこの【ドリーム?】さん。
3連休を利用してオホーツクまで遠征だそうです。
その前にここ旭川でインプ乗りのみん友さんに会うと。

インプ乗りって誰かと尋ねると「【たぁ~ちゃん】さんです」との返事。
「オラも待ちます!!」と、二人で【たぁ~ちゃん】を待つことに。

ほどなくして【たぁ~ちゃん】登場~!!


なんの予告もせず、オラがいるんですからさすがに驚いてました(爆)
三人とも面識もなかったけど、さすがみんカラユーザーさん。
あっという間に打ち解けwww





そのあとは恒例!!
お互いの愛車チェックのお時間(笑)

たぁ~ちゃんのステッカーは全部手切りなんですね~!!
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ

ドリーム?さんのGFはオラがやりたいことが全てされてます
スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ

例えばこんなのとか・・・



このブラックアウトされたライトが欲しくて欲しくてwww



こんなのとか・・・



フードブレスもインテークダクトも欲しくて欲しくて・・・www

めちゃめちゃカッコいいGFでした!!



3台並んだ画像を見ると、ダクトの成長の過程みたいで面白い(笑)




ドリーム?さんの出発を見送り、入れ替わりで本日のメイン【aki718】サンが卍切りながら登場~!!

やっぱりヴィヴィオってス・テ・キ♪(〃艸〃)



オラ、ヴィヴィオはこのアングルがお気に入り♪

にしてもakiクンのヴィヴィオもアツいゎ~!!
ただでさえヴィヴィヴォがアツい旭川で、ほかのヴィヴィオ乗りの方々にも負けてないです!!

しかもヴィヴィオ乗りってやっぱり【オレ流】の弄り方なんですよね~♪
同じように見えても一つとして同じところがないのがヴィヴィオ弄りの凄いトコ。


そのあと3人でしばらくお話したあと、たぁ~ちゃんの提案で道の駅に移動。
あったかい場所で温かいコーヒーをご馳走になりながら、話す内容は【漁師町のアレコレ】(爆)

楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
お昼も回り、そろそろ帰路につかねばならないなかさん。

ここでたぁ~ちゃんとはお別れ。

akiクンに先導してもらい、目指すは【旭川スバル】。
工場長らしき方に昨日の症状を告げ、意見を聞きました。

結果・・・
① ドラシャの【遊び】程度の動きなら問題はない。
② ハブガタの症状とは異なる。
③ スプラインの可能性はある。
④ アウター側のガタの可能性もある。

らしいのですが、②③④だとしたら常時症状が出るはずだと・・・

オラは昨日の発生が最初で最後・・・


つまり他の原因があるのでは?
という見解。

無理をかけなければ函館まで大丈夫だろうと。



akiくんともここでお別れ。

オラは一路、函館に向かって・・・



その前に腹ごしらえwww

道の駅でたぁ~ちゃんが「これウマいから」と持たせてくれた【JUN DOG】!!



少し前に何かの番組で見たような気がする。

驚いたのは保温力の高さ。
暖めてからゆうに1時間近く経っているのに、袋を開けるとまだ湯気が出ています。

おかげで温かいお昼にありつけました。



天気は函館に近くなるにつれ段々下り坂に。

さすがに疲れてる上にこの路面状況。
またトラブルも出ないとも限らない。

事故など起こしては元も子もない。
そう考えて帰りはこまめに休憩しながらのドライブ。

あたりもすっかり暗くなり、これから難所の中山峠の手前で休憩した時、まったく点灯する気がなかったフォグのスイッチをいれてみると・・・




なぜか点いてる!!

これで吹雪だろうがなんだろうが怖くない!
喜び勇んで出発するも、5分で消灯・・・



コイツ嫌いwww



中山峠から豊浦までは大型の後ろについてしまい、巻き上げる雪で視界がゼロ。
水温もちょっと上がってきてる。
たまらずコンビニへ逃げ込みグリルの雪を落とし、光軸も狂ってるみたいなので調整しようと・・・「ボンネットを開けるとそこも雪国だった・・・」www






バッテリーやワイパーモーターに積雪ってどぉよ?


静狩峠で見た電光掲示板。
『長万部~森IC ユキで通行止め』・・・(-ω-;)


ここまできてるというのに、また神はオラに試練をあたえたもうた。



案の定、静狩を越えると・・・







ぜんっぜん前見ね~し!!






だから、地吹雪はやめろょ~う!
ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!




なんとか家に着いたのは22:45・・・

10時間かかりました。
夏場だったらヴィヴィオで陸別までいけちゃう時間・・・ww


それでも無事に帰ってこれたし、今回も濃ゅ~い内容でした♪


あ、そうそう。

たぁ~ちゃんからこんなものをいただきました♪





違ったこっちだwww





GC用のブローオフなのですが、ホースがオラのと比べると細いのでC型までの物のようです。
残念ですがこのままでは使えません。


『このままでは』・・・ね♪( *´艸`)
もう頭の中ではプシュプシュいってますけどね(爆)



今回も色々ありましたが、『みんカラのすごさ』・・・というか、SNSのいいとこが実感できた一日でした。

会った事もないのに【友達】になれる。
男とか女とか、年が近いとか離れてるとか、そんなことは無視して【友達】になれるってスゴイ事だと思うし、普通の暮らし・・・SNSと無関係な暮らしをしてたら絶対に考えられないことだったと思う。

使い方を間違えたらこわいのがネットの世界なんだろうけど、そうでなければこんなに楽しい出来事が起こる。

みんカラを始めて良かったと思うし、みんカラがあってよかったと思う。

なにより、クルマが好きで本当に良かった。


そう思ったなかさんでした。






【ドリーム?】さん、偶然とはいえ、お会いできて嬉しかったです!!
16万キロ走ったと言うGFは本当にカッコ良かったです。

札幌だとすぐ行けるので、またお会いしましょうね♪



【aki718】クン、今回はありがとうございました!
ヴィヴィオに対する情熱は痛いほど伝わってきましたよ。
これからも進化するaki号に期待してますww

おみやげまでいただいて恐縮です。
今度はGC運転してみてね♪



【たぁ~ちゃん】さん、今回はアポなしだったのに色々とお世話していただいてありがとうございました!!
最強のNAインプにしてください♪
奥様に「シール」って言われないように(爆)
また漁村話でもりあがりましょう~www

今度苫小牧連れてってくださいね♪



長々とオラの日記にお付き合いくださった皆様に感謝して、今回の旅を締めくくりたいと思います(笑)



ブログ一覧 | みんカラ | クルマ
Posted at 2011/12/24 13:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年12月24日 13:44
起承転結、なんとも心がホットになる偶然といい、クロちゃんの気まぐれか何だか良くわかんないけど、はらはらドキドキの車調子。
波瀾万丈のドライブ旅日記、楽しませて頂きました☆

次回のドライブ旅日記も楽しみなのだン♪

それ行け!クロちゃん★
頑張れ!なかさん☆


コメントへの返答
2011年12月24日 22:06
ありがとうございます!!(*´艸`)

いや~楽しかったしいつも以上にハラハラでした(;^ω^)

クロちゃんのわがままにも手を焼きますけど、かわいいヤツです(笑)

さて、次は何処に行こうかな♪
2011年12月24日 13:49
いやぁ~!三部作楽しかったです☆
(^0^)/
無事に帰って来れて本当に良かったです♪
しかし、一体原因は何なんでしょう・・・?
久々にカオスが見れて嬉しかったです☆
(^0^)/
コメントへの返答
2011年12月24日 22:08
ありがとうございます!

なんとか帰ってこれました。

カオスは元気動いてくれてますよ~(゚∀゚)
2011年12月24日 13:57
お疲れ様でした。東海地方とは異世界な感じです。

症状は実際に見てみないと解らないですが、ガタガタはドラシャの等速ジョイントのガタも考えられますね。
私、以前ビビオであったのですが、ブーツの劣化からグリスが抜けてジョイントが焼きつき固着、40キロ以上速度を出すとゴワンゴワンと振動と擦動音が聞こえました。
ハブベアリングのガタかハブシャフトの破断も一度確認した方が良いかもしれません。
(ノックバックも走行中に起きるときと起きないときがあります)
コメントへの返答
2011年12月24日 22:13
お疲れさまでした!


ヴィヴィオのロアアームアッシー交換ってのもいいんだか悪いんだか…
(;^_^ A

やっぱりハブかドラシャでしょうね…(ノ_-;)ハア…

明日にでもスバルで点検してもらってみます。
2011年12月24日 15:08
昨日はお疲れさまでした!
帰り道も過酷だったのですね…(>_<;)アワワ

信号待ちがもう少し少なければ大大小~と行く予定が、予想より多くて小小小~になっちゃいましたorz(笑

次お会いできる時には、なかさんはプシュプシュ、私は更にう"に"やぁ~ですね!(ニヤリ

お忙しい所、遠く離れた旭川まで来ていただきありがとうございました!
コメントへの返答
2011年12月24日 22:18
昨日はありがとうございました♪

お疲れさまでした(゚∀゚)

帰りは輪をかけて苛酷だったけど、実はそういうのが大好きだったりwww

オラもやっぱりヴィヴィオ欲しいなぁ~(笑)

近いうち、プシュプシュ言わせますょ~(゚∀゚)

2011年12月24日 17:28
いや~♪
とても濃い内容の三部作でした!

途中トラブルに見舞われながらも、最後はハッピーエンドで良かったっス(^^)/
コメントへの返答
2011年12月24日 22:20
ありがとうございます!!

初めての長編でしたが楽しんでいただけましたか?www

ハラハラドキドキの800キロでした(;^ω^)
2011年12月24日 17:42
今晩はです。

「ドラマチック」ですね~☆
本が書けそうですww

次期新作「●●遠征編」、楽しみにしてますぜ☆
コメントへの返答
2011年12月24日 22:39
こんばんは(人´∀`)♪

ふざけた文章しか書けないので本は…(;・∀・)

次の遠征ネタはいつになるやら…www
2011年12月24日 17:52
お疲れさまです


遠征篇、本州?(違)
コメントへの返答
2011年12月24日 22:41
お疲れさまです(笑)

本州ということは…
海外遠征ってことですな(違)
2011年12月24日 23:44
長旅お疲れ様です(´ω`)

自分も明日旭川市に帰ります。

もしまた旭川に来るときは是非自分も誘ってくださいね♪
コメントへの返答
2011年12月25日 2:30
お疲れさまでした♪

そういえばSiestaさんはこっち方面に来てたとか・・・

旭川にはこれからもお邪魔しますから、お会いできると思います(笑)


道中お気をつけてお帰りくださいね!!
2011年12月25日 19:51
お疲れさまでした♪
トラブルあり~出会いアリーと内容の濃い旅でしたね!無事で何よりでしたね!
コメントへの返答
2011年12月25日 21:28
お疲れさまでした!

ホント、今回も濃ゅ~い内容でした(笑)

ハラハラドキドキの800kmでしたが、ホントに楽しい旅になりました(´▽`*)
2011年12月25日 22:25
お疲れ様でした(;^ω^)

生きてますよね・・?(笑)



すさまじい行動力は見習いたいです。
間違っても真冬にエンジン切って眠ろうとは思いませんが・・

みんカラやってよかったと思えることが起きて良かったですね♪
コメントへの返答
2011年12月26日 0:39
お疲れさまでした!

もちろん生きてますwww


え~・・・
疲れが今頃ピークになってますが・・・(爆)

オラも次はエンジンかけたまま寝ることにしますww

苫小牧のみなさんに会えたのも、みんカラやってたからですもんね♪
2011年12月26日 2:12
遅らばせながら、長距離遠征お疲れ様でした。(^∀^)ノ

この度は…アポ無しのサプライズな出会いでホントにびっくりしました(笑)(≧∇≦)

しかしながら…以前から、ずっとお会いしたかった『なかさん』とご一緒する事が出来 念願が叶いました。(笑)

短い時間でしたが、とても楽しい時間を過ごす事が出来ましたよ! o(^-^)o

次回 お会い出来る頃には…プシュプシュ言わた黒ちゃんを拝見出来る事を楽しみにしています。(^_^)v

来年は…苫小牧遠征でも計画しましょうねぇ~(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月26日 8:54
お疲れさまでした!

あそこでドリームさんに会わなければ、恐らく今回も会えなかったでしょうし、オラは帰りにガス欠ぶっこいてたと思います(爆)

オラに声をかけてくれたドリームさんには感謝してます♪


本当にあっという間に時間が過ぎてました。

ブローオフはチョチョッと配管さえ加工してしまえば問題なく付くと思います♪


苫小牧、いいですね~!!(゚∀゚)


プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation