• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

久しぶりに・・・(;^ω^)

久しぶりに・・・(;^ω^)









今日はのここMKB。

なかさんはというと、朝8時半起床。
ちょこっとみんカラちぇきして就寝www


12時起床。
小腹が空いたのでソーセージを食べ、就寝(爆)


15時半起床。
さすがに起きなきゃマズイと思い着替えて駐車場へ。

久しぶりに駄眠を貪り・・・ww





そしてこれまた久しぶりにGCのボンネットを開けました(爆)

あれだけ大好きだったGCなのに、降りると決めて以来、全く手をかける気がしなくなってしまったなかさん。
穴の開いたフロントパイプも、異音の出てる足回りも、直そうとさえ思わなくなり・・・



GCに【飽きてしまった】のだろうか・・・

GCを【諦めてしまった】のだろうか・・・




いずれにしても、これはなかさんにとってかなり危険が危ない状態。




オラたちの間では『クルマの扱いとオニャノコの扱いは相通ずるものがある』と言い伝えられています(笑)


つまり、クルマを大事にする人は愛方も大事にする。
クルマの扱いが乱暴だと、愛方の扱いもそう・・・

仲間内でなんとなく、そういう通説が出来上がっていったんです。


今のオラは、vivioが現れたことでGCに対する愛情が薄れていってる。

ってことは例えばハニィ~がいたとして、かわいいオネイチャンが現れたりしたらハニィ~への愛情も薄れていくのだろうか・・・

ハニィ~には見向きもしなくなってしまうのだろうか・・・






そんなことではイカンと思い、自分の気持ちを奮い立たせる意味でも、最後まで出来ることはしてあげようなどと殊勝なことを考えたわけです。

悪友から【悪党】呼ばわりされないためにもね!!(爆)



で、してあげたことといえばこの子の持病でもある冷却系、クーラントの補充と、スッカラカンだったウォッシャー液の補充。
それと、最近耳障りになってきたベルトの鳴きをごまかすためにテンショナーの調整。



ボンネットを開けてあらためて感じたこと・・・






EJエンジンって美しい・・・ww


左右対称っていうこともあるんでしょうけど、それだけでは済まされない芸術的な美しささえ感じます。

こんなことを今さらになって思ってみたり・・・(´゚∀゚`;)





こうなると、ドロドロのボディもキレイにしてあげたくなり、職場に行ったついでにホースを借りてGCを水洗い。

ずっと洗車もしてないけど、とりあえず今日は泥汚れだけでも落として、天気のいい日にガッツリきれいにしてあげよう。

そう思いながら、雨の中GCを洗ってあげました。




自分の手で何かをしてあげると不思議とまた愛着も湧いてくる。






『降りたくないな・・・』



そんなことさえ考えたり・・・








いつまでコイツに乗れるかはわかりませんが、最後の最後まで・・・


これからはちゃんと面倒みてあげるからね。



オラがコイツを降りる時・・・














きっと泣いてしまうんんだろ~な~!!www





【ってかHN変えたのに自分で『なかさん』って言ってるし・・・(自爆)】
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/03/17 18:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

こんばんは、
138タワー観光さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年3月17日 19:05
思い入れあるとつらいですね。

私も降りるとき次のオーナーに行くギリギリまでメンテして送り出しましたよ。
コメントへの返答
2012年3月17日 19:11
『GCに乗る』っていうのは15年以上前からの夢でしたからね~(;^ω^)

オラもこれからはしっかりメンテしてあげようと思います!
2012年3月17日 19:27
なんか解るなぁ~(^。^;)その気持ち(#^.^#)  僕も前車の B4の時がそうでしたからwww 別に飽きた訳でも無いのに・・・入れ替える必要もないのに・・・と何ども考え悩みました。 でも・・・今後の私生活の事を考えると、やはり『身の丈に有った車』 と言う所に行き着きました! なかさんのインプ君も最後まで愛情を持って大切にしてあげてくださいね(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年3月17日 19:49
そう、そこなんですよ。

『身の丈』ってことを考えると、GCだと完全にオラの生活の枠には入りきらないんですね。
本来なら乗り換える必要もないはずなんですが、これはいたし方ないことだと思っています。

ただ、もう二度とGCに乗らないってわけではなく、またいつかGCに乗るってコトを目標にしていきます。

クロちゃんも最後まで、きちんとメンテしていきますね!
2012年3月17日 19:59
泣いちゃってください(爆)
オイラが、やむなくヴィヴィオを降りたときみたいに(´∀`*)エヘ
コメントへの返答
2012年3月17日 20:17
マジ泣いちゃいます!!

でも泣く時はかわいいオネイチャンの胸の中で・・・(爆)

2012年3月17日 21:20
スバリストのひいき目なのか、他車のEgルームを見ても『わぁ、地面見えてる~』くらいにしか思えません(汗
もしかすると、すし詰め=美しい。と、変に覚えて…!?(爆


降りる頃になると良く『グズる』と聞きますが、それは車が悪いのではなくオーナーの無関心が原因…


ぜひとも、GCとの最後の日までなかさんにはGCを忘れないで居ていただきたいです!(T_T)
コメントへの返答
2012年3月18日 0:40
すし詰めといえば、以前乗ってたCFアコードのEGルームもそうでしたww
でも決して『整備しやすい』詰め方ではなかったです(´-∀-`;)

オラの場合、乗っていたいのに壊れて降りるっていうのがほとんどだったので、今回みたいなのはあまり経験がないです(;^ω^)

コイツとは特に想い出が多いので、お別れしても絶対に忘れることはないと思います
o(T◇T)o
2012年3月17日 21:49
今晩はです。

人はそれを[心変わり]と言うけど、GCを中途半端に扱っている自分なんかよりよっぽど良心的だと思いますね。

あぁ...GC装着予定パーツが、ストック状態から減って行かない...。
コメントへの返答
2012年3月18日 0:44
こんばんは!(。・▽・)ノ

自分としてはGCを最後まで面倒見れなかったことが心残りです。

装着予定でも、いつか装着できればオッケ~なんですから、慌てず急がずのんびりでいいと思います。


プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation