• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

連休前半最終日・・・(・∀・)

今日は昨日とうって変わって朝から強い日差しのここMKB。
気温も午前中からグングン上がって、正に行楽日和♪


クルマが動かないなかさんにとっても、今日は

絶好の道楽日和♪

となりましたwww





さぁ~、本日も画像てんこ盛りでいきましょう~!!(爆)


朝8時。

気温も上がってきてるし、日差しは強いし、チョコボールのための其の壱。
今日はタンクトップで作業します!!




まず今日の最初の作業はこちら。




ウォッシャーのホースをシリコンにしてみましたww




そして・・・

ノズルの交換。



スプレータイプが主流の今、敢えて普通の、しかし二本出し。




ウォ~リィ? E.T?www



スプレータイプって、止まってる時は良いけど走りながら水出すと、窓の上半分は水が届かなくないですか?

かといって走行中ちょうどいい具合にセットしたら、止まってる時は屋根しかキレイにならないし・・・ww

なので今回は、部屋にあったGCのノズルを使うことにしました。


もちろん、ポン付けは出来ません。
ノズルの裏側を削ったり削ったり削ったり・・・www

何度も合わせては削るを繰り返し、ようやく装着です♪



9時になるのを待って、近くのホムセンまでチャリをこぎ、缶スプレーを買いに行き・・・


昨日失敗したボディ塗装のリベンジです。
近似色を色々探した挙句、選んだのは『ホイールカラー』のシルバーでしたwww

ダメならまた考えるとして、とりあえず塗ってみます。








と、その前に・・・

準備していたコイツをやっつけてしまいましょ~ww



やっぱり黒いリアハッチが好きなの♪(〃ノωノ)




ハッチを外すこともなく、hajiさんと同じでヤッツケで塗ってやったぜぇ~♪
(*゚∀゚)ワイルドダロ~?


完成図だぜぇ~♪





で、今日のメイン!!
シルバーの塗装です。

シルバー吹いて、ボカシ剤吹いて、クリア吹いて・・・



なかなか上手くいったんじゃないかな~♪










ってか、ホイールカラー恐るべし!!
ぼかしてクリア吹いたらほとんどわかんなくなりました!!(爆)








塗装が乾くまでの間に、燃料の蓋に色を塗ったり・・・





エンブレムにしといて良かったゎ~♪

再利用できるものwww





仕上げに軽くピカールで塗装を撫でて今日はおしまい。



最後に気になって仕方なかったミナミカヤビッチの汚れを、せめて少しだけでも取ってあげたくて、タオルで軽く水洗いして本日の全作業は終了~♪







で、部屋に入って気が付いた・・・

去年、一昨年に続き・・・





なかさん、赤オニの巻!!www



何時間もニトリル手袋しっぱなしだったので、手だけが白い(笑)



今、肩と顔面がジンジン、ヒリヒリしてかなり火照ってます(゚∀゚ ;)タラー





外観はほぼ出来上がりました。
連休後半では内装に取りかかろうと思います。







このクルマで走るのを一人ムラムラ妄想しながら寝ようと思いますが・・・









今夜は寝返りできそうもありません・・・(爆)
(´-∀-`;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/30 19:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年4月30日 20:16
u・ェ・u ボカシ塗装上手ですな~♪
コメントへの返答
2012年4月30日 20:29
昨日の失敗でなんとなくコツが掴めた感じです~(*≧∀≦)
2012年4月30日 20:25
こんばんわ(^^ゞ

『不良中年』すっかり…なかさんのトレードマークに成っちゃいましたねwww o(`▽´)o

ハッチも黒く成って…

懐かしの愛機 パンダ号を思い出しますね!(b^ー°)ww

早く思いっきり走れる様に成るとイイ~ですね(^_-)☆♪♪
コメントへの返答
2012年4月30日 20:33
こんばんは!(。・▽・)ノ

こんなこともあろうかと、エンブレムにしてたのが功を奏しましたね~(笑)

うんうん、パンダ3号機です~( *´艸`)

次の連休までには夏タイヤ装着できるので、後はホントにミッションだけなんですけどね~
(;^ω^)
2012年4月30日 21:00
『不良中年』大事にしていただき感謝ですよ~(笑)

(^_-)☆
コメントへの返答
2012年4月30日 21:16
GCにつけてた時、全く知らない人に『その不良中年てステッカー欲しい!!』と言われてから、オラの中でお宝度アップしてますww

これからも大事にしますよ~♪
(*^▽^*)
2012年4月30日 23:52
おお~!!!素敵です!!!負けずに明日は屋根とハッチ塗ろうかな?

シルバ~いいですね!私ストリームシルバーなんで塗料がなかなかスプレー缶 近郊においてません(爆)
コメントへの返答
2012年4月30日 23:59
あざぁ~す!!(*≧∀≦)
や、屋根ですか!?(;゚д゚)メンドクサソ・・・

以外にもホイールカラーが近いシルバーでしたwww
ストリームシルバー?(´・ω・`)ハテ?
オラのブライトシルバーはもう作ってないみたいです・・・(-ω-;)
2012年5月1日 9:41
すげー(^_^)
チェイサーの全塗お願いしや~す(^ー^)ノ

ヴィヴィオはオレ的にここから
車高ベタベタに15~16インチ履かせたい(^-^)/
コメントへの返答
2012年5月1日 16:09
あざぁ~す♪
てかチェイサー全塗って面積広過ぎでしょ!www

確かに低いとカッコいいけどさ、もうジイサマなので乗り心地悪いと即、腰にくるのだょ
(T^T)
2012年5月1日 21:20
いや~。
リアハッチの塗装方法、参考になります。
塗料の飛沫とかはどうでしょうか?
大丈夫そうなら、私も次は車載でボンネットを塗ろうかと考えてます(汗

ご町内一の有名人(車?)になりましたね♪
コメントへの返答
2012年5月1日 21:35
ボンネットもこの方法で塗装したんですけど、フロントはフェンダーまでスッポリ覆って、このくらいでいいかな~って思ったのより少し余分に覆ってあげれば問題ないですよ~♪
(・∀・)

いやいや、近くの整備工場には本物のカーボンボンネットの赤ワークスがいますからね~。

パンダヴィヴィオはオラだけですけどね♪
( *´艸`)
2012年5月2日 7:16
ホイールカラーでの塗装いいですね!!

自分のヴィヴィオも傷だらけなんで塗りたいですが
E型のシルバーはゴールドっぽい感じになってるので厄介です・・・
コメントへの返答
2012年5月2日 19:24
近所に似た色がなかったので、試しに使ってみたんですがいいカンジでしたww

ウルさんのヴィヴィオならまだボディカラーでも色はありそうですよ♪

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation