• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月13日

ブツが届いた♪

ブツが届いた♪











画像はMKBの夕焼けです。
ちょっと前まで雨が降っていたのに、この時だけはきれいな夕焼けが見れました。

ただ・・・


西の空は反対側・・・


夕焼けが雲に映ってるんですね。



こんなの初めてみましたが、すごくキレイでした(・∀・)








さて今日は、オクでポチッたブツが届きました。

宅配屋サンから電話が来たので、いつものように職場に届けてもらいましたww



そのブツは・・・








これです!!(d゚ω゚d)オゥイェー♪




市内のトヨタ部品共販に頼んでみたけど、取れるかどうか分からないし納期も未定、値段も分からんと全然はなしにならなかったけど、ようやくゲットできました。

これでやっとスーチャのオイル交換というか継ぎ足しというか・・・ww


とにかくメンテが出来ます♪




で、仕事の後はスバルへ。

60Aのメインヒューズを受け取ってきました。
これでとりあえず60Aと40Aのヒューズの予備ができました。





ところで・・・



窓にコーキングしたにもかかわらず、いまだに雨漏りのしてるミナミカヤビッチ。
その原因を工場長に訊いてみました。

どうやら、リアバンパーの内側のパネルが怪しいようです。
ほぼ間違いないだろうと・・・

ヴィヴィオの弱点なんでしょうね。





もう一点。

水温計がほとんど上がらずに、ピクピク動くトラブルですが・・・



まず、電動ファンがちゃんと回るのでセンサーではないようです。
考えられるのは、オルタの不良による電圧の低下。
エンジンアースの不良。

エンジンアースってドコについてるの?(;´・ω・)

とりあえず、エンジンルームの中のアース線を調べてみた方がいいと・・・


明日の昼休みにでもこの2点は調べてみます。







さぁ、今週は急用が無ければ金曜の夜に小樽に行きます。

ホイールの塗装をしたbBのMクンに呼び出されましたwww



小樽に出来た某【黄色い手袋】の近くの洗車場で、彼の車の作業をします。

小樽近郊のみなさん、金曜の夜の洗車場に【黒いボンネット】のbBとヴィヴィオがいたら、それはオラたちなので気軽に絡んできてくださいね~♪(・∀・)






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/13 00:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 5:44
おっと…(^_^;)


ニアミスだった orz
金曜日が休みだったから…残念(≧ε≦)
コメントへの返答
2012年11月13日 7:22
あら~、残念( ̄▽ ̄;)
ちょっと期待してたのに…

でも、たぁ~ちゃんとこには雪が積もったら行けるしwww

2012年11月13日 6:28
スーチャーオイル、オイラ買ったときは2500円だったかな

注射器とチューブが付属してました


トヨタの部品センターに行って注文したの覚えてます(笑)
コメントへの返答
2012年11月13日 7:27
オクでは2600円してました( ̄▽ ̄;)
注射器とチューブは付属です♪

函館のトヨタの部品センターは対応悪かったし、トヨタに乗ることはないので二度と行かないです(笑)
2012年11月13日 6:42
リヤバンパーの取り付けクリップとテールレンズの取り付けクリップの割れとパッキンの確認を。

水温計、燃料計電圧の関係で不安定になりますのでミッション⇔マイナス端子⇔バッテリー下ボディアース(1本のケーブルになっているはず)の確認と場合によってはメーターのアース修理が必要かも。
コメントへの返答
2012年11月13日 7:40
クリップの確認ですね、了解しました!!

水温計はアクセル踏むとピョコンと動くので、電圧なのかと思ってましたが、やはり関係あるのですね。
昼休みにアースを確認してみます。
2012年11月13日 10:32
インプレッサって水温計用のセンサーと制御用の水温センサーを持ってますが、ヴィヴィオも一緒で水温計用のセンサーが悪いって事はないですか?
コメントへの返答
2012年11月13日 15:46
制御用というのはISCバルブのとこに付いてるヤツですよね?(^_^;)
インプレッサならわかるんですが…

ヴィヴィオのISCバルブがスロットルのどの辺にあるのかが
オラにはわかりません…(T^T)

探してみますね!!

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation