• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月13日

今日はネタてんこ盛り~www

今日はなにかとネタが多い一日でした。

『でした』と、過去形にしたのは、なかさんは明日も早いためもうすぐ寝なきゃいけないからですwww




さて、今日はまず公用車のエクシーガと院長ベンツのタイヤ交換。

初めてトルクレンチを使ってみました♪

いや~、これだけでただのタイヤ交換も楽しくなりますね~www






その後、院長ベンツの洗車~♪






ピッカピカにしてやりましたとも!!www





次いで昼休み。

みん友の【チョンバ】さんからのアドバイスで、リアバンパーを外してみました。




バンパー裏には、パネルの継ぎ目に僅かに錆があるけどまぁ~キレイなもんです!!
こりゃ、本当に程度のいい箱なんですね~♪

大事にしなきゃ!!




ですが、チョンバさんの指摘どおり、バンパーのクリップとテールレンズのクリップには【その昔、コレはおそらくゴムパッキンだったであろう】黒い物体の千切れカスが残っていただけ・・・


しかし、手元にパッキンなどないし、オラの中ではブチルテープも今ひとつ・・・

ということで・・・



クリップの部分にコーキングを、パネルの継ぎ目にも水漏れと錆の予防にコーキングを施しました。


今夜の雨で水が入ってこなければ一安心です。




気になる水温計ですが・・・

まず、バッテリーのプラスの端子がしっかり留まっていませんでした。
次に、エンジンアース・・・バッテリーの下にあるアースコードは・・・特に緩んでる様子ももなく、年式相応だと思いました。
念のため、錆防止にスプレーオイルを吹いておきます。

その後エンジンをかけてみると、しっかり14Vになりましたが・・・




帰りに水温を見ると、まだダメでした・・・orz









ちょっとガッカリしながら部屋に帰ってくると、一通の厚い封筒が・・・


『誰だろ? seki-ggさんか?』思って見てみると・・・








最高裁判所!?

エェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエライコッチャ



オ・・・オラ何かやらかしたのか???









に・・・逃げなきゃ!!

アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ




と思いながら開封するとこんなものが・・・







あ~ビックリした!!





これを辞退できる仕事の中に、ボイラーマンはありませんでしたwww






最後に、オラの宝物がまた一つ増えました♪




GDB乗りの主査が【ラリー・ジャパン】を観戦に行った時にゲットしたものだそうです♪





さて、函館の天気予報でもとうとう週末に【雪マーク】がつきました。
まだまだ寒くなります。

風邪など引かないように、体調管理はしっかりしましょうね(笑)
オラも雪の中のおか周りもありますが、まだまだ頑張らねばww






あ・・・!!

忘れてましたが・・・




金曜までにはタイヤ交換しなきゃいけないんだった!!(゚∀゚ ;)タラー
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/13 20:40:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 21:16
私も その封筒が届きました


でも 仕事柄 この制度には 参加する事が出来ません


正当な理由です
(`∇´ゞ
コメントへの返答
2012年11月13日 21:29
総長のお仕事はきっちり記載されてますもんね!!(;^ω^)

どう頑張っても辞退する理由が無いので、抽選に当たらないように祈ります(笑)
2012年11月13日 21:26
トルクレンチ楽しいですよね~w
別にそこまで厳密にトルク管理しなくても大丈夫なんだろうな~とか思いつつも買ってからはタイヤ交換のときは毎回使ってますww

最高裁判所とか書いた封筒来たら結構びびりそうですねぇ・・・。
コメントへの返答
2012年11月13日 21:31
いかにも『オレは今作業してるんだぜ~ぃ』的なとこがたまりませんよねwww

いやマジビビリましたって!!
本気で逃げようと思いましたから(爆)
2012年11月13日 21:50
そういえば1年前に裁判所から同じもの届きましたが、何もなく1年過ぎました。

雨漏れこれで治ってくれると良いのですがね。
コメントへの返答
2012年11月13日 22:32
オラも何もなく過ぎてほしいです(;^ω^)

パネル自体には穴も無かったので、これで止まってくれることを願ってます!!
2012年11月13日 22:05
え~なんか送ったっけ?

ボケが始まったかと思いました (=ω=;)


なんか送りますよ~(^_^)/
コメントへの返答
2012年11月13日 22:34
時々前振りなしで何かを送ってくれるのは他にいないので・・・www

いやいや、本来なら仕返し・・・

いや、お返ししなきゃいけないとこなので、こちらからお送りします( *´艸`)
2012年11月13日 23:07
その封筒ください(☆▽☆ )
休みてぇ~(ノД`)
コメントへの返答
2012年11月14日 7:18
裁判員に選ばれちゃったら、オラの代わりに行ってきてください~(爆)
2012年11月14日 6:20
ホントに○んこ盛り(爆)

選ばれちゃったのね…(笑)
コメントへの返答
2012年11月14日 7:20
選ばれちゃいました…(笑)

この○のなかに『て』が入るのか『う』が入るのか『ま』が入るのかで相当意味が変わりますな(爆)
2012年11月14日 7:14
まいどさまですおはようございます^^

おいらもリアクォーターからの雨漏り治したいな(^^;)

おいらは室内側リアクォーター内装に水が垂れたあとがあったから確実にパッキンなんすけどリアクォーターパッキンが高い高い(片側7~8000円くらい)

どうしようか考えて今に至ります(^^ゞ

あ、そのネックウォーマーおいらあります♪青森スバルではお客様感謝デイで来店記念品で渡してましたんで仕事用として使ってます^^
コメントへの返答
2012年11月14日 7:29
おはようございます♪

このパネルって、ヴィヴィオの弱点みたいですね。
雨漏りしてても良いことないので直すのをお奨めしますが…

それにしても片側でその金額は高い!!(・・;)

ネックウォーマー、これからの季節重宝しますよね!!(笑)
オラもクルマ弄る時に使わせてもらおうと思ってます。


2012年11月14日 11:47
こんにちは。
裁判員制度、結構、選抜の確立が高いのですね。私の友人も数名届きました。
でも、私の友人だと問答無用で直ぐに死刑!とか言いだしそうで怖いです(汗)

私のビビオもA型なのでリア周りのパッキンがヤバいです。雨漏りはまだ確認していませんが、
部品が出るうちに交換しようと検討中です。
それにしてもビビオの純正部品って物によってはインプレッサ以上に高くなっているものがありますよね。
燃料ポンプとか。
コメントへの返答
2012年11月14日 22:30
こんばんは!(。・▽・)ノ
どうやらそのようですね(笑)
でもオラはすぐに死刑とは言わない・・・かもwww

パッキンだけでも予備は欲しいですね。
オラも今のうちに注文しようかな(;^ω^)

Σ(゚◇゚;)ゲゲッ
マジですか!?
じゃ、いざとなったらどこかでオラのインプの燃ポンを、ヴィヴィオのと交換してもらおうかな・・・
(;^ω^)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation