• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

見るもんじゃなくて、叶えるモンなんだぜ・・・夢ってのはwww

さてさて、行ってきました運河の街小樽!!


オラにとってはヴィヴィオとインプの街なんですけどね・・・www




今日の目的はと言うと、まずはお友達の【来夢】さんのカッチョいいD型クーペのGC8を見せてもらうのと【si-design】さんの超ド級のGC8を見せてもらうため!!



あ、フルバケの引渡しもあったんだったww






行きはニセコで猛吹雪&前走の雪煙で完全にホワイトアウト!!
前が見えません・・・オロオロ((;ω;))オロオロ






こんな時はゆっくり走ると思うでしょ?





でもね・・・














先頭を走らなきゃ視界はゼロ!!

当然熾烈な先頭争いになるわけで・・・www





勿論姑息な手段でアタマ取りましたけど(爆)





というか、普通車のトレッドの幅の轍だと、ミナミカヤビッチは絶対左右のどっちかが外れるわけで・・・

そうなると、意図せずとも後続に派手な雪煙をお見舞いしてしまうわけです。

タダでさえ真っ白にしか見えない昼間の道路に吹雪と雪煙だと、後続は死ぬほど怖い思いをしてしまうわけで・・・






ニセコ過ぎたら天候も回復したし、路面の雪も少なくなったし、オラはまたのんびりドライブモードになったんで、抜かれても悔しくない~(笑)
(;^ω^)

『だって【軽4】だも~ん』www










んで、来夢さんのGCはなんと、カタログモデルになる前の、受注生産だったD型のTYPE-R。
ほぼノーマルですが、この車は弄るよりノーマルの形を残しておきたい車ですね~♪

エンジンは気持ち悪いほど調子いいってことですwww


もちろん、憧れのDCCDも付いてるし、ウチにもまだ部品はいくつか残ってるし、置く場所にも困らんし、D型なら少しは勝手も分かってるから整備も・・・








Σ(`艸´;)ハッ!!




い・・・いや、今日のところはレアでコアなGCを見せてもらいに行っただけですってば~!!
♪~<(ФεФ;)>












siさんのはE型のこれまたクーペなGCなんですが・・・




 

なんですか、この迫力は!?




オラ、ワイドなGCってこんな近くで見たの初めてです♪
これは雪が融けたらぜひ復活を・・・www


久しぶりに黒チャン(GC8)にも会ってきましたが、外見は黒チャンでも中味はベツモノでしたwww








で、どちらも画像はありません!!

というか今日の小樽は寒すぎて画像どころじゃありませんでした!!
ゴメンクダサイm(_ _)mジャナクテ、ゴメンナサイ




siさん、来夢さん、いろんな意味で楽しい時間をありがとうございました!!

次回は書類を・・・(爆)







で、帰り道。

ミナミカヤビッチでは初となる高速道路を・・・♪

『路面凍結のため50km/h規制』・・・(-ω-;)



高速じゃないし・・・www






それでも長万部から森までの60kmほどで45分、快適に走ってきました。




燃費は行きでまたまたリッター20km超えでした♪

GXって長距離だとカタログ数値超えるのねwww




さてさて、明日は仕事ななかさんですが、楽しい週末を過ごせたので気分はアゲアゲです(笑)







まず、【広い駐車場のある一軒家】の夢は間もなく叶うでしょう。

ひょっとしたら、【GC8再び】の夢も叶いそう・・・( *´艸`)






【夢は叶えるためにある。そしてそのための努力は惜しんではいけない】って、誰かが言ってたっけ。

夢の大きさはどうあれ、そのためにまず行動をおこせば、確実に夢(目標)に少しずつ近づいていくもんなんだって思います。



何もしないで指を咥えて黙ってみてるだけじゃ、目の前にある、手が届くところにあるチャンスさえも逃してしまう。

無茶しない程度でなら、行動してみることにしました。





やってダメなら諦めもつきますが・・・






『あの時、~しとけばよかった・・・』




そんな後悔だけはもうしたくないなかさんでした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/24 05:55:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 6:51
奮発して、22B逝っちゃいますか(-_☆)
コメントへの返答
2012年12月24日 10:25
オオーw(*゜д゜*)w

そのためにはまず、宝くじ当てて家付きの車庫建ててセ●ムにしなきゃですwww
2012年12月24日 7:04
「夢は叶えるためにある」
いい言葉です(笑)

インプワゴンリクエストします
コメントへの返答
2012年12月24日 10:31
実際【夢】って自分の目標になってることが多いですし、達成のために常に努力しなさいってことなのでしょうね。

ワゴンもいいなぁ~!!( *´艸`)
2012年12月24日 8:30
またまたインプに乗った…

なかさんに会えるのですね!(b^ー°)

ワクワクo(^o^)o

楽しみです!

なかさんの好きなイイ~季節に成って来ましたよ~ www

来旭される日も近いかな? www
コメントへの返答
2012年12月24日 10:36
まだ少し先のお話ですけどね(笑)

オラもどうなるのか楽しみです♪


とりあえず一回ヴィヴィオで行きますよ~♪

予定としては、29~6日までお休みになってるので、年明け早々にでも・・・
(笑)
2012年12月24日 8:51
遠路お疲れさまでした。
広い一軒家たまりませんねー^^
相変わらずの楽しい時間をありがとうございました!
スバルまみれの生活スタートですね(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 10:42
お疲れさまでした!!

お仕事だったとは知らずに、突然ですみません(;^ω^)

一軒家であの家賃なら、めちゃめちゃいい条件でしょ~?(爆)
海が目の前なので潮風をどうにかしたいですね~(゚∀゚ ;)タラー

こちらこそ楽しい時間をありがとうございました!!

帰りはもうニヤニヤが止まらんかったです(爆)

人生を『スバる!!』ってことで・・・www
2012年12月24日 11:21
夢は叶えるためにある・・・大好きです。
次はクーペでしょうか?是非ともDCCD付きのを選びたいですよね!
コメントへの返答
2012年12月24日 11:42
それが頑張る理由になりますもんね!!

次はクーペに乗れそうです♪
念願のDCCD付きです!

が、当時のは例えばロックから2段戻しとかで止めておくとそこから動かなくなるって聞いたことがあるのですが…(^_^;)

実際どうなんでしょう?
2012年12月24日 12:38
>ロックから2段戻し

私も10万キロ越えて大分ガタがきているDCCDを使用中ですが、今のところ大丈夫です。
固着はあるのか解りませんが、確かに中間の設定はあまり良くないとショップ店長から言われました。
走行中にはあまり弄らない方がいいみたいです。
中間の設定は車の動きがどっちつかずな挙動しかしないので、使っていません(汗)

使うならフルロックかフリーかどちらかで使用しています。
普段はフリーで走って、滑りやすい路面やサーキット走行ではロックさせています。
コメントへの返答
2012年12月24日 12:51
なるほどです。

やはり、中間で止めておくのは良くないみたいですね。
確かに、夏場はフリー、冬場はロックで十分かも知れません。

でもせっかくスゴい機能が付いてるのだから、中間も使ってみたい気もします(笑)
2012年12月24日 18:55
昨日はどうもでした~。
楽しんでいただけたみたいで何よりです(*^^*)

いや~お引っ越し楽しみですね!!
なかさんは2枚で~僕は来年はまた4枚………(笑)

ちなみに長い時間乗ってる訳ではないのであてにならないかもしれませんが前オーナーも自分もDCCDはラフに使ってますが壊れる気がしないっすね~。さすがにロックで夏場は壊す気がしかしませんが(笑)
せっかくの機能なんだから楽しまなきゃ損っすよ♪
っとD型typeRを普通のGC8レベルで乗ってる自分が言ってみます(笑)

ヴィヴィオのリッター20は羨ましいですね………インプもですがヴィヴィオいいなぁ~(>_<)
コメントへの返答
2012年12月24日 20:29
どもども♪
お疲れさまでした。

いやいや、帰りは不審な人のように一人でニヤニヤしてました(笑)

昨日の来夢さんの話だと、まず壊れることは無さそうだと思いましたが、後で雑誌を見たら『DCCDは壊れる』みたいなことが書いてあったのでちょっと心配になりました(^_^;)

早く楽しみたいです~!!(爆)

リッター20です(笑)
軽四みたいでしょ!?www

来夢さんもヴィヴィオとGCで…(〃゚艸゚)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation