• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月22日

最近のク~ちゃん…

最近のク~ちゃん…














さて、先日のオイル交換の際に、ミッション側のドライブシャフトの付け根からオイル漏れが見つかりました。

クロちゃんの時もそうだったのですが、オイルシールの経年劣化によるものと思われます。

ここが逝ってるということは、プロペラシャフトのシールも怪しいし、リアデフのシールも疑わしい。


いつもの工場なら安くあがるので近いうちに修理に出そうと思います
(^_^;)



そんなク~ちゃん、相変わらず過給が上がりません。

が、ひょっとしてソレノイドやアクチュエーター周りを全てシリコンホースにしてしまった事が原因ではないかと考えるようになりました。

このあたりには全く疎いので何とも言えませんが、もしかしたらバキューム圧が掛かる箇所があって、軟らかいシリコンホースだとホースが潰れてしまっているのではなかろうかと…

【正圧】という意味では全く逆なのかも知れませんし、やっぱりソレノイドやアクチュエーターのダイヤフラムがイカれているのかも知れません。

でも試してみる価値はあると思うので、こちらも一度、ゴムホースにしてみようと思ってます。






ところで、最近のク~ちゃん。
エンジンから気になる音が出ています。

それは鍛造ピストン特有の、冷間時に聞こえる【ゴトゴトゴトン…】という音。

冷えてる時は、鍛造ピストンの膨張率の関係でクリアランスが大きいので聞こえるのは当たり前なのですが、暖まってピストンが膨張したらこの音は消えなければいけません。

しかしク~ちゃん、水温が上がって80℃を越えても低回転ではこの音が聞こえます。
回転を上げれば分からなくなりますが…

本来ならオーバーホールするか、手っ取り早くエンジン載せ換えが必要なのかもしれません。


が、予算が無いのでとりあえず添加剤を入れて様子を見ようかと思います。

そこで昨日、某有名ショップのHPで発注したのが画像のモノ。


もう説明の必要はないですね(笑)
スバル専門のチューナーさん、インプマでもお馴染みの【Garage KM1】の添加剤。

特に函館なんかじゃ、頼りになるお店がほとんど無いのが現状です。
もっともこれは、自分個人の考えですが…(^_^;)

ある民間指定工場では【ボクサーエンジンお断り】みたいな事を平気で言ってたりとかね(笑)

しっかりとしたノウハウと、トラブルにも対応できる技術があって、信頼できるお店ってなかなかないものです。

海を渡ってお店に行くのは実際なかなかできませんし、サーキットを走るわけでもなく、その辺をチョロチョロ走り回ってるなかさんにはかなり敷居が高くて恐れ多いのですけど(笑)

peteruさんもお薦めですしね~(笑)



エンジンに決定的なトラブルがあれば別でしょうけど、まずはこの添加剤を信じて使ってみます♪(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/02/22 12:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2013年2月22日 12:22
この添加剤、使ってみたことがありますが、イイ感じでしたよ(^o^)
でも現在はKUREの多走行車用を使ってますけど(^^;
コメントへの返答
2013年2月22日 13:14
やっぱりいいのですね♪(笑)

壊したくないので、本来ならオイルなんかもケチっちゃいけないのでしょうけど…

安月給ではなかなかそうもいきません(T^T)
2013年2月22日 14:20
ちゃんとサーキットでデータ取りされているのでボクサールーブはお勧めですよ!
隙間を埋める作用があるので圧縮も良くなるかな?
これでピストンの摺動音が消えてくれると良いですね!

アイドリングや低速ではOH済みの私のエンジンでもシャシャシャ・・・という音は聞こえます。
STIピストン使った以上、この音はどうにもならないかなとあきらめています。
しかし、RESPOのスバリストRというオイルを入れると音が低減されました。これもお勧めです。
でも値段が高いので今は入れていません(汗)

ガレージKM1はモータースポーツだけでなく、街乗りやドレスアップ、果ては人生相談まで承って
くれるので敷居は高くないですよ!
もしもこちらの地方に来られる時はぜひとも立ち寄ってみてください!
コメントへの返答
2013年2月22日 15:40
インプマで見ていて、ずっと気になってました。
こんなお店に行けるPeteruさんが羨ましいです(笑)

で、なんとつい先ほど、緒形さんと電話でお話することが出来ました!!

わざわざ電話をくれるショップなんて初めてだし、イメージ通りの気さくな方でめっちゃ嬉しかったです!!

結局、オラのような素人はショップの善し悪しって最終的には【人】で判断するところがあるけど、Peteruさんの言うように本当に信頼してお付き合いできるお店だと思います。

これで多少でも音が小さくなってくれれば…
とはいえいずれオーバーホールは必須事項なのかも知れません(笑)


プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation