• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

開けてビックリ・・・(´゚Д゚`)ンマッ!!

開けてビックリ・・・(´゚Д゚`)ンマッ!!











雨の日に走ると、なぜか制動が効かなくなるク~ちゃんです。

何度かブレーキを踏んでると制動力は戻りますが、一発目のブレーキはほぼ効かないです。

雪の日はどんなに吹雪いていても全然大丈夫。しっかり効きます。

ところが、雨になると水溜りを踏んでるわけでもないのにブレーキが効きません。
大した雨でもないのに、5分も走ればブレーキは効かなくなってしまいます。

パッドとローターの間に水が入ってしまうんでしょうか。
パッドの残りはまだまだ許容範囲だと思うのですが、とにかくこれでは安心して運転も出来ないので、とりあえずブレーキパッドを交換してみようと思ったものの、市内の量販店でも在庫はなく取り寄せになるみたい。


ならばと、値段も通常より安く買えるオクでポチったのが画像のもの。

【RACING GEAR】の【SR(Stopping Revolution)】というものです。




なかさんもついに【RG】デビュ~かとウキウキしていたのですが、箱を開けてみると・・・




σ(゜・゜*)・・ん??





























TOKICOって書いてるような・・・






ま・・・まさか!!







RGなのにトキコってことはないだろ~。
み・・・見間違いだよ、き、き、きっと!!(゚∀゚ ;)タラー









逆さにしても裏返してみてもひっくり返しても、どうやっても【TOKICO】にしか見えない・・・

しかも547Mってストッパルの品番だし!!www







ま、まぁ国産のバイクはほとんどトキコみたいだし、キャリパーまで作ってるんだから信頼できるメーカーではあります。

車のほうではマイナーな存在ではありますが。





とりあえずこれで前後のブレーキパッドが統一されたってことでバランスもいいだろうし、なかさんもこれで良しとします。
ア・・・(T∀T) アハハハ・・・



それでも【RGのパッド】って言い張りますけどね!!(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/03/23 10:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2013年3月23日 18:41
こういうのって、ブランドの完全オリジナル商品より、専門メーカーのOEMの方が安心なのは僕だけでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月23日 22:00
なるほど~。
オリジナルでもかなりいいものもあるのは間違いないでしょうけど、それ以上に確かな実績があるからOEMとして出回ってるって考えると安心感はありますよね。

2013年3月24日 13:26
私も同じ経験をした事があります~!違う品物ですけど^^;

OEM商品。もちろん、性能とかに間違いは無いと思っては居ますが・・・幾らOEM商品でも、せめてラベルとかは販売元の名入れにして頂きたい所です!

箱を開けて「え!?」その後、元商品の方が数が出回っていて、実売が安い事を知って「え”っ!?」

知らぬが仏だったのかもしれません~(涙
コメントへの返答
2013年3月24日 20:56
そういう意味では、今回のエキマニもそうでした!!
販売はシムスですけど、製作はマキシムワークスですもん(笑)
ラベルはシムスですけどwww

OEM商品って意外と知らず知らずのうちにお世話になってるんですね~(;^ω^)

今回はコチラの方が安かったので良かったけど、そういうことって多々ありますよね~
(゚∀゚ ;)タラー

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation