• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

クスコの車高調・・・(;^ω^)

夕方、仕事の後いつもの工場に顔を出してみました。
4月にならないと手をつけられないと言われていたのですが・・・









いよいよなかさんのGCの修理が始まったようです!!

今日はまず、持ち込んだフェンダーとバンパーの補修と塗装の下地作りをしていました。
バンパーについては、まだ黒チャンに乗っていたときにオクで買ったもので、チャージスピードのリップが付いています。

リップは割れ、欠けがあるので、これを補修している最中でした。



まぁ、やることが沢山あるのでやっぱり時間はかかると思いますが、手をつけてくれているのとそうでないのでは同じ待つにしても気分的に全然違いますね(笑)




そんな単純ななかさんですが、今日は午後から仕事が入らなかったのでちょっと車高調をいじってました。

車高調のセッティングをしてみようと思ってはみたものの、どの程度回せばどのくらいの車高になるのかが全くわかりません。

一応クスコのパーツカタログなんかで調べてはみたけどやっぱり分からない。


で、車高調のネジ部にこんなものが・・・



4本とも、何かの印のようにネジ山がない部分があるんです。
フロント、リアでそれぞれ同じ高さにあるので、ネジ山を舐めたとか、そんなものではないでしょう。

ひょっとして、コレが何かの基準になっているのか?
とりあえずコレをゼロとして調整してみます。

フロント、リアともここから2cm短い方向で締め付けます。

プリロードっていうの?
バネはテンションをかけずに遊ばないところでスプリングシートをセット。


これでフロントはネジ部が80mm、リアは140mmになりました。





実際に装着した時にどうなるか分からないけど、とりあえずここで決めてしまって、マーカーで印をつけます。



ブラケットとシートで一箇所。
スプリングシートのアッパー、ロアで一箇所。

コレがずれたら、緩みが生じたということになりますね。
キレイな車高調ですが、見てくれだけじゃなくちゃんと機能してほしいですもん、ここは潔く印をつけてしまいますwww




次に、減衰の調整ですが、目盛がないのでやっぱりわかりません(´-∀-`;)

が、白いペイントを基準に時計回りにワンクリック。
4本ともこれで揃えました。



これで走ってみて、固さが違えば揃えていこうと思います。


『違いがわかれば』ですけどね!!(爆)




最後に、今回の寸法をメモしておきます。
次に調整する時に役に立つかなぁ~なんて思ったのでwww







そろそろ代車生活にも嫌気がさしてきていますが、工場でも頑張って直してくれているので復活するのを楽しみに、なかさんももう少し代車でガマンしていくことにします(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/03/25 20:17:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

おかわり
こしのさるさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2013年3月26日 8:10
まぁ、こういう調整出来るのは、いろいろ弄ってみるのが宜しいかと(^_^)特に全長式は調整箇所が多いので、メモっておくのは大事でしょう(・∀・)
ネジ山が無いのはなんですかねぇ(?_?)KM1さんなら何か知ってそうですけど…回していったら、そこからゴミが落ちそうですが(素人考え)
コメントへの返答
2013年3月26日 18:20
こんなまともな車高調は初めてなので、ドキドキですwww
やっぱりメモは必要ですよね。
4本とも一箇所だけ無いので、コレが基準なのかな~なんて考えてます。
ごみは・・・ブラケットの中に隠れてしまうので落ちなさそうですが・・・(;^ω^)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation