• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

今日の車イジリ・・・(;^ω^)

今日の車イジリ・・・(;^ω^)









今日は午前中からパンダ号の整備をしておりましたなかさんです。



まずは、フロントのブレーキパッド交換。



いや~、ピンが抜けない抜けない!!
ピストンは軽く戻ったので固着はないみたいでひと安心♪





そのあとはアイドリングの問題。
ISCバルブをいくら調整しても600回転で落ち着いちゃう4号機。

エアフロの清掃のあと、インタークーラーを外して・・・





ISCバルブの清掃。





中も真っ黒・・・(゚∀゚ ;)タラー






とりあえずここまでキレイにしときました。



ISCバルブも出来る限りキレイにして取り付けました。



次は燃料フィルターの交換。

いかにも汚れてそうですなwww




で、今回はガレージKM1のマグフィルターを装着~♪



ウ~ン、カッコいい~~♪ だけじゃないですよ、このフィルター!!( *´艸`)


で、外したフィルターから出てきた燃料。




これが・・・ガソリンの色?(;´・ω・)



こんなに汚れてるんですね!!

エンジンルームの最後はブローオフバルブのバキュームホースをシリコンに交換。

元通りに組みなおして終了です。








そして、遂にLOビームも点かなくなった右のHID。
左も、HIビーム固定になっちゃったので、ハロゲンに戻しました。

ハロゲンにすると普通に点くし、HI/LOの切り替えも問題ない。

これで、HID側に問題があるのは明らかになりました。
こいつは返品して交換してもらうことにします。






そのあとは、お遊びの時間♪

アッチコッチにステッカーをペタペタ(笑)


フロントはにはおがたさんからいただいたKM1、Raichiさんからいただいたデビルスバルを・・・



こんな風になりました。




ドアミラーの下にも・・・






デカッ羽根にも・・・






横から見たらこうです(笑)







テールにも・・・





で!!

リアウィンドウにはこれ!!






後姿はこんな感じです(・∀・)




STiのエンブレムは、キーシリンダーを外してその穴を隠すように貼り付けました。

ちょっといいでしょ?www





とまぁ、今日はこれでおしまい。

久しぶりにGCをお腹イッパイいじって、満足できた今日のなかさんでした(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/04/06 23:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

連休2日目
バーバンさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2013年4月6日 23:46
こんばんは。
KM1のマグフィルター、効果絶大なのでお勧めアイテムですよ~
何気に売れ筋アイテムだったりします。

私も中華製HIDをつけていましたが、故障が多かったので純正H4に戻しました。
少し暗くなりましたが、やっぱりローテクなのが一番だったり。交換も利くし安いし。
コメントへの返答
2013年4月6日 23:55
こんばんは!(。・▽・)ノ
これほど燃料が汚れるとは思ってませんでした!!
何気にフィルターの効果に期待しています♪

オラ、こんなトラブルは初めてなのでビックリしました。
やっぱりGCあたりだと、リレーかまさないとダメかもしれませんね(;´・ω・)
いい勉強になりました。
2013年4月6日 23:57
今晩は~☆
HIDは、結構苦労したので頑張ってください。メーカーによって品質ばらつきが多いです。自分のは、最終的に値段高かったのですが、IPFにしました。

最初、安い訳のわからんメーカーつけたら付いたり消えたり...かなり嫌な思いしました...頑張ってください。
コメントへの返答
2013年4月7日 0:06
こんばんは!(。・▽・)ノ

やっぱりオクで安いのはよくないかもしれませんね。
以前、イエローハットで中華製のものを買ったときにはトラブルはなかったので大丈夫だと思ってました。

次は自分もちゃんとしたものを選びます。
有名メーカーのものは高いけど、品質は間違いないですもんね。

2013年4月7日 6:44
オヤジエナジーのステッカーを貼って頂いてビックリしました(^o^)
でもこのステッカー日焼けに弱いみたいなので、適当で張り替えるかペイントマーカーでピンクを塗り足しちゃうと良いみたいです(^^;
コメントへの返答
2013年4月7日 9:34
だって親父’sですもん!!( *´艸`)

確かにヴィヴィオに貼っていた時に、色が抜けて白文字になってましたが、それはそれでいい感じでした♪
色が落ちたら、デカイの作って貼ろうかと思ってました(笑)
2013年4月7日 7:38
なんか、凄いフィルター付いてましたね( ̄◇ ̄;)
自分も燃料フィルターはKM1さんです。効果の程は……よく解りません(つд`)というか、インタークーラーになにか宣伝してますが!?

んで、気になったのが、エアコン使えます?自分、冬の終り頃納車だったので、夏場まで、パッキンダメになってガス漏れしてるの気付きませんでした(>_<。)
コメントへの返答
2013年4月7日 9:45
多分交換してなかったのでしょうね。
中からサビやらヘドロやら、色んなものが出てきましたwww
あの磁石で確実にサビや鉄粉は取ってくれると思います。

インタークーラー・・・き・・・気のせい気のせいwww
ヾノ≧∀≦)

エアコンですか・・・
曇りを取るのに使った時には、サ~っと曇りが取れたけどガスの残量とかは見てないです
(゚∀゚ ;)タラー
パッキンってコンデンサとホースの繋ぎ目ですか?
オラも調べてみます!
2013年4月7日 9:25
カッコイイ~!!!

そんな特等席にデビル貼っちゃってwww(滝汗

コメントへの返答
2013年4月7日 9:50
カッコいいですよね~!!( *´艸`)

本当はオヤジエナジーを作って貼る予定だったんですけど、大きさもちょうど良かったので迷わずコチラを選びました♪
2013年4月7日 10:00
あれっ?

白いホイールにしないんですか~?(笑)
コメントへの返答
2013年4月7日 10:48
Σ(oдΟ;)ドキッ!!

白ホは次の冬のお楽しみです~( ̄▽ ̄;)
2013年4月7日 11:33
こんにちは~。

とってもかっこいいです!

ここにもKM1教が?!
コメントへの返答
2013年4月7日 19:30
こんばんは!(。・▽・)ノ

ありがとございます♪(*≧∀≦)

はい!
すっかり信者です~(笑)
2013年4月7日 12:09
なかさんオヒサ☆^v(*´Д`)です。

ウチのプレオにオクでポチったIH01規格のHID(10000円くらい?)

付けましたけど3ヶ月間未だにノートラブルですよ。

リレー付きのヤツですけど。

「光箱」ってブランド?のヤツです。

シナ製HIDはメーカーによって品質にかなりバラツキあるようですね~

35W6000ケルビンの一般的なヤツですけど今のところ大丈夫です。

同時に付けた後輩のH4規格のヤツも今のところ問題ないので

参考までに!
コメントへの返答
2013年4月7日 19:40
こんばんは!(。・▽・)ノ
お久しぶりです~♪

やっぱりあまり安いとリスクが大きいのでしょうかね・・・(-ω-;)

それともリレーレスっていうのがいけないのでしょうか?

自分も以前はリレー付のを使ってたけど、やっぱりトラブルフリーでした。

次はリレー付を選ぶことにします。

いつになるかわかりませんが・・・
(;^ω^A
2013年4月7日 12:32
こんにちわ~♪

かっこよくなりましたね!

フロントリップ オラのと同じですwww

入院中いろいろ考えてたのですね!(笑)

さすが なかさんです (`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2013年4月7日 19:48
こんばんは!(。・▽・)ノ
ありがとございます~(*≧∀≦)

このリップがハデすぎなくて一番好きです♪

実はこのGCが来た時にすでに計画はあったのですが、今回がいい機会だと思って実行しちゃいました(笑)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation